公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/
物件共通情報
物件名称 グランドメゾン上町一丁目タワー (仮称)グランドメゾン上町一丁目タワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
用途地域 第二種住居地域
建ペイ・容積率 80%(準防火地域の緩和及び角地緩和により100%)・300%(総合設計制度採用により524.62%)
敷地面積 3327.37㎡(建築確認対象面積)
建築面積 1023.08㎡
建築延床面積 26549.06㎡
総戸数 188戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上36階建
建築確認番号 第BCJ大建確068号(令和2年1月24日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 94台(平面式8台、エレベーターパーキング86台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 376台/未定
売主 積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部<国土交通大臣免許(15)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店
販売スケジュール
販売スケジュール 第1期分譲 2020年8月初旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK ~ 4LDK + N+2WIC+SC
専有面積 74.53㎡ ~ 141.96㎡
バルコニー面積 未定
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2020年03月05日
次回更新予定日 2020年03月10日
備考
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2020.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-08 18:03:53
グランドメゾン上町一丁目タワーってどうですか?
3238:
検討中さん
[2022-05-25 21:07:15]
|
3239:
匿名さん
[2022-05-25 21:30:44]
|
3240:
匿名さん
[2022-05-25 22:31:05]
|
3241:
匿名さん
[2022-05-25 22:50:09]
|
3242:
匿名さん
[2022-05-25 23:17:44]
>>3237 匿名さん
まだですね。残るは高額物件ばっかりですので、ここからは長いですよ~。 |
3243:
ななし
[2022-05-25 23:18:31]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
3244:
マンション比較中さん
[2022-05-29 21:00:46]
何階?広さ?いくらぐらいの値段の物件が残っていますか?
|
3245:
ご近所さん
[2022-05-30 17:00:17]
>>3244 マンション比較中さん
残り少ないから、直接mrに聞いたほうが速いですよ。 |
3246:
マンション掲示板さん
[2022-05-31 13:11:37]
公式に販売中の部屋からの眺望がアップされていますね。
高層のHタイプはもちろん、低層のGタイプも東側の抜け感があり、どちらも素晴らしい眺めですね。 |
3247:
ご近所さん
[2022-05-31 17:07:50]
|
|
3248:
検討板ユーザーさん
[2022-05-31 20:45:13]
4階でも眺望が確保できてますし、子どもが走り回っても下の階に迷惑をかけないですのはいいですね。。
こちらも検討して他のマンションを購入したのですが、今更ながらこちらを購入しておけばよかったかもと思ってしまいます。。 |
3249:
匿名さん
[2022-06-04 13:38:57]
NTT西日本跡地に建設中のホテルが発表されましたね。シンガポールのカペラホテルグループが来ますね!
|
3250:
名無しさん
[2022-06-04 21:40:51]
|
3251:
匿名さん
[2022-06-05 20:56:27]
|
3252:
マンコミュファンさん
[2022-06-09 12:38:19]
難波宮とホテルと大阪城のセットの再開発でこの辺りはガラリといい感じに変わるでしょうね。購入者さんおめでとうございます。この辺りは実需が多いエリアなので、中古も出にくく資産価値も維持出来るでしょう。
|
3253:
匿名さん
[2022-06-09 12:58:42]
外資ホテルにはしゃぐのって無職の地主が多い。ホテルや海外への憧れがあるのかな?
|
3254:
匿名さん
[2022-06-11 00:48:58]
色々キャンペーンされてますが、まだ完売しないですね
|
3255:
匿名さん
[2022-06-11 03:29:00]
カペラホテルができるわけではなく、セカンドブランドの出店ですよ。堂島のゼンティスもパレスホテルのセカンドです。
すなわち、大阪ではラグジュアリーホテルは不適であって、こちらもセカンド立地というか?ナンバーワンにはならなくてもいいですね。 |
3256:
匿名さん
[2022-06-11 12:16:03]
|
3257:
検討板ユーザーさん
[2022-06-12 04:19:46]
セカンドブランドなんですね、、
|
え!?完売したんですか??