ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
6901:
マンション検討中さん
[2020-12-25 16:16:18]
逆にどういう場合にメリットないの?
|
6902:
匿名さん
[2020-12-25 17:22:45]
>>6899 匿名さん
ローン控除は現実2本が最大だろうから、 金利の利ざやで大体800万くらいかな。 一期グロス9000万程度の住戸で、 9%程度の値引きに相当するね。 2期の坪単価が8%くらい上昇していそうだけど、 実際の価値としてはCD>Bだろうから上記の1%程度の差は両者の竣工後に生じる市場価値よりも小さいだろうと思った。 |
6903:
匿名さん
[2020-12-25 17:41:31]
|
6904:
マンション検討中さん
[2020-12-25 20:02:30]
|
6905:
匿名さん
[2020-12-25 20:18:36]
|
6906:
マンション検討中さん
[2020-12-25 21:19:22]
|
6907:
マンション検討中さん
[2020-12-26 02:32:35]
>>6905 匿名さん
1期と2期の価格表見て思いました。 1期は坪300万超える部屋もありましたが、2期は坪300以下に寄ってる印象からです。 2期価格表はこのスレッドにも貼られていますし、スムログにもアップされています。 |
6908:
匿名さん
[2020-12-26 02:51:17]
>>6907 マンション検討中さん
その理屈なら、過去の値上り物件も同様の傾向を示すものがあっても良さそうだけどどう? 俺は知らんけど。そんな傾向を示した物件。 また、坪単価が大きく盛られてたのはルーバル付きの数戸だよね? あと、そうなるとそもそものお題の結論が変わるんだっけ?ローン控除が受けられるAB棟が得って結論に。 以上、よろしくねー。 |
6909:
マンション検討中さん
[2020-12-26 03:59:50]
>>6908 匿名さん
>その理屈なら、過去の値上り物件も同様の傾向を示すものがあっても良さそうだけどどう? この物件の検討版でこの物件について話をしているので、他の物件は知りません。 >また、坪単価が大きく盛られてたのはルーバル付きの数戸だよね? Noです。下記の認識です。違ってたらすみません。 D90B 14階 8900万円台 坪単価321万円 C90A 15階 9200万円台 坪単価326万円 B90A 17階 8300万円台 坪単価301万円 ちなみに、私も住宅ローン控除なしでもCDに価値があると思います。 |
6910:
マンション検討中さん
[2020-12-26 05:07:33]
|
|
6911:
検討板ユーザーさん
[2020-12-26 08:04:26]
こちらタワーマンションなんですか?
|
6912:
匿名さん
[2020-12-26 08:09:30]
|
6913:
通りがかり
[2020-12-26 10:03:05]
90平米は、高くても売れるんだな
|
6914:
匿名さん
[2020-12-26 12:11:48]
>>6912 匿名さん
先輩、ずっとやりとりが嫌味ばっかになってまっせ。 ケンカふっかけられてる訳でもない相手に 試してみたり知識ひけらかしたり言い負かしてもしゃあないんで もうちょいコミュ力発揮してくんなまし。 |
6915:
匿名さん
[2020-12-26 13:53:20]
>>6914 匿名さん
? 言い負かすと何か得するの? 自身と異なる見解が、どこから導き出されたか興味あっただけだけど。 ひけらかすような知識などどこにあった? コミュ力云々を指摘するなら、n=1の彼に言って。 会話が成立するようにお願いね。って。 言い掛かりも甚だしいよ。 |
6916:
マンション検討中さん
[2020-12-26 18:54:37]
この前 スーモに出ていた部屋がなくなっている。。
|
6917:
匿名さん
[2020-12-29 10:22:44]
>>6909 マンション検討中さん
思ったより高く、支払いができないようなので他マンションにしたいと思います。 名古屋でこの金額を払える世帯って限られた世帯だと思うんですけど・・・ 中流家庭にはムリ・・・ 年末年始のお休みが12月15日からでした。かなり長い冬休み、羨ましいです。 資料請求だけ記念にしておこうかな。 |
6918:
マンション検討中さん
[2020-12-29 16:58:28]
イオンテナントについて、スタバとコメダが入りそうですね。
|
6919:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-29 22:44:45]
|
6920:
名無しさん
[2020-12-29 22:59:32]
中流は700万以下くらいやろ
|