エステムコート上本町IIプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.n-estem.co.jp/uehommachi/
所在地:大阪府大阪市中央区上汐2丁目3番2(地番)
交通:Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩1分、近鉄難波線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩3分
間取: 1LDK+WIC+専用備蓄倉庫、1LDK+WTC+専用備蓄倉庫、
2LDK+WTC+専用備蓄倉庫、2LDK+M+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、
3LDK+WTC+SIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+専用備蓄倉庫、3LDK+WTC+WIC+SIC+坪庭+専用備蓄倉庫
面積:42.06㎡?93.57㎡(専用備蓄倉庫面積/0.67㎡?1.70㎡を含む)
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社エステム管理サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-08 13:42:53
エステムコート上本町IIプロジェクトってどうですか?
40:
匿名さん
[2020-10-05 18:07:00]
|
41:
マンション検討中さん
[2020-10-05 18:37:58]
今の段階でここを値引きは厚かましすぎでは。
売る方だって、別の人に売ればいいしこの人はいいやって思うでしょ。 |
42:
マンション検討中さん
[2020-10-05 19:32:51]
>>41 マンション検討中さん
そうですよね。ただ、車のディーラーのように競合で値引き交渉できないかなと思いまして。ネベル大阪上本町は結構乗ってきてくれたので下心で。やはりまだまだ入居日遠いので難しいですよね。 |
43:
匿名さん
[2020-10-05 20:32:31]
|
44:
匿名さん
[2020-10-06 08:27:00]
ここは住人的に永住意識の人が多いのかな?
でも1LDKもあるから投資の人も多そう そうなると管理が難しそうですよね |
45:
検討板ユーザーさん
[2020-10-06 13:20:59]
>>44 匿名さん
駅前だから資産価値を見てる人が多そうですね、なので永住より売却みたいな。管理に関しては逆じゃないかな?投資目的の方がマンションの維持管理が良い方が高く売れるし、マンションは管理を買えというくらいだからキチンとしてるところが多いよ。 |
46:
マンション検討中さん
[2020-10-09 16:00:50]
なんかこの掲示板他のマンションの事ばかりですね…
このマンションはみんな興味ないのかな… 変な盛り上がりを見せてますね。 |
47:
マンション検討中さん
[2020-10-09 16:35:18]
|
48:
マンション検討中さん
[2020-10-09 16:39:16]
|
49:
匿名さん
[2020-10-09 20:59:07]
|
|
50:
マンション検討中さん
[2020-12-02 19:49:19]
住宅ローン減税緩和の見通しとの事ですが、ここのD・Eタイプの1LDKは専有面積42m2と言う事は登記面積39m2ぐらいですかね…
|
51:
マンション検討中さん
[2020-12-24 12:46:58]
Aタイプのキャンセルとかあるんですかね?完成まで先だったので見学を後回しにしてたのですが、もうAタイプは完売してました。
|
52:
マンション検討中さん
[2020-12-26 13:54:46]
Cタイプも残り一部屋でした。
今は2人ですが今後を考えると理想はAタイプなんですが、、、 立地がすごく気に入ったので、Aタイプだと欲しかったです。最上階の大きなお部屋は手が出ないので、買える方は羨ましいな! Cタイプ悩みます |
53:
マンション検討中さん
[2021-02-20 18:34:07]
ここ検討中のシングルなんですが、口コミ少ないですね…あまり良いマンションじゃないのかな…
|
54:
通りがかりさん
[2021-02-20 22:59:47]
|
56:
通りがかりさん
[2021-05-02 07:28:21]
現在エステムの築浅分譲マンションに住んでいるものです。良い面悪い面あります。
良い面→まず立地が抜群に良い。外観内観ともにスタイリッシュ。友人を招くと羨ましがられます。 悪い面→横はほぼ聞こえませんが、高層階というのもあってかたまたま上がうるさいのか上からの音が響く。下の住人から騒音注意の紙もまわってきた。また立地が良いためか、周辺でよく工事があり窓が開けれないぐらいうるさい。昼間在宅のため気になります。 以前住んでいた分譲マンションと比べて、色々と違うなと実感しております。ただ今のマンションはエステムの中でも投資向け分譲なのかもしれませんが。 |
57:
匿名さん
[2021-05-02 22:27:32]
ここを申し込みした者です。自分が永住する為に購入しようと思ってるのですが騒音対策が一番不安です。壁や天井の厚さがどうなのか…営業さんは当たり前ですが「投資用じゃなく永住向けの物件ですよ、投資物件は違うグループですので」と言われますがどうにも信じられません…立地も間取りも気に入ってるのでちゃんと対策してくれている事を祈るしかありません。
|
58:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-03 00:24:03]
壁や床仕様はパンフみたら
わかるのでは? |
60:
マンション検討中さん
[2021-05-09 01:07:12]
[NO.55~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、削除されたレスへの返信のため、除しました。管理担当]
|
61:
マンション検討中さん
[2021-09-23 10:54:07]
キャンセル物件あが出てきているようですが、見に行かれた方はいますか?
|
ネベルは既に完成&入居が始まってるので値引きしてでも購入して欲しいんだと思います。
エステムは2022年入居なので今の時点での値引きは厳しいのではないでしょうか。
出来ても営業さんとのやり取りで多少融通が効く程度かと…
でももし成功した方がいらっしゃるなら私も聞きたいですね。