ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641013/
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/blue-marks/
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂一丁目2番(地番)
交通:JR京葉線「稲毛海岸」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.20平米~81.81平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2020-03-06 11:54:08
![ヴェレーナシティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区真砂一丁目2番2(地番)
- 交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩9分
- 総戸数: 267戸[パーティー&キッズスペース
<契約者専用>ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ
447:
住民さん3
[2022-10-28 23:28:33]
|
448:
住民さん1
[2022-11-28 21:43:29]
パーティールーム・ライブラリールームが2/1目安に開放されるみたいですね!
やっとで嬉しいです。 また、書籍の追加購入もあるみたいで楽しみです |
449:
住民さん4
[2022-12-04 01:37:28]
|
450:
マンション住民さん
[2022-12-07 16:02:34]
エントランスのスロープ下方の手すり下のブロックが壊れて無くなっていましたね。
どうやったら壊れるのだろうかw |
451:
住民さん4
[2022-12-21 16:40:42]
議事録、不成立議事録が投函されてますが。遡って9月の理事会分ですか。。。
|
452:
住民さん
[2022-12-22 10:06:36]
|
453:
住民さん
[2022-12-22 10:06:36]
|
454:
住民さん7
[2023-01-21 19:53:29]
パーティルームの開放のお知らせがありましたが、
これは当日予約してる人がいなければ無料ですか? てっきり開放というのは、鍵が空いていて、 誰でも出入りできるものを想像していたのですが、 案内を見る限り先に鍵を借りたら、 次の人は入れないということですよね。 (当日予約みたいなもの?) |
455:
住民さん
[2023-01-29 11:05:20]
>>454 住民さん7さん
私もわからなかったので、コンシェルジュさんに聞いてみました 解放は解放ですが使う前に一旦コンシェルジュカウンターか管理人さんに受付をしないといけないみたいです。 鍵は受付をしたと証明みたいな感じで渡され、自分がもし最後の利用者になった場合、鍵を閉めて鍵を返却するってシステムみたいです。 開放時は誰でも入れますが、受付をして鍵を貰うという事を利用者がしなくちゃいけないって事みたいですよ。 |
456:
マンション住民さん
[2023-02-13 13:48:28]
某外車、いつも駐車場をすごいスピード出して走ってて本当危ない。
入出庫も荒いし。いつか事故起こりそうでこわい。 |
|
457:
住民さん7
[2023-02-19 19:50:30]
>>455 住民さん
反応が遅くなってしまいましたが、 ご返信いただきありがとうございます! こちらの投稿をみて、私も一度空き状況を確認がてら カウンターに行ったところ、 コンシェルジュさんからも利用方法を 教えていただきました! 既に利用されてる方もいるみたいで、 うちも今度行ってみようと思います! |
458:
住民さん8
[2023-02-22 13:35:29]
先日、竣工から約2年経過に伴う各世帯の定期補修を終えたと思いますが、皆様どの様な補修を依頼しましたか?因みに、私は床の軋み音でした。気になると他にも色々有りましたが… |
459:
住民
[2023-03-12 09:45:23]
子供の足洗い場で自転車をシャワーで洗ってる子供がいるんだけど、これはありなんでしょうか。
勿論洗い場の中に収まらないので、 自転車は洗い場外の地面に置いて、 シャワーでバシャバシャ水をかけていました。 洗うならマリングッズとかを洗う洗車スペースでは?と思いましたが、そばに親がおらず相手が子供なだけに見過ごしました。 |
460:
住民さん3
[2023-03-12 09:47:25]
|
461:
住民さん8
[2023-03-13 04:48:22]
私は、このマンションを大切にしたいと思っており、屋内外をマメに清掃しておりますと、細かい点ですが、色々な箇所の欠陥に近い不備不具合を発見しました!
その都度、長谷工に連絡し請け負業者に来て頂いておりますが、残念ながら、いい加減な職人も散見される現状でした… 以上は、あくまでも個人的な私見ですので、参考として下さい。 尚、ネット上で長谷工はローコスト主体主義の施工会社であると記載されてましたので、皆様も保証期間が過ぎる前に、是非各箇所の点検を実施して、後悔することない快適な生活をして欲しいと思い投稿させて頂きました。 |
462:
住民さん4
[2023-03-14 18:36:18]
|
463:
住民さん4
[2023-03-19 22:50:01]
wifiの速度が遅く。
部屋によっては10Mbps位。皆様、 中継機はやはり使用されているのでしょうか。 |
464:
住民さん
[2023-03-20 00:30:11]
>>463 住民さん4さん
我が家では100MbpsとWi-Fiの入りに不便を感じた事ありません。 ルーターの位置やルーターの性能が悪い、古い等が原因の可能性はないでしょうか? 入居時に渡されたルーターでは性能が低く、少し高めの物に買い替えたらWi-Fiの入りが良くなったので、念の為ご参考までに。 |
465:
住民さん8
[2023-03-20 19:17:20]
>>464 住民さん
助言頂きありがとうございます。ルーターの側でも56Mbpsしか出ておらず。ケーブルもカテゴリ6。入居時に渡されたルーターに問題がありそうです。100Mbpsは羨ましい限りです。。 |
466:
住民さん1
[2023-03-21 17:29:52]
パーティールームを使用した所、キッズルームの所に子供用の本が移動してました
何かこれから変わるのでしょうか? 子供が使いやすくなってましたが、通知などありましたか? |
参考になるお話ありがとうございます!
言われてみるとうちも両隣は気にならないけどやっぱり上からの音は…ありますね。
子供達の足音などは気にして全ての部屋、廊下に対策はしていますが扉の音は盲点でした。
今後、我が家も気をつけていきたいと思います!
ありがとうございました!