エステムコート上本町IIプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/
所在地:大阪府大阪市中央区上汐2丁目3番2(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩1分、近鉄難波線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩3分
間取: 1LDK+WIC+専用備蓄倉庫、1LDK+WTC+専用備蓄倉庫、
2LDK+WTC+専用備蓄倉庫、2LDK+M+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、
3LDK+WTC+SIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+SIC+坪庭+専用備蓄倉庫
面積:42.06㎡?93.57㎡(専用備蓄倉庫面積/0.67㎡?1.70㎡を含む)
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-08 13:42:53
エステムコート上本町IIプロジェクトってどうですか?
21:
マンション検討中さん
[2020-09-23 22:54:06]
設備も間取りも今まで見た中で1番気に入ってます。バルコニーが南向きなら即決なのに
|
24:
坪単価比較中さん
[2020-09-24 14:30:20]
>>15 マンション比較中さん
私も同じでした(>_<) 良いマンションなのは理解しているのに買うまで帰してくれなかったm(__)m 両親にも話すと言ったら今電話してくださいって… 出ないって言ったら次は次はと。。。最後は怖くて嘘でごまかしました。 見てると投資会社?は普通なのですかね。 もうマンション見に行く勇気がないです? |
25:
匿名さん
[2020-09-24 18:37:24]
このマンション申し込みました。
何ヶ所かモデルルームに行きましたがここが値段・間取り・設備・立地を総合で考えたら1番良かったからです。 何故他に比べて安いのかが気になりますが…色々とお金のかかる設備(機械式駐車場など)がないからかもしれませんね。 あとはちゃんと分譲用の造りをしてくれる事を祈るだけです。 |
26:
マンション検討中さん
[2020-09-25 13:41:00]
分譲用の造りは無理でしょうね。
投資マンションを安く作って高く売って儲ける会社ですから… |
27:
マンション検討中さん
[2020-09-25 22:50:48]
二重壁とか設備良くないですか?
|
28:
買い替え検討中さん
[2020-09-26 02:11:47]
https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/structure.html
設備良さそうに見えるんですけど、分譲用のところと違うところはどこのあたりですか? |
29:
匿名さん
[2020-09-26 09:01:53]
日商エステムは投資マンションも造ってる会社なので、分譲マンションも構造説明ではちゃんとした事書いてても実際は投資マンションぐらいの造りだった…なんて事もあるかもしれないって事ではないでしょうか。
|
31:
マンション検討中さん
[2020-09-26 15:07:19]
こちらに決めました。担当者の方は、こちらの都合でオンラインで説明してくださったりすごく丁寧に話をしてくれて決断することができました。担当の方によって対応が違うのですかね、、、
|
35:
マンション検討中さん
[2020-09-27 13:58:58]
[NO.22~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
36:
匿名さん
[2020-09-27 15:11:55]
良い評価もあれば悪い評価もある
みんな買わないと言われてますが買ってる人達がいるからこそたくさんのエステムシリーズのマンションが建っている。知人がエステムシリーズの分譲マンションに住んでますが満足だって言ってました。買う買わないは自分の気持ち次第ですよ。 |
|
37:
マンション検討中さん
[2020-09-28 10:55:00]
ここはデカイ面して職場にまで勧誘電話かけてくるような会社だからね。もう買うと決めてしまえば関係ないけど、何となく気になるので見学したいってレベルなら、そういう会社に個人情報を与えてしまうってことは頭に入れておいたほうがいい。
|
38:
マンション検討中さん
[2020-10-04 12:03:36]
すごく掲示板が荒れてきましたね。ここのエリアの不動産会社の人が多いんですかね。露骨に悪口が多くて自作自演で消されてるし。皆さん必死なんですね。
|
39:
検討板ユーザーさん
[2020-10-04 15:32:41]
この間ネベル大阪上本町の見学に行きました。こちらの方も既に見学済みだったのですが、値段の話をすると少し値引きの話が出てきたのですがグレード的にもうひとつだったので保留しました。設備はこちらが良いのですが、値引きに成功された方はいらっしゃいますか?
|
40:
匿名さん
[2020-10-05 18:07:00]
>>39 検討板ユーザーさん
ネベルは既に完成&入居が始まってるので値引きしてでも購入して欲しいんだと思います。 エステムは2022年入居なので今の時点での値引きは厳しいのではないでしょうか。 出来ても営業さんとのやり取りで多少融通が効く程度かと… でももし成功した方がいらっしゃるなら私も聞きたいですね。 |
41:
マンション検討中さん
[2020-10-05 18:37:58]
今の段階でここを値引きは厚かましすぎでは。
売る方だって、別の人に売ればいいしこの人はいいやって思うでしょ。 |
42:
マンション検討中さん
[2020-10-05 19:32:51]
>>41 マンション検討中さん
そうですよね。ただ、車のディーラーのように競合で値引き交渉できないかなと思いまして。ネベル大阪上本町は結構乗ってきてくれたので下心で。やはりまだまだ入居日遠いので難しいですよね。 |
43:
匿名さん
[2020-10-05 20:32:31]
|
44:
匿名さん
[2020-10-06 08:27:00]
ここは住人的に永住意識の人が多いのかな?
でも1LDKもあるから投資の人も多そう そうなると管理が難しそうですよね |
45:
検討板ユーザーさん
[2020-10-06 13:20:59]
>>44 匿名さん
駅前だから資産価値を見てる人が多そうですね、なので永住より売却みたいな。管理に関しては逆じゃないかな?投資目的の方がマンションの維持管理が良い方が高く売れるし、マンションは管理を買えというくらいだからキチンとしてるところが多いよ。 |
46:
マンション検討中さん
[2020-10-09 16:00:50]
なんかこの掲示板他のマンションの事ばかりですね…
このマンションはみんな興味ないのかな… 変な盛り上がりを見せてますね。 |