三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

6481: 匿名さん 
[2020-12-07 14:31:35]
>>6480 通りがかりさん

ハハハ。
まあ財閥系の西側蔑視、西側軽視はそれはそれでエグいけどねw
6482: 匿名さん 
[2020-12-07 16:44:08]
SUUMOにみたいに掲載誌に載せたのなら、根拠があるんでしょうが、ただの注目集めたいって目的なら、野村もその程度って感じです
6483: 匿名さん 
[2020-12-07 18:02:53]
財閥云々より、ココに出資してるよね。
売主の一社じゃなかった?
が問題な気が…。
6484: 匿名さん 
[2020-12-07 19:35:11]
>>6482 匿名さん

ハハハ。
まあ財閥系の西側蔑視、西側軽視はそれはそれでエグいけどねw
6485: マンション検討中さん 
[2020-12-07 21:42:50]
Googleのキャッシュに残っていたので、本当に掲載されていたようですね。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QwtvLwVgrvIJ:htt...
6486: マンション検討中さん 
[2020-12-08 00:06:08]
報道ごとに反応を見るためなのか、小出しに情報が出てきますが、朗報?
https://www.asahi.com/articles/ASND761F3ND7ULFA02H.html
>今回の改正では、この入居期限を22年末まで延長。新築住宅は21年9月末、マンションや中古住宅は同11月末までに契約することを条件にする。延長を1年にとどめる案も議論されたが、住宅は契約から入居まで半年から1年ほどかかるため、1年間の延長では適用が限られると判断した。
6487: 匿名さん 
[2020-12-08 07:30:18]
>>6480 通りがかりさん
出自は証券会社ですからねー。
不動産も株取引みたいに考えているんでしょう。
6488: 評判気になるさん 
[2020-12-09 00:30:22]
モデルルーム行きましたけど正直魅力的に感じませんでした。一期からのモデルルームらしいですが、設計変更はできませんし、設備も特別凄いわけではないので、住むというよりも、立地や資産性で優れているだけという印象です。
あくまで個人の感想です。皆さんの印象をお聞かせください。
6489: 匿名さん 
[2020-12-09 00:45:38]
>>6488 評判気になるさん
気に入らなければやめておけばいいだけの話し。人の印象聞いて変わるのですか?誰もがあなたと同じ印象なら売れてないのでは?
6490: 匿名さん 
[2020-12-09 01:55:44]
>>6489 匿名さん
6488さんが自分の印象とその他の方の意見を確認されてます

検討板の趣旨に即したおり、気に入らなければやめておけばいいというのは返答になっておりません

そういう印象を抱くも抱く人もいると思います
6491: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-09 07:30:46]
>>6488 評判気になるさん
モデルルームを見てどう魅力を感じなかったんですか?
確かに設備は高級マンション仕様ではなく、標準仕様のものばかりでしたね。それが気に入らないならやめればいいかと思います。
ちなみに立地は住むのにとても重要です。名古屋駅徒歩圏内、イオン、ノリタケの森隣接も含めて。
また資産性も転勤ある方であれば当然重要ですし、転売屋だけが求めている項目ではないですよ。
6489さんの言う通り、気に入らないのであれば買わなきゃいいだけです。他の人が買いますから。
6492: 名無しさん 
[2020-12-09 09:42:30]
今朝のおはよう日本8時前の首都圏ニュースで
かなり前に4500万円で売り出された部屋が
8100万円で売りに出されており 次から次に見学に来ていました。
求める物件は都心回帰だそうです。
6493: 匿名さん 
[2020-12-09 11:02:49]
>>6492
東京は築40年、50年のマンションが値上がりしてたりするからねw
大変なところですわ。
6494: 匿名さん 
[2020-12-09 11:06:59]
>>6491
>確かに設備は高級マンション仕様ではなく、標準仕様のものばかりでしたね。

マジっすか
6495: 匿名さん 
[2020-12-09 11:14:20]
お金を掛ける処の違いですね。ただし見てくれの住設だけ良くして素人受けを狙う物件が多いのは見る目を養った方が良いです。   

6496: 匿名さん 
[2020-12-09 11:17:43]
>>6491 口コミ知りたいさん

>確かに設備は高級マンション仕様ではなく、標準仕様のものばかりでしたね。

これからマンションの検討をしようかという段階なのですが、こういう違いはどの辺りに出てくるものなのでしょうか。
6497: 匿名さん 
[2020-12-09 11:20:55]
>見てくれの住設だけ良くして素人受けを狙う物件

マジっすか
6498: 匿名さん 
[2020-12-09 11:55:45]
>>6492 名無しさん
その話がこの物件に該当するか分かりませんが、
名古屋の経済発展が東京と同水準にならないと難しいではないでしょうか。
6499: 匿名さん 
[2020-12-09 12:02:35]
>>6492 名無しさん

まさかここを首都圏と勘違いして、
あんなバカ高い値段設定で転売できると思ったんですかね
東京とは需要と供給のバランスが全然違いますよね
6500: 匿名さん 
[2020-12-09 12:41:57]
>>6488 評判気になるさん

すぐにムキになるひとってどうかと思いますよ。みなさんの意見をお聞かせ下さいなので、素直に答えてあげたらいいのに。最近のマンションは一部の高級物件以外はほとんど同じだと思います。ただディスポーザー、自走式駐車場、逆梁工法といった条件でみるとマンションが限られてきます。なのでモデルルームの設備だけでなく、他の条件を含めて検討されてはどうでしょうか?注目度の高い物件に住めるステータスはありますが、もちろんデメリットもあるので、個人的には住みにくいかなという印象です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる