三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

5941: マンション検討中さん 
[2020-11-20 00:05:57]
>>5938 匿名さん
住みにくい物件かどうかは人其々でしょうね。
致命的と考えるのであれば買う人は少ないでしょうが妥協できると思えば買う人は多いですね。5937さんの住みやすいと思うマンションは小規模マンションであれば全て成就できますが、小規模マンションで即日完売になる物件は殆どありませんね。要するに5937さんの考える住みやすいマンションだけでは購入する大きなポイントにならないということではないでしょうか。
5942: 匿名さん 
[2020-11-20 00:22:07]
>>5938 匿名さん
5937さんは単純に事実を言ってるだけ。理由はどうあれ購入した200人はトータルで他より良いと思ったから決めたってこと。
5938さんの書き込みはあくまで1個人の推測です。
5943: 匿名さん 
[2020-11-20 00:26:16]
>>5942 匿名さん
残念ながら、エレベーターが少ないこともその他のこともここの掲示板で話題にあがりました、
推測ではなくそう思う人もいる事実です
5944: 匿名さん 
[2020-11-20 00:32:01]
>>5942 匿名さん
まぁ、いいじゃないですか
LaLaで同じようにエレベーターが一基しかなくて困ってるのに、敢えて同じような失敗をする可能性と資産性を天秤にかけて納得して買う訳だから
5945: 匿名さん 
[2020-11-20 00:33:25]
結局はLaLaと同じような物件ってことか
5946: 匿名さん 
[2020-11-20 00:43:42]
>>5943 匿名さん
5943さんの意見についてはおっしゃるとおりだと思います。そう思う人は当然いますよね。5938さんは全ての人がそうであるかのような決めつけだったってことです。
5947: 匿名さん 
[2020-11-20 00:47:43]
>>5946 匿名さん
それならいいじゃないですか?
別にその是非を無理に決めるつもりもないし、住んでから文句がなければ(笑)
5948: 匿名さん 
[2020-11-20 00:47:56]
>>5946 匿名さん

逆にここを住みやすいって思ってる方に、住みやすいポイントを教えて頂きたいくらいここは住みにくいと思う。

イオンは分かる。あとは、、、なにもない
5949: 匿名さん 
[2020-11-20 00:55:08]
>>5947 匿名さん
そうですね、おっしゃるとおりです。
5950: 匿名さん 
[2020-11-20 00:57:19]
>>5948 匿名さん

まぁ、資産性に目が眩んで、実際の生活なんて二の次なんでしょうね
小さい不便が毎日、毎週積み重なった時にどう思うかですよね
5951: 匿名さん 
[2020-11-20 01:10:00]
まあ西区だからね。
5952: 匿名さん 
[2020-11-20 01:13:00]
>>5948 匿名さん
個人的な理由なんで言いません。住みやすさも人其々ってことです。冷静な方々もこれまで何度も仰ってます。
あなたはノリタケを検討されてますか?でないとしたらどこのマンションを検討されてますか?このスレッドにいる理由はなんでしょうか?
5953: 匿名さん 
[2020-11-20 01:13:41]
>>5945 匿名さん
>結局はLaLaと同じような物件ってことか

ララはまだ基本は地元の人が分かってて買ってるから問題ないと思いますけどね。

こっちの場合は安さに目が眩んだ転売ヤーが「こりゃ儲かるぞ」と思って買ってるんでそこは大きな違いですね。
5954: 匿名さん 
[2020-11-20 01:42:24]
友人に話を聞いたところ「デパートが近くにあると本当に便利なんだけど、普段着ではちょっと出かけにくい。だから、子どもたちと買い物に出かけるときは、車で上小田井のmozoワンダーシティまで行くの」と話していましたから、地元の人たちにとっては“待ちに待ったイオンモールの開業”となるようです。


5955: 匿名さん 
[2020-11-20 02:00:04]
>>5954 匿名さん
またこのコピペ?数日前も見たし、パークハウス名古屋伏見でもコピペしてたね、謎。
5956: 評判気になるさん 
[2020-11-20 08:04:45]
>>5955 匿名さん
いろいろなところで荒らしてるの?
5957: マンション検討中さん 
[2020-11-20 09:19:44]
デパートに普段着で行けないってどんなけみすぼらしい格好してるの笑
5958: 匿名さん 
[2020-11-20 09:54:39]
>>5957 マンション検討中さん
イオンにはそういう層が集まるというディス。
5959: マンション検討中さん 
[2020-11-20 10:20:35]
ショッピングモールなんてそんなもんだろ
全然イオンのディスになってない
5960: マンション検討中さん 
[2020-11-20 12:23:29]
想像よりは安かったです。どこにしよう。Bも2Lが人気出そうですが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる