三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

6621: 匿名さん 
[2020-12-14 13:56:59]
>>6618 口コミ知りたいさん
>椿第2自転車駐車場(定期)ですかね。まだ募集してる定期駐輪場です。

6:00~22:00までのようです。
6622: 購入経験者さん 
[2020-12-14 14:03:43]
>>6613
>私もはずれましたが、A棟が上がることが確定しているようなのでB棟を再チャレンジしようと思います

マンションでの日常生活は今より不便になると思いますがその辺りは大丈夫ですか?
6623: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-14 16:07:18]
>>6621 匿名さん
そのようですね。私が想定している用途ではそれで十分なのですが。地下鉄やバスも便利ですが乗り場までの上下移動や待ち時間があったりするので、自転車で名駅までさっと出かけられるのは良さそうかなと思っています。
6624: 匿名さん 
[2020-12-14 16:42:31]
>>6623 口コミ知りたいさん

ホントは名駅がもっと気軽に自転車使えるといいんですけど、こればっかりはしょうがないですもんね。
6625: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-14 18:04:08]
>>6624 匿名さん
そうですよね。ミッドランドや大名古屋ビルにも機械式があるようですが、できれば平面置きで気軽に止められるところが駅近くにあればよいかなと思っています。

名駅近くの駐輪場を市のHPでようやく見つけたのですが、24時間利用できるところも結構あるようですね。(もしくは5時から25時)
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000013/13...(20200708)kanrijimusyo.pdf
6626: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-14 18:05:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
6627: 匿名さん 
[2020-12-14 18:41:43]
>>6598 口コミ知りたいさん

高級思考って思ってる方がおかしいよ
実需の人は一定以上の所得層で思考が堅実な人が多そう
6628: 匿名さん 
[2020-12-14 18:51:00]
>>6625 口コミ知りたいさん

大名古屋やミッドランドは機械式なのは面倒かもですが駅西の方の駐輪場より治安的にも安心できそうだし地下街と繋がってたら便利かも
6629: マンション検討中さん 
[2020-12-14 22:57:42]
自転車を朝停めて夜出して帰ってっていう使い方じゃなくて
あそこ行ったついでにちょっと寄って、せっかくだからこっちもちょっと行って、みたいな
使い方が名駅は出来ないから西区の人たちが栄生とか行っちゃうというか名駅に寄り付かないんだよね。
6630: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-14 23:22:38]
>>6629 マンション検討中さん
そんなわけないだろ、アホか
6631: 匿名さん 
[2020-12-14 23:56:20]
>>6629 マンション検討中さん
そんなわけないだろ(笑)
パークハウス名古屋は名駅勤務の人多そう。
「通勤(自転車)→ゲートタワー等寄り道(歩き)→イオンスーパー(自転車)→帰宅」よりも「栄生とかに行っちゃう」という選択肢が優先されることはあまりないでしょう。
6632: 匿名さん 
[2020-12-15 05:24:51]
>>6629
いわゆるこれ系ね。
>>6630>>6631は西区民と違って金持ちで余裕あるから分からないんだろうけどな。

いわゆるこれ系ね。
6633: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-15 07:12:24]
>>6632 匿名さん
ここのマンション買う人なら、名古屋駅に普段着で行きにくいなんて人いないぞ。
西区だからっていう思考が既にジジイだな。

6634: 通りがかりさん 
[2020-12-15 07:53:11]
>>6623 口コミ知りたいさん
現実はそんなに甘くないです
早朝勤務の方以外は、停める所困りますよ
通学で使っている学生も居ますし
定期契約の人は知りませんが
6635: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-15 14:28:58]
6615,6623,6625に書き込みした口コミ知りたいさんです。

>6629マンション検討中さん
「あそこ行ったついでにちょっと寄って、せっかくだからこっちもちょっと行って、みたいな使い方が名駅はできない」
そうですよね、名駅付近には同じ同じ印象がありますので、使い勝手の良い自転車置き場があればいいなと思って聞いてみました。このマンションにはシェアサイクルがあるので活用できるといいかなと。

>6634通りがかりさん
参考になります。早朝に埋まっちゃう感じなんですね。一度見に行ってみようかな。
6636: 匿名さん 
[2020-12-15 14:29:59]
>ここのマンション買う人なら、名古屋駅に普段着で行きにくいなんて人いないぞ。

根拠は?
6637: 匿名さん 
[2020-12-15 14:40:14]
ここのポジは何かと夢見過ぎですね。
6638: 通りがかりさん 
[2020-12-15 17:35:29]
そもそも名古屋駅に自転車で行こうという発想が間違っていると思うのだが。
6639: 匿名さん 
[2020-12-15 17:44:13]
>>6636 匿名さん
名駅歩いてみてから言え(笑)
風呂入っててGUでも着てれば基本なんの問題もないだろ。
6640: マンション検討中さん 
[2020-12-15 17:50:00]
>>6638 通りがかりさん
名駅の駐輪場に停めてる多くの人達は間違いなんですか?(笑)
6641: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-15 18:29:10]
>>6639 匿名さん
お前さんはそれでええ。
お前さんはいつまでも一人夢見てりゃええ。
6642: 匿名さん 
[2020-12-15 20:07:59]
>>6638 通りがかりさん
歩いて行けるとか言ってたのにいつの間にか自転車になってた
しかもたまにではなく、頻繁に使うことに

6643: マンション掲示板さん 
[2020-12-15 21:21:42]
>>6642 匿名さん

ホントですよね。徒歩は遠いと指摘されたら地下鉄使うとか、たまにしか名駅いかないから問題ないとか言ってたのに結局は遠いの自覚していて自転車ですか。通勤で自転車使うなら会社まで自転車でいけばいいのでは?わざわざ名駅まで自転車で行って、そこから電車使うとかはないですよね?もし会社に駐輪場ないのなら素直に亀島から地下鉄が無難だと思いますよ。
6644: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-15 22:02:03]
>>6637 匿名さん
金額的に購入出来ないのか、一期で抽選で落ちたのか、妬みが凄いなw
6645: 匿名さん 
[2020-12-15 22:06:39]
ここのポジは即レスするのはいいんだけどいつもピントずれてるもんな。
6646: 匿名さん 
[2020-12-15 22:08:34]
正直、ここのポジみたいに恥晒してばかりだとこれはもはやネガ。
ある意味ネガより酷い。
6647: マンション検討中さん 
[2020-12-15 22:44:16]
検討版なのでデメリットを挙げるのは全然良い。しかし論拠もないこと喚いてる只のネガの人達って、ここに何しに来てるんでしょう?疑問に思ってました。
競合他社営業?ただの憂さ晴らししたいだけ?
皆にどう思われてるかも分からない残念な人なのかな。
6648: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-16 00:20:33]
>>6647
例えばどんな書き込み?
6649: マンション検討中さん 
[2020-12-16 01:43:21]
YouTubeみてたら名古屋駅から歩いて検証してる人おったで
https://youtu.be/a3eZps8xcDw
6650: マンション検討中さん 
[2020-12-16 02:00:36]
近くに「月下美人」というお店があります。
クチコミもよく、おすすめですよ。
6651: 匿名さん 
[2020-12-16 06:49:23]
>>6649 マンション検討中さん

遠過ぎて草
6652: マンション検討中さん 
[2020-12-16 07:45:56]
>>6651 匿名さん

確かに。
ここな、一宮駅の方がおすすめ
6653: 通りがかりさん 
[2020-12-16 08:01:29]
>>6651 匿名さん
本当に遠いのに、どうして名駅を拠点に言いたがるのか不思議で仕方ないです。
亀島駅と栄生駅なら、ここまで歩かなくて良いのに。
只、名駅からノリタケの森に行く時は外堀通りから輪之内町の交差点を左折する行き方をしますが、時間的にどうなのかは分かりませんが。
6654: 匿名さん 
[2020-12-16 10:37:14]
名駅遠い、車使えない、自転車停めにくい、徒歩しかない。
そりゃ西区民が栄生で用事済まそうってなるよね。
MOZOに行っちゃえってなるよね。
6655: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:26:43]
>一宮駅の方がおすすめ

そうですか。板違いです。お帰り下さい。

>どうして名駅を拠点に言いたがるのか

名駅勤務が多いからじゃないですか?

>西区民が栄生で用事済まそうってなるよね。
MOZOに行っちゃえってなるよね。

マンション住民の話だよね?モゾ行かず、直結のイオンモール則武新町に行きます。バカみたいに「西区、西区」でしか語れないのか?壊れたラジオかよ。
6656: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:27:44]
外れor買えない人の雄叫びすごい
6657: 匿名さん 
[2020-12-16 12:28:41]
>>6655
どした?
6658: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:28:46]
おそらく1、2人が騒いでいる
6659: 匿名さん 
[2020-12-16 12:30:22]
西区の物件で西区を出されるとすぐ発狂しちゃうのが西区を現してる。
6660: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:33:28]
>マンション住民の話だよね?

「西区民が」って書いてある。
6661: 名無しさん 
[2020-12-16 12:34:36]
昭和一桁生まれの祖母が 西区に偏見を持っています。
こちらで「西区 西区」と書き込んでいる方は 同じ位の年齢でしょうか?
昭和30年代生まれの両親は そのようなことは言いません。
勿論私も偏見ありませんよ。
6662: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:38:01]
>>6661
あ~その相手が古い、年寄という攻撃の仕方ねw
ベタな手ではあるけどそれは通用しないんじゃね?
6663: 匿名さん 
[2020-12-16 12:44:10]
>祖母が 西区に偏見を持っています。

何もわざわざそんな強調しなくても。
ま、おばあちゃんがどこに住んでるのかはちょっと気になるけど。
6670: 匿名さん 
[2020-12-16 16:20:27]
[No.6664~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる