エステムコート上本町IIプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/
所在地:大阪府大阪市中央区上汐2丁目3番2(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩1分、近鉄難波線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩3分
間取: 1LDK+WIC+専用備蓄倉庫、1LDK+WTC+専用備蓄倉庫、
2LDK+WTC+専用備蓄倉庫、2LDK+M+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、
3LDK+WTC+SIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+SIC+坪庭+専用備蓄倉庫
面積:42.06㎡?93.57㎡(専用備蓄倉庫面積/0.67㎡?1.70㎡を含む)
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-08 13:42:53
エステムコート上本町IIプロジェクトってどうですか?
1:
匿名さん
[2020-03-09 21:31:54]
|
2:
匿名さん
[2020-05-10 00:21:45]
徒歩1分でもっと盛り上がってるかと思ったら…
時期が悪かったのかなあ? 販売価格、だいたいどの位になるんだろう… 価格によって有り無しが決まりそう |
3:
周辺住民さん
[2020-05-10 02:49:35]
環状線内側(都心部)は、(電車通勤のみならず)自転車、バイク通勤でも便利なので、(単身、DINKS向け含め)間取りに「テレワーク向けとのスペース」の工夫も期待します。(IOT対応が売りとのことですし)
|
4:
匿名さん
[2020-05-11 15:15:55]
テレワーク向けというと書斎になるような小さい部屋があるのを想像しますが間取りのところにDENといった表示はないですね。
リビングのところに机にもなるようなちょっとしたニッチがあると良いのかも。 WTCだったり坪庭だったり面白そうなプランが並んでるので、間取りには期待できるでしょうか。専用備蓄倉庫は各部屋にあるようだしね。 |
5:
匿名さん
[2020-05-11 16:50:18]
https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/outline.html
物件概要 | 【上本町エキチカ】(仮称)エステムコート上本町Ⅱプロジェクト | 日商エステム 名称 (仮称)エステムコート上本町Ⅱ 所在地 大阪府大阪市中央区上汐2丁目3番2(地番) 交通 Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩1分、近鉄難波線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩3分 地域・区域 商業地域、防火地域、市街化地域 地目 宅地 建ぺい率 100.00%(法定)、 55.17%(対象) 容積率 703.80%(法定)、569.29%(対象) 敷地面積 627.54㎡ 建築面積 346.23㎡ 建築延床面積 4,515.51㎡ 容積対象床面積 4,493.92㎡ 総戸数 66戸 販売戸数 66戸 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建 間取り 1LDK+WIC+専用備蓄倉庫、1LDK+WTC+専用備蓄倉庫、2LDK+WTC+専用備蓄倉庫、2LDK+M+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+SIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+SIC+坪庭+専用備蓄倉庫 住居専有面積 42.06㎡?93.57㎡(専用備蓄倉庫面積/0.67㎡?1.70㎡を含む) 専用ポーチ面積 8.01㎡?12.46㎡ アルコーブ面積 5.06㎡?10.52㎡ バルコニー面積 6.40㎡?18.52㎡ 坪庭 6.65㎡ 駐車場 4台[平面] バイク置場 4台 ミニバイク置場 4台 自転車置場 61台[平面43台、スライドラック式28台] 分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は専有面積持分比率による共有、建物専有部分は区分所有 管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託 管理会社 株式会社エステム管理サービス 建築確認番号 第NK19-1151号(令和2年1月20日) 竣工予定 2022年1月下旬 入居予定 2022年3月上旬 事業主(売主) 株式会社日商エステム 宅建業免許番号 国土交通大臣(4)第7029号 一級建築士事務所 大阪府知事登録(ホ)第17185号 (一社)環境共生住宅推進協議会会員 〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号 TEL:06-7660-1155(代表) FAX:06-7660-1150 販売提携(代理) 株式会社エステム住宅販売 宅建業免許番号 国土交通大臣(3)第7151号 〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号 TEL:06-7660-1177(代表) FAX:06-7660-1170 設計・監理 株式会社永都設計 構造設計 株式会社ティーエムエッチ 施工 株式会社ノバック 設計図書閲覧場所 エステムコート上本町Ⅱ マンションギャラリー、竣工後は管理事務室 手付金等保全機関 全国不動産信用保証株式会社 販売開始予定時期 2020年6月上旬 ※販売方法、販売住戸が未確定のため、各面積等については全販売対象住戸のものを表示しています。確定次第明示します。 |
6:
ご近所さん
[2020-07-06 17:40:01]
最上階・最終1邸で出しているプレミアム住戸の部屋、価格の問い合わせに電話したら、モデルルームに来ないと教えないと言われたが、第1期先着概要に掲載されていない情報を出しているという事は囮ですか?
まさかそんなことないですよね? もしすぐに訂正されなければ、 日商エステムは営業停止、エステム住宅販売も営業停止ですかね? まさかね。 |
7:
口コミ知りたいさん
[2020-07-07 14:07:01]
1階のオーナーズラウンジて、1日仕事しても良いのかな?よければ3LDKじゃなくても良いかも
|
8:
購入経験者さん
[2020-07-07 15:08:19]
たぶんダメではないと思うけど、住人から苦情が来て管理規則変更される可能性大
|
9:
マンション検討中さん
[2020-09-12 22:03:50]
このマンション購入するか迷ってるけどどうなんでしょうか…、再開発予定されてるし、駅近だし資産価値もそこまで急下落しないと思うのですが
|
10:
匿名さん
[2020-09-15 14:16:18]
エントランスが豪華ですね。コンシェルジュがいそうなカウンターがありますけど、そういった方っていらっしゃるんですかね?
オーナーズラウンジは多分Wi-Fi接続可能だと思うのですが衝立がないチェアの方は結構オープンな感じなので、ここに長くいるのはちょっと人目が気になるかな…。 フィットネスは期待できるでしょうか。 |
|
11:
マンション検討中さん
[2020-09-15 22:58:09]
モデルルーム行ってきました。
コンシェルジュと言うより管理人さんを雇う感じですね。あとフィットネスルームは7帖程の部屋に機械が2~3台あるみたいです。 設備はすごく良かったですね。特にお風呂。 1LDKも1418サイズなのでリラックス出来そうなのが高ポイント。ただ、鍵がカードキーなのでここは好き嫌いがあるかと。 |
12:
匿名さん
[2020-09-16 14:06:52]
ここの3LDK気になってるんですが、やはり価格はまだ公表されないですかね。
見学行かないとダメですかね?悩みます |
13:
匿名さん
[2020-09-16 19:23:17]
階数によって価格も違いますし3LDKはネットでも間取り公開されてないので1度モデルルームに行かないと難しそうですよね
|
14:
マンション検討中さん
[2020-09-19 20:54:27]
ここ気になっています。
駅近なのもIOTも収納にも惹かれているんですが、家族で住むにはもう少し広ければ即決だったなあと…悩みどころです。。 |
15:
マンション比較中さん
[2020-09-21 17:01:19]
先日見学してきました。
かえって検討したいと伝えたのに なかなか帰してくれませんでした。 検討から外します。 |
16:
マンション検討中さん
[2020-09-22 12:05:47]
ここの1LDK欲しいけど広さ50以下なんですよね
住宅ローン控除とか住まい給付金とか考えるとすごく悩みます |
17:
マンション検討中さん
[2020-09-22 18:38:48]
>>16 マンション検討中さん
ここ近辺の1LDKで住宅ローン控除とか住まい給付金を受けようとするのは無理がある。 高い金出して50平米半ばの2LDKかかなり広めの1LDK探すか、金が無いなら給付を諦めるか、もっと郊外で安い物件探すか。 |
18:
マンション検討中さん
[2020-09-22 19:13:52]
昨日鶴橋のマンションを見学後上本町で遊んでいました。
帰りに営業マン?に声をかけられました。 しつこくて怖かったです。 |
19:
マンコミュファンさん
[2020-09-23 13:58:56]
上本町周辺で物件探しているが、値段はいろいろだがここが一番設備と間取りが良いね
|
20:
マンション関係者
[2020-09-23 16:27:24]
|
他にも収納が広そうなので気になっています。
場所も大通りからそれていていいですね。
駅近なので駅のそばで買い物できるので便利。
いくらくらいでしょう。