ジオ南砂町についての情報を希望しています。
総戸数348戸、物件の近くに商業施設があるようなので生活しやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/sunamachi/index.html
所在地:東京都江東区東砂7丁目552番他9筆(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.68平米~70.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社・住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:阪急阪神ハウジングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-08 13:09:33
ジオ南砂町ってどうですか?
561:
マンション検討中さん
[2021-06-08 04:51:08]
|
562:
マンション検討中さん
[2021-06-09 04:11:48]
キラリスナはここより1000マン安くて所有権。
すでに中古で値上がり。 ここも早くいい部屋とった方がいいよ。 |
563:
匿名さん
[2021-06-09 17:16:04]
ところでこの場所選ぶ人って
皆さん大手町のバリバリ大企業サラリーマン? |
564:
マンション検討中さん
[2021-06-09 18:37:13]
>>563 匿名さん
普通の世帯は世帯年収1500は最低いるのでは。 夫1000奥さん500とか 夫1500で専業主婦とか。 若ければ返済も長くいけるから20代なら世帯年収1000とかかな 大手町のサラリーマンなら余裕でローン組める |
565:
匿名さん
[2021-06-10 18:27:15]
自分も東陽町のマンションを中古で買って丸の内一丁目に通っていました。
でも千名を超える本社社員の内、東陽町や南砂町から通う人は本当に少なく、私も2年で売却しました。 理由は、アパートと工場ばかりでオシャレ感が低く、女房達の評判がすこぶる悪かったから。 マンション自体も板マンばかりで布団を平気で干していたり。 低層住居専用地域がなく、二種住居や準工業地域・工業専用地域ばかりだと、住民の民度や所得も低く町並みもダサくなる傾向にあります。工場は減っても安物チェーン店や物流ターミナルばかり。 因みに二種住居地域(東砂7丁目)はカラオケやパチンコ屋、馬券売場、自動車修理工場や危険物倉庫も、程度にもよりますが一応可能です。 地ぐらいも気にせず、それでもいいというならご自由に。勿論売る方はそんな説明はしませんw まあ湾岸の島々や江戸川区よりはマシだと思うけど、所詮ゼロメートル地帯だし、ハザードマップや通勤以外の環境、特に用途地域については近隣を含めよくよく検討するべきです。 査定時に泣きを見ないためにも。 |
566:
匿名さん
[2021-06-11 17:00:29]
最近は知りませんが都内の小学3年生の社会科で、23区の区名全て漢字の書取りテストをします。
併せて山手地区とか関東ローム層、江東0m地帯、夢の島の歴史、都内の台風被害や関東大震災、 東京大空襲なども習います。 私は葛飾という漢字がなかなか旨く書けず、なんでこんなどうでも良い場所の漢字を覚えなければ いけないのか、担任に八つ当たりした記憶がありますw でも、そんなことよりも、海より海抜が低い場所が存在するという事実に愕然としました。 子供の記憶は確かだから、大人になってもしっかり脳裏にインプリされています。 つまり、湾岸とか、わざわざ0m地帯を選ぶ人は、地元出身以外は大概地方民ということです。 |
567:
マンション検討中さん
[2021-06-11 17:10:24]
場所によっては江戸川区の方が優良なんだよね。南砂ってそういうところ。
|
568:
匿名さん
[2021-06-11 17:12:38]
何が言いたいのかイミフだけど何でここにいるの?
何をモチベーションにここまで書けるのか。 |
569:
住民板ユーザーさん
[2021-06-13 13:08:51]
すみふ系のシティテラス東陽町の価格を見れば一目瞭然だし、東陽町駅周辺の築30年超の中古物件価格もなかなかの価格だ。
東陽町の価格が安泰なうちは南砂町も安泰だろう。 建設が議論されている豊洲~東陽町~住吉の地下鉄が開通すれば東陽町は湾岸にもスカイツリーにも直結で値上がり必至。南砂町だって1駅東西線に乗るだけで大混雑を避けて移動出来る範囲が相当増える。 そういう先見性がある人がこそこそ買っている。キラリが完売したのも、駅まで遠くとも将来的には駅から色々な場所へ行きやすくなるからだろう こういう事を言うと海抜0メートル云々を言われるが、海抜0メートルと言われ続けている以上、日本随一の対策がされている。江東区が沈む位なら江戸川区も北区も葛飾区もダメでしょうに。 |
570:
マンション掲示板さん
[2021-06-13 14:42:07]
|
|
571:
通りがかりさん
[2021-06-14 18:01:59]
|
572:
マンション検討中さん
[2021-06-15 16:03:26]
ここは噂の住友さんが管理しているのですか?
|
573:
匿名さん
[2021-06-21 11:23:50]
ホームページで著名な住宅評論家さんのコメントを読ませていただきましたが
外観とエントランスが魅力的なマンションは人気が落ちず、 中古になっても値段が落ちにくいと言う持論を持たれているそうで 資産価値が下がらないと評価しているみたいですね。 |
574:
匿名さん
[2021-06-22 17:58:32]
エントランスが立派とか資産価値がどうとかよりも、マンションは利便性重視でしょ。
都内とは言え、駅から10分以上だと車とチャリは必須。車使わないならチャリは家族分必要だよ。 でも車も普通は全戸数の6割程度しかなく駐輪場も不足がちだから、ここも要確認。 特に駅遠物件は中古に出す時既存住民優先で回すから駐車場が無い場合が多く値段が落ちる可能性大 都内のマンションはキャン待ち数年もザラで、ミニバンも入らない所も多いのも注意 二輪置場は比較的余裕がある。新木場や東陽町に用事がある人は原付二種スクーター(理想は二人乗りで湾岸も走れる150cc)だと行動半径が広がり手放せなくなり、大手町や茅場町通勤で駐輪場があればこちらの方が早い |
575:
マンション検討中さん
[2021-06-23 09:28:45]
|
576:
匿名さん
[2021-07-01 09:15:57]
確かに外観とエントランスが豪華でも駅から20分、30分の距離であれば
資産価値の前にリセールで売れないかもしれません。 駅から遠ければマンション専用のバスを運行すべきだと思いますが、 それも難しいのでしょうか。 |
577:
匿名さん
[2021-07-01 19:30:43]
僻地でも無いし、3百世帯そこらで幹線道路に面しているから路線バスが現実的
実現しても朝に集中、昼はガラガラ。数千円の管理費アップは避けられず、夜間早朝は使えない 今実際に世田谷で売りに出している知人がいますが、駅遠(10分以上)で本人は車庫付でしたが中古に出すと(既に車庫は数年のキャンセル待ち状態)新規購入者は車庫も駐輪場もないのが災いし、半年以上売れていません。 タイタニック号の救命ボート同様、駅遠物件に限らず、全員分の車庫が確保されて然るべきです。 |
578:
匿名さん
[2021-07-01 19:45:11]
東西線が東陽町で見切りをつけられなければ、全然便利なのに
|
579:
匿名さん
[2021-07-02 22:00:40]
東西線も西は名だたる駅が続くし、大手町より東は日本橋か茅場町まではブランド価値がある
でも江東区に入った途端、その価値を大幅に下げて損している (よせばいいのに東横線が埼玉直通にしてしまってから同じ轍を踏んでいる) 門仲と木場は有名だけど、東陽町以東は都民も知らないし用事もない荒涼たるイメージで皆同じ ブランド維持したい中野や神楽坂などの住民にとっては正直なくてもよい駅ばかり 当然地価やマンション価格にも比例し、タワマンならぬ東西線ヒエラルキーがあるw これから検討する人はそれを肝に銘じて納得してからでないと泣きを見ます |
580:
匿名さん
[2021-07-02 22:22:10]
砂町の名自体、まさに荒涼たる不毛の地の代表、町並も無秩序に乱開発されていった失敗例
江戸川区も浦安も昭和の時代、南は海で電車からレンコン畑が点々と見えていたようだし、 金魚や海苔、赤貝の養殖(あおべか物語にも出てくる)が盛んだった地。葛西は今インド村だけどw 西側の住民は大手町かせいぜい茅場町でほぼ全員が下車する ならば東西線が茅場町折り返しで西線・東線に最初から別れていれば、西線のブランドは 都内ベスト3に入っていたと思うし、そう思う西側住民は実は結構多い 値段が安いのはそういう背景がある 地ぐらいというのはそれほど重要です |
小学校は団地の子と一緒。
中学も団地の子と一緒。私立は近くにありません。
高校からは痴漢まみれの東西線。
子育てが終わりトピレックプラザでお買い物して余生を過ごすファミリー向け。