積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

1728: 匿名さん 
[2021-11-07 09:28:40]
>>1726 通りがかりさん
一理あると思いますが突き詰めていくと梅田直結が大正義みたいな1尺度のみの序列になってしまうと思うんですよね。東京都心でも駅距離のある城南五山の人気もあるみたいに、環境の尺度で選ぶエリアがあってもいいと思うんです。私学を検討するようなご家庭が全て駅近が正義と思うかとするとちょっと違う気がします。
ザ・タワーの時も実質谷六直結タワマン群との引き合いで駅距離が攻撃されてましたが、当時の売れ行きや今のところの中古価格は不利になっていないように思います。
1729: 匿名さん 
[2021-11-07 09:31:46]
>>1728 匿名さん

新築で駅近のタワーが今選べないから、仕方なくここという方もいるかと。
1730: 匿名さん 
[2021-11-07 09:43:31]
>>1726 通りがかりさん

だからといって駅近の環境悪いところに住みたくないよねえ。
1731: 匿名さん 
[2021-11-07 09:59:28]
>>1730 匿名さん

地上に駅がある場合は音などで環境悪いですが、地下に駅がある場合それがないので駅近でも全然良いですよ。
地下駅が大半の市内では、駅距離よりも大通りに面しているかどうかの方が、環境の良し悪しに大きく影響すると思います。
1732: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 10:31:39]
>>1725 マンション検討中さん
良い問題提起だと思います。駅からは近いにこしたことはないですね。その方が価値が落ちないし中古ならさらにそうです。他方で駅近すぎると幹線道路に面していたりするので、排気ガスがすごいです、緑が近い方が排ガス吸ってくれまふよ。あとは静かなところかどうかとか、環境な気もします。難波宮、いいところですが、今後吉村さんが開発するとなれば間違いなく盛り上がりますが、どうなることやら
1733: 匿名さん 
[2021-11-07 10:51:54]
>>1731 匿名さん

そもそも地下鉄は御堂筋、堺筋等の幹線道路の下を通っていますので、もれなく大通り近くになってしまいます
1734: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-07 12:08:16]
もうほとんど売り切ってきたところで、これまでに議論された内容でまた盛り上がってますね。
ここは、周辺環境と利便性のバランスが子育てファミリー層にちょうど良いと思います。
もちろん、駅直結タワマンも利便性重視ならいいと思います。要するに、人それぞれの事情や価値観があるのでどちらがいいとは一概に言えません。
少なくとも、ここのマンションは駅徒歩10分程度ですが、都心の近くでありながら周辺環境も良く、緑も多くて、子育てファミリーにとって大変魅力的だと思います。実際に売れ行きを見れば人気が高いことは明らかではないかと思います。
1735: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 12:54:18]
>>1734 検討板ユーザーさん

まだまだ完売には程遠いよ
1736: 匿名さん 
[2021-11-07 13:07:06]
>>1735 マンコミュファンさん

シエリア大阪上町台パークタワーのこと?
1737: 検討版ユーザーさん 
[2021-11-07 13:24:03]
>>1735 マンコミュファンさん

笑。あと何戸残ってるんですか?
1738: 匿名さん 
[2021-11-07 13:32:32]
>>1737 検討版ユーザーさん
AD見たら残り16戸だそうです。
1739: 名無しさん 
[2021-11-07 14:01:33]
>>1738 匿名さん
早すぎるくらい売れてますね。
1740: 匿名さん 
[2021-11-07 14:07:10]
>>1738 匿名さん

9割売れてれば結構良いのでは
1741: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 14:21:44]
>>1736 匿名さん

ここまだ完売してないんだから。そんなに焦っても意味ないよ。
1742: マンション掲示板さん 
[2021-11-07 14:32:17]
>>1741 マンコミュファンさん

誰も焦ってませんね。
1743: 匿名さん 
[2021-11-07 14:41:26]
>>1741 マンコミュファンさん

焦っているのはシエリアタワーの購入者さん、関係者さんですねー
もしかしてあなたも?
1744: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 14:49:24]
>>1743 匿名さん
シエリアと比較してどうするの。そんなに比較して、ここの住む方はヒエラルキーとか気にする方ではないでしょうに。心穏やかにいきましょう。
1745: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-07 14:52:55]
結局は序列ですよ。私立の小学校に行かせて高級車に乗る、そんなところがそうです。ここは立地も抜群でインテリアンも充実して、紛れもなくヒルトップですからね。
1746: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-07 14:53:57]
>>1742 マンション掲示板さん

まあまあ落ち着いて。ガチャしといて
1747: マンション検討中さん 
[2021-11-07 17:55:21]
グラメもシエリアもリバーもいい部屋から順番に売れていってますねー!早いもの勝ちですよー!気になる方はお早めに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる