グランドメゾン鷺沼コートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/saginuma/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋2丁目8番3、4、16(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩9分
東急田園都市線「宮前平」駅徒歩9分
間取: 1LDK+2S(サービスルーム(納戸)) ~ 3LDK
面積:56.07㎡ ~ 74.76㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:積水ハウス不動産東京株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-03 13:57:28
グランドメゾン鷺沼コートってどうですか?
353:
通りがかりさん
[2021-11-23 22:35:09]
やっぱり最後?にジョーカー物件残ってるじゃん。
|
354:
評判気になるさん
[2021-11-24 12:52:33]
残り1戸になったようです。
結構高めの価格設定してましたが、竣工前に完売とは、やはりいい物件だったんですね。 |
356:
マンション検討中さん
[2021-11-24 20:49:16]
いよいよ内覧会ですね。こちらで褒められてる廊下の吹き抜け、図面だとよくわからなかったので楽しみです https://mansion-madori.com/blog-entry-7369.html
|
357:
評判気になるさん
[2021-11-25 12:14:31]
|
358:
評判気になるさん
[2021-11-25 20:04:33]
正直、ラスト1戸の部屋欲しいです、、
|
359:
名無しさん
[2021-11-25 21:24:09]
|
360:
名無しさん
[2021-11-26 08:05:55]
最高値の住戸なのに3LDKじゃなくて2LDK+S。
居室じゃなくてサービスルーム(納戸)。 何でサービスルーム(納戸)? 陽当たり悪いの? |
361:
評判気になるさん
[2021-11-26 13:00:44]
>>360 名無しさん
鷺沼の2つのグランドメゾン、そんな部屋が多いですよね。行灯部屋があったり、、、 |
363:
匿名さん
[2021-11-26 15:05:07]
実際この専有面積・立地・仕様に9000万円払うなら、同予算でたまプラの新築物件買った方が幸せになれそうな気がする。
|
364:
匿名さん
[2021-11-26 16:11:22]
|
|
365:
評判気になるさん
[2021-11-26 16:21:13]
|
366:
マンション検討中さん
[2021-11-26 19:52:52]
|
367:
通りがかりさん
[2021-11-27 15:33:39]
>>364 匿名さん
同じスペックで同じ価格ならそりゃ皆たまプラ物件に行くでしょ。立地の良さなら比較するまでもないし。 階数拘らずこのジョーカー物件の予算ならたまプラ新築物件、充分検討できると思うけど。 ここより駅近だし。 |
369:
マンション検討中さん
[2021-11-28 18:40:33]
カップボード付けました!ワクワク
|
370:
口コミ知りたいさん
[2021-11-28 20:07:29]
>>364 匿名さん
西向きですが、ほぼ同じ面積の5階で同じ価格帯ですね。 専有部の仕様は少し上か同程度?で、内廊下の各戸に宅配ボックスがある感じですかね。 駅の魅力や駅からの距離を考えると、十分検討の余地はあると思います |
371:
検討板ユーザーさん
[2021-11-28 20:30:34]
|
372:
口コミ知りたいさん
[2021-11-28 20:57:57]
|
373:
匿名さん
[2021-11-29 00:01:57]
ここも80~90㎡4LDKでこの金額ならまだ何とかなりそうだけど、70㎡の狭小で内1室が納戸部屋となるとバリュー感なし。
最上階といっても夜景なしの田園眺望、すぐに使わなくなるルーバルだけじゃたまプラの駅力に及ばないかも。 |
374:
口コミ知りたいさん
[2021-11-29 12:19:04]
|
375:
マンション検討中さん
[2021-11-29 12:37:21]
>>373 匿名さん
スカイツリーも東京タワーもビル群も見えるので、田園眺望ではないですね。 夏には多摩川の花火も拝めるかも。 「すぐに使わなくなるルーバル」て・・・w いくらでも有効利用できるんじゃないですか? |
376:
評判気になるさん
[2021-11-29 17:05:06]
内装も外観もさほど高級感はなかったそうです。
|
377:
評判気になるさん
[2021-11-29 18:40:25]
>>376 評判気になるさん
現地い行きました。外から見ただけですが、外構や植栽が貧相でしたね。 |
378:
匿名さん
[2021-11-29 21:54:39]
|
379:
匿名さん
[2021-11-29 21:55:36]
|
380:
評判気になるさん
[2021-11-29 22:44:16]
|
381:
名無しさん
[2021-11-30 07:54:40]
|
382:
評判気になるさん
[2021-11-30 11:12:34]
>>380 評判気になるさん
高級感はあると思いますが、やはり価格が高いと思います。一律10%ぐらい低いと良かったと思います。東急さんは値引きはせず時間をかけて売るようです。 |
383:
マンション検討中さん
[2021-11-30 11:26:14]
|
384:
匿名さん
[2021-11-30 16:39:03]
残り2戸になってますね。
内覧会の後でキャンセルでもあったんでしょうか。 |
386:
評判気になるさん
[2021-11-30 20:47:02]
[No.385と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
387:
匿名さん
[2021-12-01 09:19:17]
オープンの場なので色んな方が居ますね笑
それはさておき、せっかくなので内覧で良かった所語って欲しいです。 自分は同時期の周辺物件色々見ましたが、共用部、占有部共にここが1番落ち着いた雰囲気だったのが気に入ってます。室内はまあ良くも悪くも普通でしたが、昨今の物件の値上がりを見ているとこんなものでしょうという印象です。 |
388:
匿名さん
[2021-12-02 09:53:19]
外構が貧相だと書かれていたのは植栽を植えたばかりで育ちきっていない状態なのではありませんか?
公式サイトで外観完成予想CGを見る限りエントランス前のヤマザクラをはじめ、緑が豊かでいい植栽計画だと感じました。 |
389:
マンション検討中さん
[2021-12-02 10:35:59]
>>388 匿名さん
植栽については、そのとおりだと思います。 公式サイトのCGの説明にも「竣工からの生育期間を経た枝ぶりや樹形を想定して描いております。」って書いてありますよね。春になって桜が見られるのも楽しみです。 |
391:
匿名さん
[2021-12-02 17:15:02]
マンション周辺は静かな環境ですが、古いマンションや畑に囲まれていて高級感薄れているように感じました。
|
392:
マンション検討中さん
[2021-12-02 19:21:56]
|
393:
マンコミュファンさん
[2021-12-02 19:50:48]
100%満足できるマンションはないので、難しいですね。
マンションの選び方も十人十色なので、良いと思う人、悪いと思う人それぞれですね。 |
394:
匿名さん
[2021-12-02 20:22:31]
|
395:
匿名さん
[2021-12-02 20:35:41]
>>393 マンコミュファンさん
悪いと感じてレスする人はどのマンションに決めたか知りたいです。 |
396:
マンション検討中さん
[2021-12-02 20:53:23]
最上階の部屋、8690万円になってますね
|
397:
マンコミュファンさん
[2021-12-02 20:57:30]
|
398:
匿名さん
[2021-12-02 21:10:07]
最上階のルーバル部屋は売れたんですかね?8690万は違うお部屋ですね。
|
399:
匿名さん
[2021-12-02 22:03:15]
売れたんでしょうね。良かったですね。でもなんで8690万と6990万の2戸がでてきたんでしょうかね。まだ残りの部屋があるんですかね。よくわかりません。
|
400:
名無しさん
[2021-12-02 22:58:08]
先日内覧会あったのでイメージと違った方がキャンセルしたのかもですね。
|
401:
匿名さん
[2021-12-02 23:58:00]
手付け放棄してまでキャンセルしますかね…?謎…
|
402:
名無しさん
[2021-12-03 00:40:33]
候補にしてたデベからキャンセルあったのでどうですか?的な電話来たりしたことあったのであくまで推測ですが手付金放棄放棄してまでそういうこともあるのかな的な。
今回出てる間取りは収納広めで部屋小さめでモデルルームとイメージと違ったってこともあるかなと。 私は内覧会で実際の部屋見てがっかりしたらキャンセルすることも考えて契約しました。 何十年と住む予定のところですからね。 |
403:
匿名さん
[2021-12-03 08:26:10]
外構・植栽の完成予想CGやモデルルームと現実の物件で多少ギャップがあるのかもしれませんね。
|
405:
通りがかりさん
[2021-12-04 14:54:44]
キャンセル住戸って少しは安くなるんですかね?
|
407:
マンコミュファンさん
[2021-12-04 20:46:41]
|
409:
口コミ知りたいさん
[2021-12-06 18:35:22]
>>408 通りがかりさん
私はしない派です |
411:
マンション検討中さん
[2021-12-07 19:21:56]
|
412:
匿名さん
[2021-12-07 23:06:52]
|
413:
匿名さん
[2021-12-07 23:07:25]
鷺沼にしたのかな
|
414:
マンション検討中さん
[2021-12-08 22:04:22]
おかげさまであと2邸!竣工前に完売するといいですね。
|
415:
匿名さん
[2021-12-10 10:05:56]
そう言えばこちらのマンションの竣工は12月中旬の予定となっていますが
契約者さんにはもう竣工のお知らせが入りましたか? 竣工後は現地のモデルルームが作られるのでしょうか? |
417:
口コミ知りたいさん
[2021-12-10 21:35:22]
>>416 eマンションさん
オプション業社さんに展示場があるんですか? |
423:
匿名さん
[2021-12-12 20:26:40]
[No.418~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
424:
匿名さん
[2021-12-12 20:28:04]
>>421 口コミ知りたいさん
ビジネスの匂いがしてます |
425:
マンション掲示板さん
[2021-12-12 21:48:08]
たまプラ、あざみ野、鷺沼の順番ですかね。
|
426:
マンション検討中さん
[2021-12-13 18:44:28]
今週は売れなかったですね。竣工前の完売は微妙になりました。
|
427:
名無しさん
[2021-12-13 22:51:34]
|
428:
マンション検討中さん
[2021-12-14 11:45:57]
売れ残った2戸、最上階なのに何で売れないんですかね?
|
429:
マンション検討中さん
[2021-12-14 13:17:04]
|
430:
匿名さん
[2021-12-14 17:28:22]
|
432:
マンション検討中さん
[2021-12-14 19:08:18]
|
433:
通りがかりさん
[2021-12-14 20:53:52]
|
434:
マンション検討中さん
[2021-12-14 22:10:59]
最後の大幅値引きもいいですが、値引き無しで買った方もいらっしゃるでしょうに、、
|
435:
マンコミュファンさん
[2021-12-14 22:26:57]
80平米欲しかった
微妙な広さだと思います。 2人ならいいかもしれないけど |
436:
口コミ知りたいさん
[2021-12-14 23:48:54]
まぁ年内には売り切りたいから、こっそり値引きしちゃうかもね。
そうなると今までここでフォローしていた正直者の購入者がアンチに回るかも。 |
437:
eマンションさん
[2021-12-15 07:22:21]
宮崎台の2つのマンションは値引きなしで竣工前に上手に完売。鷺沼の2つのマンションは苦戦して値引き合戦ですか。下手ですね。強気の価格設定が裏目にでましたね。
|
438:
匿名さん
[2021-12-15 08:05:47]
何か良い事言おうと思ったけどこの感想しか出てこない。
良いな?既に契約した自分の部屋も値引きしてくれないかなあ? |
439:
匿名さん
[2021-12-15 08:51:09]
大幅値下げ…
|
440:
通りがかりさん
[2021-12-15 09:01:51]
不動産購入もタイミングですし、たまたま2戸キャンセル住戸(なのかな)が出てきたので、買えなかったリスクも含めて、満足度を考えた方が良いと思いますね。
欲しい家電も服とかも一緒で、セールまで待って買えなかったら意味がない。 |
441:
評判気になるさん
[2021-12-15 11:17:36]
値引きも見えないようにやっていただけるといいいのですが、大幅値下げ!となると後味悪いです。
|
442:
マンコミュファンさん
[2021-12-15 12:57:33]
大幅値下げってどこからの情報ですか?ちゃんとしたソースなんですかね??気になります
|
443:
匿名さん
[2021-12-15 13:13:35]
営業の様な話ぶりだけど、実際自分が買った住戸の上階住戸が値引きで自分と同じ様な価格だったら嫌だよね。
|
445:
マンコミュファンさん
[2021-12-17 00:53:53]
>>443 匿名さん
公告では販売価格は明示してあります。 自動車と同じで買う時期によって購入価格は様々。 絶賛販売中であれば紙面に載らないやりとりが想像されます。 それを知るのは購入した者だけですよ |
446:
匿名さん
[2021-12-17 00:58:23]
>>444 口コミ知りたいさん
担当者にクロスのメーカーを聞き、ショールームでコーディネーターに相談するのが手っ取り早いです。 無料でいろいろ提案してくれることでしょう。 クラスの単価自体は安いのですが工賃が上乗せされるといいお値段になりますよね。大部分は人工代です。 |
447:
マンション掲示板さん
[2021-12-17 05:59:24]
鷺沼も検討ね
|
449:
匿名さん
[2021-12-17 16:21:52]
|
450:
通りがかりさん
[2021-12-19 09:18:39]
で、ここってもう完成したんだっけ?
|
451:
購入者さん
[2021-12-19 10:34:54]
購入者です。
来月引き渡しなので、どんな方が一緒に住むことになるのか見に来ました。 グランドメゾンって、結構値引きがあるのでしょうか? 私は高級ブランドだと思って、価格表通りの値段で買ってしまいました。 値引き受けられた方、どれくらい値引き受けられたのか教えて頂きたいです。 いまさらではありますが、ちゃんと物件の価値を把握しておきたいので。。。 よろしくお願い致します。 |
452:
評判気になるさん
[2021-12-19 16:30:41]
|