三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

6101: 匿名さん 
[2020-11-24 15:37:49]
>>6100 匿名さん

アンチはどこにでもいるし同じようなもんだけど
それよりここのポジはちょっと変わってるからね。
6102: 匿名さん 
[2020-11-24 15:45:39]
>>6101 匿名さん
確かに
極端過ぎるし、プライドが高い
6103: マンション検討中さん 
[2020-11-24 18:00:17]
それは名古屋人のプライドが高いだけ
見栄っ張りの名古屋
錦のやつらもプライド高いじゃん笑
6104: 匿名さん 
[2020-11-24 18:25:39]
錦の奴でもここみたいに盲目的にポジったり
ちょっとネガ書かれただけで即ポジが集まることはないと思うけどな。
6105: マンション掲示板さん 
[2020-11-24 18:36:44]
抽選平均2倍って、ここは人気マンションのはずだったのが開けてみたら、ただのエレベーターが一機しかない団体状マンションでした。

26人乗りだとどやっている輩がいましたが、実質何人のれるかしらないんだろうと思います。みじめ。
6106: マンション検討中さん 
[2020-11-24 19:05:18]
まあまあ ここは どんなに喚こうが3期で完売。3期の頃には街が見えるので売れます。
6107: マンション検討中 
[2020-11-24 20:19:44]
>>6103 マンション検討中さん
わかる
名古屋の人はプライド高い
区でやたらと格付けしてる


6108: 匿名さん 
[2020-11-24 20:39:56]
>>6107 マンション検討中さん

東京は東京で都心3区、都心5区、いや都心6区だってやってるけど。
城南城西城東城北でも括られてるよ。
大学も六大学だマーチだGマーチだ日東駒専だ
何何線は美人が多いとかもやってるよ。
6109: マンション検討中さん 
[2020-11-24 20:48:59]
2期は4900万からですね。ただ、中層階でも価格差は少ないので中層階の人気が高まると思いました。中層階が4900万台であればいいですね。
6110: マンション検討中さん 
[2020-11-24 20:51:20]
ここなら車無しでも全く問題なさそうですね。レンタカーが近くにあればいいのですが。なくてもすぐにできそうですがね。
6111: 匿名さん 
[2020-11-24 20:55:03]
>>6110 マンション検討中さん

独身さんですか?
6112: 通りがかりさん 
[2020-11-24 23:05:13]
関東ではコロナ禍の影響で4LDK等面積の広い物件の方から売れるマンションが出ているとのことですが、ここはどうなんでしょうか。やはり売れ筋は2LDKでしょうか。街が出来始めるとファミリー向けの需要が高まるでしょうか。
6113: マンション検討中さん 
[2020-11-25 01:25:38]
>>6112 通りがかりさん
関東でも郊外の話ですよね。
6114: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 01:33:56]
>>6113
といいますと?
6115: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 07:48:08]
>>6114 口コミ知りたいさん

関東で都心だと価格高くて広い間取りなんて買えないし、それに投資で賃貸にだすなら2LDK等の狭い間取りじゃないと。広い間取りの件は都心から離れて在宅ワークする人が増えてる話だったと認識している。
6116: 匿名さん 
[2020-11-25 08:00:47]
なるほど、どうなんだろうね。ホントに広い間取りが売れてるんやろか。
6117: 名古屋 
[2020-11-25 10:14:59]
>>6115 口コミ知りたいさん

自演ですか?
6118: 匿名さん 
[2020-11-25 10:49:32]
どっちでもいいけど、関東の話がこの物件に大きく影響がないなら、他所でして欲しい
6119: 匿名さん 
[2020-11-25 10:51:03]
ここの人は「錦のやつら」とか「錦の奴」とか敵意むき出しで口汚く罵りますが、錦には「ノリタケのやつら」なんて言う人はいませんよ。
6120: 評判気になるさん 
[2020-11-25 11:01:03]
>>6113 マンション検討中さん

郊外だけなんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる