積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 16:39:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?

3645: 匿名さん 
[2022-07-19 23:37:47]
>>3644 名無しさん

トップは鶴橋のリバーでは?やはり立地に難ありでも安値だと売れますね。
3646: 名無しさん 
[2022-07-20 07:30:10]
>>3645 匿名さん
あちらは抽選になってるようですね。どちらも人気ですね。
3647: 匿名さん 
[2022-07-20 07:47:02]
安値で取得とはいえピーク相場のお話です。
ネガティブシナリオは2023年5月黒田さん退任後の金融情勢、円安動向、中国のゼロコロナ対策の影響です。

ピークアウトは2023年5月。10年継続してきた相場の転換はまもなくです。
3648: 匿名さん 
[2022-07-20 08:41:17]
>>3647 匿名さん

実際はそう思わないから掲示板来てるんですよね
3649: 匿名さん 
[2022-07-20 10:31:47]
別に欲しい時に欲しいものを買うでいいと思うんですけど・・
別に値下がりしたところで何の影響もないから購入されてるんだと思うんですけど・・
3650: 匿名さん 
[2022-07-20 12:20:45]
>>3645 匿名さん
ここと坪単価で比較するとどうなんですか?
3651: 匿名さん 
[2022-07-20 12:30:44]
最近の積水ってオラオラ系になりましたよね。大和とそっくり。
ここのレスポンスも同様。

地面死からの悪印象がますます悪化すると思うのですが。

以前は東の三井、西の積水と考えましたが、やはり関西依存の社風ゆえやむを得ないのでしょう。
3652: 坪単価比較中さん 
[2022-07-20 12:51:22]
>>3647 匿名さん
今後の相場動向は結局のところ誰にもわからないです。
3653: 匿名さん 
[2022-07-20 13:06:29]
鶴橋のリバーは立地悪くないと思いますね。メトロとJR徒歩3分圏内ですし、こことは比較にならないかと。
3654: 匿名さん 
[2022-07-20 15:26:19]
>>3652 坪単価比較中さん
素人ほどこの先は分からないという事が理解できてないんですよね。
3655: マンション検討中さん 
[2022-07-20 22:01:37]
完売した?
3656: 匿名さん 
[2022-07-20 22:21:33]
>>3655 マンション検討中さん

お!人気物件への煽りきたー!
うんうん。よいよー
3657: 匿名さん 
[2022-07-20 22:27:37]
>>3655 マンション検討中さん

今月中には完売しますよ
3658: 匿名さん 
[2022-07-20 22:36:56]
>>3656 匿名さん

この方は、なぜホームページを確認されないのでしょう?
調べ方がわからないのでしょうか?かわいそうです。

それなら教えてあげないとですね。
あと1戸で完売ですよ~
もし検討中ならお急ぎください~
3659: 匿名さん 
[2022-07-20 22:38:55]
駅遠で資産価値はすぐ無くなる物件ですが、大阪でファミリー層が住める家だと好条件ですもんね~ファミリー向けですしすぐ売らなそうすし
3660: 評判気になるさん 
[2022-07-21 12:39:42]
>>3659 匿名さん
まだこんな発言、、、、
3661: マンション掲示板さん 
[2022-07-21 13:18:24]
いやいや、間違ってないと思いますよ。
値上がりする物件ではなく、長く住む物件です。
3662: 買い替え検討中さん 
[2022-07-21 14:16:43]
>>3658 匿名さん

物件概要
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩10分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩10分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.68%)
敷地面積 3,327.98㎡(登記記録面積・実測面積・建築確認対象面積)
建築面積 1026.19㎡
建築延床面積 26,534.35㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ19大建確068号(令和2年1月24日),BCJ19大建確068変1(令和2年10月13日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年11月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年2月中旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/27,000円 ~ 36,000円
バイク置場(台数/月額使用料) バイク置場4台・ミニバイク置場34台/2,000円・1,000円
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/100円 ~ 600円
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(日勤)
管理会社 積水ハウスGMパートナーズ株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店


販売概要
販売状況 先着順申込受付中
販売戸数 1戸(地上36階建のうち29階部分)
販売価格(税込) 12,110万円
最多販売価格帯
間取り 3LDK+WIC+SC
専有面積 100.1㎡
バルコニー面積 15.66㎡
ルーフバルコニー面積 -
テラス面積 -
その他施設費用 -
管理費(月額) 25,020円
修繕積立金(月額) 10,010円
修繕積立基金 800,800円
その他諸費用 ●管理準備金(引渡時一括)/25,020円●セキュリティサービス料金(月額)/220円●民間ゴミ収集費(月額)/660円●インターネット使用料(月額)/1,320円●窓ガラス清掃費(月額)1,010円
情報登録日 2022年07月18日
次回更新予定日 2022年07月27日
備考 ※先着順申込につき、販売済みの場合はご容赦ください。購入申込いただく際は、資金計画の確定等、一定の条件がございます。詳しくは係員にお問合せ下さい。
3663: 評判気になるさん 
[2022-07-21 15:05:19]
>>3661 マンション掲示板さん

3659さんの発言はおかしいと思います。
値上がり物件と思わないし、長住物件だと同意します。
但し、資産価値が直ぐ無くなるという言い方は、適切ではないと思います。
そうなんだったら、駅から5分以上の物件は資産価値がない?って?
この物件周辺、公営住宅以外の中古マンションあり、この何年間普通の値段で売却されているらしく、値上がりは著しくないかもしれないが、そんなにも落ちないと思いますよ。
根拠と言えば、前からこの辺の物件を観察して、相場を観ているのです。
3664: 匿名さん 
[2022-07-21 17:48:37]
>>3663 評判気になるさん
同意です。ファミリーには人気がありそうな立地なので需要がなくなる心配はないと思います。実際に売り出し物件自体が少なく出たらすぐ売れてます。資産価値の変動が少ない安定した物件でしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる