公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/
物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店
販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53
グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
3505:
通りがかりさん
[2022-07-15 17:24:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
3506:
購入者
[2022-07-15 19:06:44]
先日購入した者です。他の物件と比べて、総合的に大阪で文句なしの一番良い物件だと思います。きっと煽ってくる人はお金が無くて買えないか、他社の営業マンか、暇人なのだと思います。ここ以上に良い条件のタワマンないですね
|
3507:
マンション検討中さん
[2022-07-15 21:09:59]
度重なるゴミクズ発言に参考になるを押す民度がここの住民クオリティなんですか?
安いとこういうことになるんですねえ 大変参考になりました |
3508:
匿名さん
[2022-07-15 21:20:45]
玉造エリアNo.1物件で確定だと思います。購入者さん、ほんまに、おめです。
|
3509:
匿名さん
[2022-07-15 21:27:51]
>>3507 マンション検討中さん
真に受けないほうがいいですよ。所詮匿名なんですから。皆何らか偽って投稿してるものです。笑 |
3510:
評判気になるさん
[2022-07-15 21:38:42]
隣のリバーさんは抽選激しく何か月で完売だったとの記憶ですが、、、、
実際に入居してからの管理・ライフクオリティと転売相場などで判断したほうが客観的だと思いますけど。 自分も購入者です。今まで複数物件の購入売却を経験して、GMは総合的に買っても後悔しないでしょ物件だと思うが、すごくいい買い物とは今断言できません。 初めて物件購入された方なら、興奮して欠点をパスするかもしれませんね、、、 ここは普通の共働き家庭さんで簡単に入手できる物件ですよ。 自分もとても普通の収入ですし。 業者から聞いたのですが、玉造・森之宮エリアで本当によい土地の仕入れは、なかなか難しくて、まぼろしの新築マンションは遠い夢です。 次も進展を見ます。 |
3511:
匿名さん
[2022-07-15 21:43:32]
|
3512:
マンション掲示板さん
[2022-07-15 21:51:18]
グランドメゾン…
宗教めいた、信者がかった推し方が気になる。 |
3513:
評判気になるさん
[2022-07-15 21:56:20]
>>3511 匿名さん
慣れるしかないです。青壮年なら大丈夫。 |
3514:
マンション掲示板さん
[2022-07-15 21:59:46]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
3515:
匿名さん
[2022-07-15 22:02:49]
毎日タクシー使おうかなと考えてます。
歩くのも健康的でいいと思いますけど。 |
3516:
評判気になるさん
[2022-07-15 22:07:09]
>>3515 匿名さん
考え過ぎじゃないですか。笑。年寄りさんならタクシーを頻繁に利用するでしょう。働き盛りの方が普通に徒歩する場合、15分以内なら慣れてから大丈夫ですよ。 |
3517:
匿名さん
[2022-07-15 22:07:57]
>>3510 評判気になるさん
平均的な所得層が簡単に購入できる時点で銀行にとっては担保価値のある物件とも考えられるのではないでしょうか? |
3518:
評判気になるさん
[2022-07-15 22:12:19]
>>3517 匿名さん
新築って、もともと融資しやすいでしょう。 |
3519:
匿名さん
[2022-07-15 22:16:18]
|
3520:
匿名さん
[2022-07-15 22:32:47]
駅は遠いですが、車持ちなら何の問題もないですね
|
3521:
匿名さん
[2022-07-15 23:05:40]
>>3518 さん
プラス担保価値があれば融資増額も期待できますよね。なので平均所得層が簡単に買えるとはそういう捉え方もできるのではないかと。単に価格が安いということをおっしゃったと思いますが |
3522:
マンション掲示板さん
[2022-07-16 11:48:56]
現地見て来ましたが、窓が大きくとられていて今時のハイクオリティなマンションですね。
マンションの色も高品質でした。公園と交番が隣接しているのも高評価。マイナス面は駅遠と言われてますが、周辺環境見た感じは駅から徒歩7分離れてるのが逆にプラスになってると感じます。 市内でこの環境下を探すのはまず無理ですね。 買われた方おめでとうございます。 |
3523:
匿名さん
[2022-07-16 12:02:57]
|
3524:
評判気になるさん
[2022-07-16 12:43:20]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|