ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
6381:
匿名さん
[2020-12-01 21:58:58]
|
6382:
マンション検討中さん
[2020-12-01 22:03:43]
イオンからのカート置き場ってどうなりました?
|
6383:
匿名さん
[2020-12-01 22:09:21]
|
6384:
匿名さん
[2020-12-01 22:19:24]
|
6385:
eマンションさん
[2020-12-01 22:23:39]
たまに「ポジ」って書き込み見るけど、どういう意味ですか?
|
6386:
匿名さん
[2020-12-01 22:25:18]
|
6387:
eマンションさん
[2020-12-01 22:27:47]
|
6388:
マンション検討中さん
[2020-12-01 22:29:07]
>>6377 匿名さん
その倍率は申し込みなしの部屋も1と書いてありますよ。 引用元のブログに記載されていました。 また、その後の書き込みを追ったり、プレスリリースに記載されている申込数と照らし合わせれ考えれば、申込みがなかった部屋が11部屋あったことはわかります。 |
6389:
匿名さん
[2020-12-01 22:34:24]
|
6392:
匿名さん
[2020-12-01 22:39:49]
|
|
6393:
匿名さん
[2020-12-01 22:49:12]
>>6392 匿名さん
ここを検討してなくても良いところ、悪いところ気を付けるところなどの知識があったり検討してる人より新しい情報持ってたりして参考になるのでそこは否定しないんだけど、ちょっと何か言われた位ですぐぎゃあぎゃあ喚くのは逆に迷惑なのでホントに勘弁。 |
6394:
マンション検討中さん
[2020-12-01 22:52:29]
>>6389 匿名さん
1期は抽選で販売したのみだったと思います。 1期2次で余った部屋を先着順で販売するという話でしたが、その気配はなかったですね。 HPの物件概要をツールで監視してますが、更新された形跡はなかったです。 |
6395:
匿名さん
[2020-12-01 23:01:58]
|
6396:
匿名さん
[2020-12-01 23:04:59]
|
6400:
匿名さん
[2020-12-01 23:15:31]
|
6403:
匿名さん
[2020-12-01 23:54:31]
[No.6390~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
6404:
eマンションさん
[2020-12-02 06:32:19]
>>6382 マンション検討中さん
D棟にイオンのカート置き場とイオンの宅配ボックスを設置することは、イオン側と協議して決めていくそうです。そのため、現時点では確定した事実ではなく、まだ未定とのこと。MRで聞きました。 |
6405:
マンション掲示板さん
[2020-12-02 07:04:05]
カート置き場や宅配ボックスはまた決定ではないのですね?私は決定だと言われました。
|
6406:
匿名さん
[2020-12-02 07:09:22]
>>6394 マンション検討中さん
抽選のみは要望書の入った住戸のみと置き換えれば良いのでしょうが、要望書が入らなかった住戸価格表をオープンにしながら蔵出しせず、供給戸数にカウントしなかったのですか…。 プレサンスのような手法を使わなくてもいいのに。 |
6407:
匿名
[2020-12-02 07:33:08]
|
6408:
マンション検討中
[2020-12-02 07:49:44]
>>6407 匿名さん
つまり、物件概要にだない販売方法で販売したって事ですか? |
6409:
匿名さん
[2020-12-02 08:07:23]
>>6407 匿名さん
蔵出しはしたんですね。良かった。 物件概要の次回更新までにさばいて、 先着順の物件概要を表に出さない。 納屋橋と同じ販売手法ですね。 納屋橋と同じ事情があったのかも知れませんね。 |
6410:
匿名さん
[2020-12-02 08:28:48]
B棟、メールボックス、ゴミ箱なし。
価格はC,D棟より割高、入居は同じ。 |
6411:
マンション検討中さん
[2020-12-02 08:37:30]
|
6412:
匿名さん
[2020-12-02 08:48:39]
|
6413:
マンション検討中さん
[2020-12-02 12:19:27]
>>6412 匿名さん
同じ売り主のパークハウス名古屋伏見は販売期の異なる物件概要並べてますけどね。 https://www.mecsumai.com/tph-nagoyafushimi/outline/ |
6414:
マンション検討中さん
[2020-12-02 12:24:39]
もう新規顧客呼び込まず、見込み客との擦り合わせに入る感じ。Homes見ると年明け直ぐに申し込みとのことすが、そんなに要望入っているのでしょうか?
|
6415:
マンション検討中さん
[2020-12-02 12:47:20]
住宅ローン減税の延長、すでに検討ベースで報道されていましたが、今回より確度の高い情報で再び出てきました。
最終決定は来週案となり、法案通過をもってですが、延長でここも無事対象になりそうです。それでもA棟入居には間に合わない、のか・・・ https://www.tokyo-np.co.jp/article/71757/ 土地を除いた建物分=消費税額の対象分、の2%なので、価格表に記入されている消費税額の1/5もしくは40万円x3を最大で追加減税となります。金利によっては借りていたほうが得、となるので、場合によってはローンの金額も期間も多くしたほうが有利になるかもしれません。 ただし、別情報で、年収制限が現在の3000万円から引き下げられる、という噂もあるので、年収の高い方はご注意を。 |
6416:
マンション検討中さん
[2020-12-02 13:03:21]
付け加えると、金利と住宅ローン減税の利ざやは取れなくなる方向で調整が進んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012741331000.html >控除する額を、年末時点のローン残高の1%か、その年に支払った利息の総額の少ないほうとする方向で調整を進めています |
6417:
匿名さん
[2020-12-02 13:25:35]
|
6418:
マンション検討中さん
[2020-12-02 13:34:18]
残ってた部屋は4LDKが中心だったと思いますが、誰に販売したんでしょうか。
4LDKはほぼ無抽選だったので、3LDKの抽選に外れた方が購入されのかもしれませんね。 |
6419:
マンション掲示板さん
[2020-12-02 13:56:06]
4LDKは間取りも良いけど、面積が広いので価格で残ったのでしょうか?A棟とD棟以外は何処でタクシーに乗るのでしょうか?A棟の車寄せ?引越しのトラックは何処に停めるのでしょうか?タクシーよく使うので心配です。誰か聞いてます?
|
6420:
マンション掲示板さん
[2020-12-02 13:57:43]
残ってる部屋は完売したと聞いてますが‥
|
6421:
マンション検討中さん
[2020-12-02 14:25:01]
>>6416 マンション検討中さん
追加情報ありがとうございます。 >見直しの時期については、金融機関との調整が必要なため、来年度か再来年度のいずれかで調整するとしています ローンの契約時にこれが見えないままというのは混乱を招くので、2年後の初回確定申告組はギリギリ間に合っているとは思いたいです。 今後は高額ならフルローン、それ以下なら10年固定がトレンドになるんですかね。 |
6422:
マンション検討中さん
[2020-12-02 14:55:10]
キャンセルが出た部屋も値上がりするのですか?と営業に聞いてみましたが、
「キャンセルとなった場合は、改めて販売という形になりますので。。。」 と、暗に値上げして販売するような回答でした。 |
6423:
マンション検討中さん
[2020-12-02 15:09:44]
>>6416
まじすか |
6424:
匿名さん
[2020-12-02 17:12:37]
>>6405 マンション掲示板さん
ありがとうございます。カート置き場や宅配ボックスは決定と言われたのですね。私が聞いた後に、情報がアップデートされたのかと思います。 カートを置けるのはすごく便利なので、ありがたいです。 |
6425:
マンション検討中さん
[2020-12-02 17:44:07]
カートはイオン側が引き取ってくれるのでしょうか?たまる一方だと思いますが。
|
6426:
マンション検討中さん
[2020-12-04 10:31:56]
カタログを見ましたら、耐震等級1でしたが、普通なんでしょうか。造りはしっかりしているように見えて、意外に思いまして。
|
6427:
匿名さん
[2020-12-04 14:06:25]
|
6428:
マンション掲示板さん
[2020-12-04 16:58:20]
|
6429:
マンション掲示板さん
[2020-12-04 17:02:22]
因みに等級1とは大地震の際に梁と柱は倒壊しないので命は助かるであろう、と言うレベルです。
|
6430:
匿名さん
[2020-12-04 17:08:15]
>>6429 マンション掲示板さん
震度6強以上ならそうなりますね。 |
またまた気に入らない書きこみする人は自分より劣る人であってほしいというこじらせポジキャラですかw