公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/
物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店
販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53
グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
3378:
マンション掲示板さん
[2022-07-06 19:21:00]
|
3379:
評判気になるさん
[2022-07-06 23:53:37]
>>3378 マンション掲示板さん
あのmrは完売後解体?次の手続きもまだまだあるでしょう。竣工後マンションに臨時事務所を構えてとか? |
3380:
匿名さん
[2022-07-08 08:50:26]
残り1戸。
難波まで行きました。駅から遠いのかもしれませんが、いい場所だと思います。 一番近い駅はどこなのかなと思いましたが、中間地点なので、利用しやすい路線の駅に行けばいいような気もします。 谷町線に鶴見緑地線にJRに・・・ アクセスいいです。 |
3381:
匿名さん
[2022-07-08 09:22:52]
|
3382:
匿名さん
[2022-07-08 11:05:44]
|
3383:
評判気になるさん
[2022-07-08 17:30:02]
直線距離は10分以内ですが、坂だらけでしんどいです。とてもの好立地とは言えません。
でも校区も環境も良いので、バランスが一応取れてます。だから竣工前に完売見込みですね? リセールにそんなに期待しておりませんけど。 |
3384:
匿名さん
[2022-07-08 17:56:30]
|
3385:
匿名さん
[2022-07-08 19:50:20]
私は電車使わないので駅歩関係ないのでこの落ち着いた環境が気に入ってこちらを即決購入しました(^^)
こちらの物件購入される方はそういう方が多いのかもしれませんね |
3386:
名無しさん
[2022-07-08 20:53:02]
環境って具体的にどういうこと
自転車や徒歩での通勤、送り迎え、買い物などの生活環境は結構しんどいと思うが 街並みが綺麗とか? |
3387:
匿名さん
[2022-07-08 20:59:54]
残り1戸にして、また頑張りだしましたね。
|
|
3388:
匿名さん
[2022-07-08 21:21:34]
>>3386 名無しさん
周辺は高級物件もありませんし団地に囲まれたエリアです。 駅遠で歩いている人が少ないという事を住環境がいいと表現しているだけですよ。周辺は徒歩移動が大変ですからね。 そんなに好立地なら他のタワマンも大人気なはずですね。 大阪市内の不人気物件の代表のようなシエリア大阪上町台パークタワーがここよりも好立地にありますから売れている理由は住環境の良さではありません。 |
3389:
マンコミュファンさん
[2022-07-08 21:23:05]
|
3390:
匿名さん
[2022-07-08 21:24:23]
暗いニュースが続いていく中、更なる沈んでしまう悲劇が発生してしまいましたね。
買ってしまった以上は取り替えが効かないので、購入者様におかれましてはポジティブ思考で過ごされますように願います。 |
3391:
匿名さん
[2022-07-08 21:24:54]
|
3392:
匿名さん
[2022-07-08 21:25:47]
最近はちょっとクセがあるタワマンは多いからな。
グラメはバランスが良く、かつ高すぎない。これは大事だよ。 |
3393:
匿名さん
[2022-07-08 21:26:36]
|
3394:
検討板ユーザーさん
[2022-07-08 21:31:03]
煽り投稿が増えてきましたね。
|
3395:
匿名さん
[2022-07-08 21:31:29]
|
3396:
マンコミュファンさん
[2022-07-09 10:19:56]
>>3390 匿名さん
不快です。そして流石にこの内容は投稿したあなた自身気持ちよくないでしょ。。もう少し自分の事も大事にしないとあなたの心が潰れますよ。。 |
3397:
匿名さん
[2022-07-09 11:16:13]
>>3389 マンコミュファンさん
他と言いますがここの何が良かったのですか? |
残り1戸になりましたね。
モデルルームも取り壊し間近で少し寂しい気もしますが、、