公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/
物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店
販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53
グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
1931:
マンション検討中さん
[2021-11-27 18:33:22]
|
1932:
マンション掲示板さん
[2021-11-27 19:25:47]
|
1933:
マンション掲示板さん
[2021-11-27 20:44:16]
|
1934:
検討板ユーザーさん
[2021-11-27 21:28:36]
|
1935:
マンション検討中さん
[2021-11-27 21:59:49]
|
1936:
マンション検討中さん
[2021-11-27 22:17:56]
|
1937:
マンション検討中さん
[2021-11-27 22:34:40]
|
1938:
通りがかりさん
[2021-11-27 22:40:00]
|
1939:
マンション検討中さん
[2021-11-28 01:15:49]
|
1940:
名無しさん
[2021-11-28 09:12:50]
>>1937 マンション検討中さん
北西は確か36階が売れて35階は残ってる筈です 36階で残っているのは南西のみです 北東35階は2億1500万ですね プレミアムって一階上がるだけで2000万差があるらしいのですがそんなもんなんですか? |
|
1941:
匿名さん
[2021-11-28 17:46:30]
天王寺区清水谷町に完成したグランドメゾン清水谷オーナーズハウスって広告も何も無いですが、どういった位置付けの分譲マンションなのでしょうか?
一般人が購入できるマンションとは違うのでしょうか?ご存じの方、ご教示願います。 |
1942:
匿名さん
[2021-11-28 18:33:44]
|
1943:
匿名さん
[2021-11-28 19:52:58]
|
1944:
マンション検討中さん
[2021-11-28 22:14:42]
シエリアの最上階に行きましたが、展望は素晴らしいです、
大阪城もバッチリ見えます。 目の前が、難波宮で、遮るものがないので、 窓を開けた時に、高速や中央大通りの車の音が、結構気になりました。 2億するのに、内装は、んんって感じでした。 ので、グランドメゾンの一億越えの高層階で、音が静かなことを期待! |
1945:
eマンションさん
[2021-11-29 05:02:36]
>>1944 マンション検討中さん
シエリアの最上階は天井の高さが大阪でもトップクラスなので、うちの高層階でも正直比較にはならない。たしかに仕様は低めだけど、ああいうところ住む人は初めからホテル仕様にフルリフォームするでしょ。 うちの最上階の部屋の天井の高さも低くはないですが、あとは好みですよね。 上町全体の価値が上がり続けるためにも、シエリアもいいところあるので頑張って売ってもらいたい。シエリアが残ってるからかわりにうちのマンションがその分価値が高くなるというのはあり得ません。安い方にどうしても価格は引っ張られてしまいます。 |
1946:
マンション検討中さん
[2021-11-30 06:35:02]
ここはゴミ捨てはどんな感じかご存じの方いますでしょうか?
|
1947:
評判気になるさん
[2021-11-30 09:31:33]
|
1948:
マンション検討中さん
[2021-11-30 12:21:09]
|
1949:
匿名さん
[2021-11-30 13:14:05]
|
1950:
匿名さん
[2021-11-30 13:34:14]
>>1949 匿名さん
またまた。各階ゴミ置き場でゴキブリなんて見たことないですよ。そもそも、定期的に回収もされていますし、非常階段をあがって、ゴキブリがフロアのごみ捨てにたどり着くことは想像しずらいです。 |
1951:
匿名さん
[2021-11-30 14:24:10]
>>1949
仕分けもされるタワマン各階ゴミ捨て場で 清掃人が10数人からおられて毎日消毒もされてるのにまるで匿名さん階で見かけた事を全タワマン全各階で見られたかのように言われるの迷惑です。 うちの所有物件では有り得ません。 |
1952:
匿名さん
[2021-11-30 16:46:49]
>>1951 匿名さん
そうですか? Gって、生ごみ出してから隙あらば数時間あれば寄ってくるので、住民さんの捨て方次第ではある程度の高さの階でもやってくる可能性は充分ありますよ。 このマンションに限らずですが。 あり得ない事はないと思います。 |
1953:
匿名さん
[2021-11-30 17:06:13]
|
1954:
匿名さん
[2021-11-30 18:37:16]
|
1955:
検討中
[2021-12-01 14:33:10]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1956:
マンコミュファンさん
[2021-12-04 13:59:00]
大阪駅が通勤先なのですが、みなさんならどういきますか?玉造で心斎橋で乗り換えて、梅田?ですか?遠い
|
1957:
匿名さん
[2021-12-04 14:32:00]
|
1958:
名無しさん
[2021-12-04 16:56:28]
|
1959:
検討板ユーザーさん
[2021-12-04 20:51:04]
>>1956 マンコミュファンさん
こんな感染時代、極力電車は避けた方が良いです。 梅田まで自転車ですぐです。健康的にいきましょ。 因みに私も梅田勤務です。少しでも運動不足解消する為に、梅田までなら自転車でちょうど良い距離ですよ。お互い中年小太りにならない様に頑張りましょう。 |
1960:
匿名さん
[2021-12-04 20:53:34]
|
1961:
匿名さん
[2021-12-04 20:54:57]
|
1962:
評判気になるさん
[2021-12-04 20:55:33]
|
1963:
名無しさん
[2021-12-04 21:01:38]
>>1959 検討板ユーザーさん
私も健康的に自転車買いました。なるべく密を避けたいので。ここからなら市内の移動は自転車が便利です。 |
1964:
検討板ユーザーさん
[2021-12-04 21:05:18]
>>1963 名無しさん
ご近所同士、これからもよろしくお願いしますね。 |
1965:
マンション検討中さん
[2021-12-05 07:51:34]
雨の時どうするんでしょうか
自転車キツイですよ |
1966:
匿名さん
[2021-12-05 10:38:41]
|
1967:
マンション掲示板さん
[2021-12-05 10:59:56]
自転車はいいのですが、こんな立派なマンションにすんで自転車は辛くないですか?みなさんお金持ちばかりだとおもいますし、ローン組むとしても、3割ぐらいですか?
|
1968:
eマンションさん
[2021-12-05 11:04:43]
ここのマンション壁面緑化カッコいいっすね!
|
1969:
匿名さん
[2021-12-05 11:17:16]
|
1970:
マンション検討中さん
[2021-12-05 12:35:17]
|
1971:
eマンションさん
[2021-12-05 13:41:42]
ここの駐車場、足らなさそう・・・・
|
1972:
検討板ユーザーさん
[2021-12-05 13:45:30]
歴史の散歩道沿いは大阪には無い良い雰囲気ですね。公園が隣接しているし、ここは子育て環境が抜群だね。このマンション良い!
|
1973:
匿名さん
[2021-12-05 13:45:37]
|
1974:
匿名さん
[2021-12-05 14:34:08]
|
1975:
マンション掲示板さん
[2021-12-05 20:07:06]
|
1976:
評判気になるさん
[2021-12-06 07:28:34]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1977:
マンション検討中さん
[2021-12-06 12:30:28]
みなさん毎日勤務先に行く想定なのでしょうか?
|
1978:
匿名さん
[2021-12-06 12:53:13]
国立病院の前から大阪まで市バスが出てますね。
大阪まではこれ乗ると便利かも。 |
1979:
匿名さん
[2021-12-06 13:37:19]
|
1980:
ご近所さん
[2021-12-06 13:54:06]
|
そうなんですね!大体9000マンくらいでかえますか?
頭金は4000ぐらいを想定しています