積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

3726: 匿名さん 
[2022-07-24 11:35:09]
>>3725 匿名さん

すいません。
以降、改めます。
親切に有難うございます。
3727: 匿名さん 
[2022-07-24 12:01:07]
>>3724 名無しさん

ですね。スーパースペーシアであることは普通にマンションにとってはメリットです。十分以上な断熱たと思いますよ。
3728: 匿名さん 
[2022-07-24 12:35:34]
>>3718 購入経験者さん
その10棟の中でここがもっとも駅遠物件だっただけでは?
それならコストパフォーマンスがいいのはここが1番になるのは当然ですよ。ここが1番の駅遠でないなら1番だった物件名を教えてください。

あと、まさかとは思いますが、駅近の方が希少性が高いという事を理解されていないのでは?
3729: マンション掲示板さん 
[2022-07-24 13:02:33]
>>3728 匿名さん

煽りたいなら、もうちょっと読みやすい文章にする練習から始めてみてください。
3730: 匿名さん 
[2022-07-24 13:05:24]
>>3728 匿名さん

皆さん、また暇な変な人が出てきてすいません。
なにか悔しいのか、困ったものですね、
3731: ご近所さん 
[2022-07-24 14:47:24]
駅近ばっかり強調している方、まだお子さんいませんよね?
自分が親になったら、駅直結シティジャングルど真ん中の物件は、必ず育児に良いとは言えませんよ。
周りに公園多数、駅より評判校近い環境好みの親、いますよ。駅距離は第一基準ではありません。別に駅から30分、バス利用しなければならないわけでもありませんし。
北大阪に徒歩でなかなかしんどい物件もありますよ。それでも北大阪は資産価値無い不毛地帯ではないでしょ?
駅近好きの方は、普通に駅前タワーを選んでいいんじゃないですか。わざわざ自分と関係ない物件掲示板に、強く自己主張する意図、理解できませんわ。
3732: 名無しさん 
[2022-07-24 15:49:01]
>>3731 ご近所さん
いえ、途中から見てましたが、自分普通に子供も3,5歳の2人いる4人家族ですが、駅遠かつ坂道多くて、毎日生活するのは気になあと思って、ここは敬遠したクチです。少しは気になった物件ですのでROM専だったですが、流石に他の物件より擁護しすぎな人が多いなあと。

3733: 匿名さん 
[2022-07-24 16:23:38]
駅遠物件ですが、車があれば何も問題ないですね。
3734: 匿名さん 
[2022-07-24 16:24:50]
>>3732 名無しさん
ここを購入した事を正当化するのに精一杯なので余裕がないのでしょうね。
具体的な反論もできないのですぐに煽りだと決め付けて煽り返すだけ。
もしかしたら購入層の民度の問題かもしれません。

駅近はシティジャングルとか北大阪とか山奥に住んでる田舎の方が多いのかな。
3735: ご近所さん 
[2022-07-24 16:29:55]
>>3732 名無しさん
流石擁護する必要もないと思いますが、みんなそれぞれ好みあり、相対的に割安で、公園と校区で喜ばしいならそれでいいじゃないですか。
利便性追求の方は、駅前物件いくら何でもありますよ。
後悔しても住んでからです。今うち煽られて解約する人もいないし、あまり無意義ですよね。
もちろん、駅5分以内、静かで優雅で緑豊かで、良好校区、生活施設揃い、平坦地、値段も手頃、、、、等々、誰もこんな完璧物件ほしいですよね。
残念ながら10年前の低迷期ならあったが、今現在もうありません。
3736: ご近所さん 
[2022-07-24 16:36:42]
>>3734 匿名さん
前にもいくつかレスあったが、この辺の流動性は安定で、売却物件自体は少なく、出たら順調に売却できたのは証拠です。
逆にご反論したいなら、もっと他人さんのレスを読んで頂いたら?
でも民度とか直ぐ人身攻撃に近い言い方を使う方とディスカッションしたくないのです。
3737: ご近所さん 
[2022-07-24 16:39:46]
正直、今でも完売してからすぐでも、こちらの掲示板を直ぐ閉鎖して頂きたいのです。
部外者となりすましが最近多すぎる気がします。
普通に住民レス板で平和に交流したいのです。
3738: 匿名さん 
[2022-07-24 17:02:31]
>>3732 名無しさん
車があれば坂道は問題ないはずですが?
駅から遠くても車があれば何も問題ないはずですが?

ここは私が検討した10棟の中で一番コストパフォーマンスがいい物件ですよ。
3739: 匿名さん 
[2022-07-24 17:06:45]
>>3732 名無しさん
お、rom専のふりしてるいつもの人しましたね!
いろんなせこい手段を使っての腹いせ、おつです!
3740: 匿名さん 
[2022-07-24 17:26:47]
他人が良い買い物をしたときは妬んでしまうものです。
3741: マンション検討中さん 
[2022-07-24 17:49:54]
>>3734 匿名さん

「購入層の民度」等の発言はやめたほうがいいと思いますよ。
3742: 匿名さん 
[2022-07-24 17:52:58]
>>3738 匿名さん
都会なのに車必須なんですね…車必須で考えないといけないのか…
3743: 匿名さん 
[2022-07-24 17:59:57]
>>3738 匿名さん
一番というのが論理的ではないんです。ほどほどになのに、ベストなんて言葉がおかしい。本当に一番の物件ならもっと早く完売してます。大規模でもないですし。他の物件と比べて戸数対比でコメント多すぎると思いませんか?煽りってどういうところに湧くか考えてみてください。民度の問題もあると思います。
ちなみに駅遠だったので購入検討はしてないので妬み視点はないです。

3744: マンション検討中さん 
[2022-07-24 18:03:50]
>>3743 匿名さん

煽りって自覚あるんですね。
3745: マンション検討中さん 
[2022-07-24 18:08:09]
>>3743 匿名さん
間違いなく大阪で全条件で一番良い物件ですよ
楽しみです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる