三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

6021: 匿名さん 
[2020-11-22 09:00:06]


昼間の明るい写真お願いします。
6022: 匿名さん 
[2020-11-22 13:17:18]
二期は投資需要出る価格じゃないから実需中心ですね
一気組はバーゲンセールでしたね
6023: マンション検討中さん 
[2020-11-22 14:31:34]
実需層にとっては朗報です。抽選で買えないよりは。中古で確実に評価されるのは目に見えてますから。一期で買えた方は本当にラッキーですね。
6024: 匿名さん 
[2020-11-22 15:14:29]
1期で買えた全国の転売ヤーが儲かって2期以降の高値で地元実需組が買うと考えると切ないけどね。
6025: マンション検討中さん 
[2020-11-22 15:48:29]
高値と言っても坪300を越える部屋は限定されます。むしろまだ安いかも。
群がって買えないのは勘弁
6026: マンション検討中さん 
[2020-11-22 16:06:07]
実需で検討していましたが、全く朗報とは感じれません。
3Lも2LもD棟から平均で600万値上がりしてるため、第1期で検討していた層を切り捨てて新規で検討される方を対象としているように感じます。

2期も申し込まれる方は売り主へのご祝儀や抽選落ちのペナルティとして600万を出すのでしょうか?

マンションマニアさんの評価的にも妥当価格を抜けて割高圏になっているので、投資方の方が寄り付かなくなるのはそのとおりだと思いますが。。。
6027: 匿名さん 
[2020-11-22 16:17:05]
きっと賃貸がでまくって、たくさん余るのが目に見える
6028: マンション検討中さん 
[2020-11-22 16:22:12]
>>6027 匿名さん

プラウド丸の内ですね。まぁ こちらの方が好きですが
6029: マンション検討中さん 
[2020-11-22 16:29:08]
マンションマニアさんがYouTubeで坪300で来てもおかしくないとコメントされてました。2Lだと5700万です。その辺りまでは売れると思います。なので 上層階はそんなに値上げしないのではないでしょうか。デベも考えてると。
ただ焦って即完は微塵も考えてないと思います。
6030: マンション検討中さん 
[2020-11-22 17:05:44]
来てもおかしくない=強気の勝負の値付けとおっしゃっていましたので、そういう値付けに変えられたのだと思います。上層階でも2Lや3Lは低層階と同様に値上げされていたので、4Lのほうがお買い得かもしれません。仕様も上なのに坪単価は同等になるまで価格改定されているので。
6031: マンション検討中さん 
[2020-11-22 17:27:20]
>>6030 マンション検討中さん
全階層一律600万アップですか?

下層階600万 上層階400万 アップなど傾斜かかっていないでしょうか?
6032: 匿名さん 
[2020-11-22 17:43:01]
>>6025 マンション検討中さん

>高値と言っても坪300を越える部屋は限定されます。むしろまだ安いかも。

転売ヤーでなく実需組としてはとても安いという気にはなりません(涙)

高値は栄や名駅だけにして欲しいです。
6033: マンション検討中さん 
[2020-11-22 17:46:47]
名駅側は坪400万 そのうち500万を目指すのではないでしょうか。名駅側は限られますから。
ここが300を越えるなんてあっという間でしょう。
6034: マンション検討中さん 
[2020-11-22 17:49:55]
本日モデルルーム行ってきました。
中部屋は下層階600万円、上層階400万円くらいの値上げでしたね。角部屋は殆ど値上げしてませんね。グランドメゾン見に行きましたが狭い2Lで6000万円台とか見てしまうとそれでも圧倒的に安いと思い要望入れました。
2L3L中部屋は結構要望が入っていて抽選になる可能性が高いと言われるくらいなので、この価格でも人気みたいですね。
6035: 匿名さん 
[2020-11-22 17:50:11]
>>6033 マンション検討中さん

売り手は甘く無いからねえ。
甘かったら大手にならんしね。
6036: 匿名さん 
[2020-11-22 17:53:17]
>[2L3L中部屋は結構要望が入っていて]

転売ヤーの嵐はまだまだ続きそうですね。
6037: マンション検討中さん 
[2020-11-22 18:07:10]
>>6034 マンション検討中さん

価格表見たいです。
6038: マンション検討中さん 
[2020-11-22 18:16:14]
>>6034 マンション検討中さん
中層階は500万アップと見ればよろしいでしょうか。
6039: マンション検討中さん 
[2020-11-22 18:19:10]
第3期はさらに値上げ確定だと感じました。
6040: 匿名さん 
[2020-11-22 18:57:54]
>>6033 マンション検討中さん
めちゃくちゃ億ションばかりになりますね
6041: 匿名さん 
[2020-11-22 19:43:46]
>>6039 マンション検討中さん
これ以上値上げしたら、中古のいい物件買った方が得な気がします
6042: 匿名さん 
[2020-11-22 19:52:21]
>>6041 匿名さん

ますますそこまでしてわざわざ西区に住まなくてもって事になりますよね。

6043: 匿名さん 
[2020-11-22 19:58:00]
>>6042 匿名さん
リニアの恩恵を受けるにしても周辺の開発から離れてる気もするし、地価が上がるにしてもイオンだけでは高い気がしますね
金額次第ですけど
6044: マンション検討中さん 
[2020-11-22 19:58:53]
価格表アップお願いします!
6045: 匿名さん 
[2020-11-22 20:01:10]
逆に価格をあげて、転売ヤーもいなくなった後に買いたいって思う人はホントにここに住みたいって思う人なんでしょうね

6046: 匿名さん 
[2020-11-22 20:09:36]
>>6045 匿名さん

そこまで変人が何人いるかどうかw
6047: マンション検討中さん 
[2020-11-22 20:16:21]
私は第1期落選し今週末 MRに行きました。要望書がすでに多数入っております。価格を知っている方々でもすでに要望が入っているということは、これから新規客にとっても魅力的な価格だと思います。私はもちろん再チャレンジします。
6048: マンション検討中さん 
[2020-11-22 20:21:53]
>>6047 マンション検討中さん
購入を煽る様なコメントしない方がいいですよ と言いたいところですが、、第1期でここで倍率下げ努力をしても全く意味がないことがわかりましたしね。 私はA棟に行きたいのですが、B棟チャレンジした方がいいのでしょうかね。

A棟すでに販売されていました?
6049: マンション検討中さん 
[2020-11-22 20:30:52]
>>6048 マンション検討中さん
A棟はまだ先の販売でいつになるかわからないとのこと。値段もB棟より高くなると営業さん言ってましたので、私はB棟検討にしました。
6050: 匿名さん 
[2020-11-22 20:31:27]
倍率下げ努力とか馬鹿馬鹿しいこと信じちゃダメよ
6051: マンション検討中さん 
[2020-11-22 20:44:56]
B棟チャレンジ そこで3倍権利獲得のA棟という戦略もありですね。
6052: 匿名さん 
[2020-11-22 20:57:32]
>>6051 マンション検討中さん
なるほど!と一瞬思ったけど、Bチャレンジ→B当選しちゃった→Bキャンセル→キャンセル者は次回Aの時3倍付かない→営業担当チームから心象悪くなる、って可能性もあるかもと思った。営業もその戦略の対策してきそう。そもそも3倍の話は一期抽選後に知らされたこともあり、二期は二期独自のルールになる気もする。
6053: マンション検討中さん 
[2020-11-22 21:10:21]
>>6052 匿名さん
流石にキャンセルはするつもりございません。B棟でハズレ覚悟で攻める という意味です。キャンセル前提はダメだと思います。事前内規にも記載されているはずです。B棟でお気に入りの部屋があればそこで無抽選の部屋に行きますが。A棟の間取りもみたいですね。
6054: 匿名さん 
[2020-11-23 00:00:06]
価格表が見てみたいな
6055: 匿名さん 
[2020-11-23 00:05:29]
CD→Bで結構価格も上がったなら、A棟の時はどんな価格になってしまうやら

それこそ転売するなら、Bまでが限界ですかね
6056: マンション検討中さん 
[2020-11-23 00:07:23]
Bの中層階前抜けを狙ってます
6057: マンション検討中さん 
[2020-11-23 06:56:10]
まだまだ買いだな。抽選倍率は一期の宣伝効果で平均倍率は2倍でくるんではないでしょうか。パンダ部屋は無さそうですが、高層が狙い目。いい感じでバラけると思います。
6058: 匿名さん 
[2020-11-23 08:22:01]
>>6057 マンション検討中さん
何目線やねんw
6059: マンション検討中さん 
[2020-11-23 08:35:20]
購入者かもしれないし、デベかもしれない、もしかしたら2戸目チャレンジするかもしれない
6060: マンション検討中さん 
[2020-11-23 08:35:46]
>>6058 匿名さん
外れたんですね
6061: マンション検討中さん 
[2020-11-23 08:48:06]
第一期の落選者からモデルルーム案内しているんですか?
事前に資料請求だけした方は今週末から案内と聞いています。
6062: 匿名さん 
[2020-11-23 09:48:36]
>>6059 マンション検討中さん

普通に買えない人だと思ってます
6063: マンション検討中さん 
[2020-11-23 10:05:54]
すいません。一期で購入しました。 そう記載すると、そんな人が住む・・・っていうんですよね。おつ。
6064: 匿名さん 
[2020-11-23 10:43:15]
>>6063
おめでとうございます!いいですね。
ご家族で移住予定でしょうか?それとも独身貴族さんでしょうか?
6065: 通りがかりさん 
[2020-11-23 11:21:35]
二期の値付けでは投資目線の魅力は無くなりますね。
いまがバブルの盛りであることが確認できます。
転売時機を睨みながらの賃貸供給過剰も明らか。
6066: マンション検討中さん 
[2020-11-23 11:31:57]
逆に1期購入できた方は投資成功した様なものですね。2期はどうなるやら。
6067: マンション検討中さん 
[2020-11-23 12:51:23]
やっぱこの物件は転売ヤーしか買ってねえか
そりゃそうだわな
6068: マンション検討中さん 
[2020-11-23 13:32:48]
家族で住みます。イオンにスタバ入るかなぁ
6069: 契約者です。  
[2020-11-23 14:41:26]
私は布団が丸洗い出来るコインランドリーが入って欲しいです。あとは腕の良い獣医さんかな。
6070: 匿名さん 
[2020-11-23 15:09:45]
>>6068
>>6069
周りにイオンしかないからなー。全てはイオンに掛かってるから期待値でかいよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる