三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

6541: マンション検討中さん 
[2020-12-11 14:14:51]
スーモ 売れたみたいです。いくらで決まったのでしょうか
6542: 名無しさん 
[2020-12-11 14:16:47]
>>6541 マンション検討中さん

4室全て 取り下げたんじゃないの?
6543: 匿名さん 
[2020-12-11 14:20:17]
>属性悪い人程「これって無駄じゃね?」って脱落していくので要注意。



>そうかお前みたいな面倒くさいやつが新聞とか年賀状とかに拘っているのか。
>一生町内会で餅つきでもしてろ!


まんまやんw
6544: 匿名さん 
[2020-12-11 14:21:13]
>>6542 名無しさん
恐らくそうだろうと思います。
6546: 匿名さん 
[2020-12-11 14:46:27]
>>6545 マンション検討中さん

その中でも更に西区、更に安さとスーパーが売りとされるとなるとね。
6547: 匿名さん 
[2020-12-11 14:50:11]
メールボックスっていわゆる郵便受けのこと?それが各棟にないのですか?

宅配ボックスじゃなくて郵便受けがないんですか?
本当ですか?
6549: マンション検討中さん 
[2020-12-11 15:28:52]
>>6547 匿名さん
郵便受けです。本当です。
d棟:ゴミ捨て場、イオンのカート置き場?
c棟:郵便受け、宅配ボックス、コンシェルジュ
b棟:何もなし(メリットは人が来なくて静かとのこと)
a棟:郵便受け、宅配ボックス ゴミ捨て場は少し離れた専用建物

c棟が買えなかったのが悔やまれます。
b棟よりA棟にメリットを感じますが、
入居時期の遅さと値上がりを考えてしまいますね。
自転車置き場もスライドと書いてるので、
あのメチャクチャ入れづらい仕様っぽいし
設備仕様はお値段相応ですかね。

日々の小さなストレスvs名駅で安い&イオン近い
悩みます。。。



6550: マンション掲示板さん 
[2020-12-11 15:29:44]
>>6547 匿名さん

建物の形状からあーなったんでしょ。だからB棟は何の魅力も無いです。C→A→D→Bですね。
6551: 匿名 
[2020-12-11 15:36:59]
>>6549 マンション検討中さん
自転車置き場は平面式もラックもありますよ。ラックも採用されているのは入れやすいタイプです、でもB棟は本来一番安く無いとおかしいですね。A棟はかなり強気の値段でしょう。C棟買えた方は本当にラッキー、D棟は午前中ちょっとしか太陽が当たりません。一階がゴミ置き場も微妙ですね。パーティールームとかゲストルームとか入居者以外も出入りするのも、有り難く無いです。
6553: マンション検討中さん 
[2020-12-11 15:50:00]
>>6551 匿名さん
平面は少数あるの確認してましたが、ラックもありましたか。
情報ありがとうございます。図面確認してみます。
b棟は本当に一番安くていいはずですよね?笑
雨の日に傘さして台車転がしながら荷物取りに行くの想像するとストレス、、。
A棟は『時世』に合わせた値段ということで、
更に値上がり確定ぽかったですが
改札口から15分ちょいの距離や基本設備考えると
個人的には値上がりしたらマイナス面とプラス面の釣り合いが難しそうだなと思いました。

6554: 匿名さん 
[2020-12-11 16:08:24]
>>6549 マンション検討中さん

有難うございます。
6555: 匿名さん 
[2020-12-11 16:10:05]
>>6550 マンション掲示板さん

そのうち>>6550にとって買うに値するのはどこまでですか?
6556: マンション掲示板さん 
[2020-12-11 16:59:26]
>>6555 匿名さん

絶対C棟です。売る順番間違えてますよね。様子見でB棟とD棟を最初に出して、反響見ながらC棟売って、半年後にA棟ですよね、まぁ私が言う事じゃありませんが‥C棟が安過ぎました。羨ましいです。A棟は値段が発表されたら検討します。高いですよね?きっと。A棟は一棟で完結してますし、車寄せが魅力です。
6557: 匿名さん 
[2020-12-11 17:00:20]
B棟は建設タイミング的に間取り変更どころか室内の色すら選べないらしいですが、
CD棟はいけたのかな?
まだ建設始まってないA棟はできるんですかね。
6558: 匿名さん 
[2020-12-11 17:03:15]
>>6556 マンション掲示板さん

C棟のみじゃなくてA棟までってことかな?
6559: 名無しさん 
[2020-12-11 17:06:22]
>>6553 マンション検討中さん
コリドーは屋根があるので 傘をささなくても良いのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる