積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

1811: マンション検討中さん 
[2021-11-13 04:53:59]
>>1799 匿名さん
ご安心を、管理組合が出来たら虫対策にヤモリを植栽に無料で放つ提案をさせ手頂く。
皆様、ご賛同よろしくお願い致します。

根回しバッチリ?
1812: マンション検討中さん 
[2021-11-13 05:03:25]
>>1797 匿名さん
うちは38階までカメムシきたよ。でも21世紀は昆虫食になるらしいよ。少し食費浮くよね。
1813: マンション検討中さん 
[2021-11-13 05:08:21]
>>1807 匿名さん
妻は166ですが90ですよ。料理全くしないけど。
1814: マンション検討中さん 
[2021-11-13 05:10:45]
>>1803 匿名さん
マンションから森ノ宮駅まで走って9分かかった。
入居後は鍛錬して6分切りを目指してます。
1815: マンション検討中さん 
[2021-11-13 05:21:18]
>>1774 匿名さん
温度を下げる効果があります。中東では苔のパネルとか使うんですよ。

1816: 匿名さん 
[2021-11-13 06:47:22]
>>1805 匿名さん

90の方が人気なんだ。意外。
リセールも90の方がいいのかな?スタンダードの85の方がいいと思うのだけど。
1817: 匿名さん 
[2021-11-13 08:19:32]
クッキークランチの天板かっこよかったですけど、実際選ばれた方は少なめでしょうか?
1818: 評判気になるさん 
[2021-11-13 11:11:27]
広告見たら先着順残り16戸と第3期2次販売戸数未定。どれぐらい残ってるでしょうね・・・・
1819: 匿名さん 
[2021-11-13 17:29:00]
>>1818 評判気になるさん

え?残り16じゃないの?16に加えて第3期二次があるのか、、
1820: マンション掲示板さん 
[2021-11-14 09:29:43]
>>1814 マンション検討中さん
谷町四丁目からも歩いてください。特に谷町線乗る方が多いとおもいますので、10分で谷町線のれますか?
1821: マンション掲示板さん 
[2021-11-14 09:30:54]
>>1804 匿名さん
中央線ならいいんです。車はあったほうが便利ですよ。お子さんいたら塾の送り迎えや、あれにいるでしょう。
1822: 匿名さん 
[2021-11-14 09:42:15]
>>1820 マンション掲示板さん

雨の日に10分外を歩くのは辛いですね。特に子ども連れてると…
1823: 評判気になるさん 
[2021-11-14 09:56:31]
>>1819 匿名さん
どんな販売の仕組なのか知らないけど、adには先着順と第3期二次って分けられています。少なくとも16戸残っていると理解していますが。
1824: 匿名さん 
[2021-11-14 10:09:32]
>>1816 匿名さん
確かスタンダードは85、女性の平均身長で計算されたらしいです。ただ平均身長これから徐々に伸びるじゃないですか。90なら洗いは楽かなぁと気がします。
1825: マンコミュファンさん 
[2021-11-14 10:12:12]
>>1824 匿名さん

小さい子供がいる家庭は85でよくないですか?
1826: 匿名さん 
[2021-11-14 10:13:09]
>>1820 マンション掲示板さん
谷四の駅迄徒歩10分以内可能。坂あるが険しくない坂です。
さすが森之宮駅迄徒歩9分で相当快足じゃないですか。
1827: 匿名さん 
[2021-11-14 10:23:03]
>>1825 マンコミュファンさん
子供は遊び気分でキッチン家事お手伝いとかしますよね。足踏み台使えますし。キッチンの主役はやはり母親さん、マットとスリッパもちょっと増高となります。もちろんご自分の習慣で決めればいいと思いますよ。うちは90にしてよかったのにとちょっと悔しいですが、慣れるしかないです。
1828: 匿名さん 
[2021-11-14 10:27:54]
>>1825 マンコミュファンさん

そもそも小さな子供は85センチでも高い。台に乗ってます。
1829: マンコミュファンさん 
[2021-11-14 10:50:07]
キッチン90、洗面所85がベストですか?
1830: 匿名さん 
[2021-11-14 10:55:31]
>>1829 マンコミュファン
なんやら協会(名称忘れた)の基準は身長÷2+5㎝ですが、実際に選ぶ時、ご自分の身長と使い習慣によりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる