三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

5781: 匿名さん 
[2020-11-17 04:44:25]
>>5755 匿名さん
少しでもプラスになる要素を否定したくて堪らない感じが滲み出てて、可哀想になる(笑)同じ住民になることはないからまあいっか。
パークハウス名古屋公式HPはアピールしてないけど、トヨタの博物館、リニア駅○分表記は普通にプラス要素でしょ。場違いなアンチからしたらお腹いっぱいだろうけど。
5782: 匿名さん 
[2020-11-17 05:02:56]
このエリアで暮らしている友人に話を聞いたところ「デパートが近くにあると本当に便利なんだけど、普段着ではちょっと出かけにくい。だから、子どもたちと買い物に出かけるときは、車で上小田井のmozoワンダーシティまで行くの」と話していました
5783: 匿名さん 
[2020-11-17 07:10:43]
>>5781 匿名さん
トヨタ産業技術記念館が近くにあるとどうプラスなのかよく分からない(笑)
プラスになる要素を集めたいのはわかりますけど、、アピールするなら、メリットのあることをアピールしないと

5784: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-17 08:31:14]
>>5779 マンション検討中さん

西区が何を言っても誰も聞いてくれんて
5785: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-17 08:35:12]
>>5782 匿名さん

このエリアの実情を上手に表現しますねw

もともと底辺層にイオンができたところで庶民しか近寄らんてことですよね。
5786: 匿名さん 
[2020-11-17 08:43:36]
なんかどう見てもアンチの方が必死になってるように見えるのは気のせいか?ここが売れると何の不都合があるんだろうか?コメント見てて哀れでしかたない。
5787: マンション掲示板さん 
[2020-11-17 08:54:04]
エレベーターなどどれだけ養生してもめちゃくちゃ傷つくでしょう。100戸単位の冷蔵庫やなんやら運ぶわけです。一機のエレベーターで。

ゴミ捨ての際に大量の生ゴミと同乗したり、ペット同乗したり、大変でしょうね。

ほんとに早く入居スタートしないかな。何人乗りのエレベーターかも知りたいな。
5788: 評判気になるさん 
[2020-11-17 09:00:05]
>>5786 匿名さん

アンチは素直にデメリットをあげているだけで、購入者が火消しに必死なのでは?
5789: 匿名さん 
[2020-11-17 09:05:09]
トヨタ産業技術記念館が近いの全くメリットに感じないwww
5790: 評判気になるさん 
[2020-11-17 09:08:50]
>>5779 マンション検討中さん

富裕層でもモラル守らないひとはいるので、これだけ大規模だとトラブルはあるでしょうね。特にトラブルないと思って期待しているひとほど、モラルない方にイライラしますよ。
5791: マンション検討中さん 
[2020-11-17 09:10:20]
いや~荒れてますな~w
そんなにここが売れると困るわけだw
どこのマンションの関係者かな?w
5792: マンション検討中さん 
[2020-11-17 09:20:00]
まあ低所得者の方がモラルない人多いでしょうねw
5793: 匿名さん 
[2020-11-17 10:54:05]
>なんかどう見てもアンチの方が必死になってるように見えるのは気のせいか?

気のせいです。この程度の事はよくあることなんですよ。
違うのは>>5791みたいなピントずれてるのがいるところ。
5794: マンション検討中 
[2020-11-17 11:25:22]
>>5787 マンション掲示板さん
26人乗りです
5795: 匿名さん 
[2020-11-17 11:50:55]
アンチと認めてるしwよほど売れて欲しくないんでしょうね。
5796: 評判気になるさん 
[2020-11-17 11:54:37]
初心者マークは名前変えてるけど同一人物のようだね。必死だね。
5797: 匿名さん 
[2020-11-17 12:02:33]
売れて欲しくないって
ここの情報でそんなに売れ方が変わるのでしょうか
なんでもかんでも売れて欲しくないって方向に繋げればいいって訳じゃないですよ
5798: 匿名さん 
[2020-11-17 12:24:51]
普通にLaLaで起こってることも参考にしたらいいのに…
変なプライド持つと、住んでからイメージと違ってことになりかねない
5799: 評判気になるさん 
[2020-11-17 12:26:36]
>>5797 匿名さん
あなたの物言いには、売れて欲しくない、あるいは人気を下げたいという意図しか感じられません。
5800: 匿名さん 
[2020-11-17 12:34:39]
売れようが売れまいがどっちでもいいwww

ただ思ってること言ってるだけだと思いますよ。
5801: マンション検討中さん 
[2020-11-17 12:37:16]
2期 全然買う!
5802: マンション検討中さん 
[2020-11-17 12:44:16]
私はお値段次第だと思ってますが、それでもお得なのかなあ
5803: 匿名さん 
[2020-11-17 12:44:19]
>>5799 評判気になるさん
よく分かりませんね
そう解釈される方はデメリットとか、批判的な意見には目を向けないお花畑な感じなんですね
5804: 匿名さん 
[2020-11-17 12:53:28]
何もないエリアの工場跡地に出来て安いから転売ヤーが群がった物件ですし
まあ西区ですからね地元民でもなけりゃ過度な期待は禁物ですよ。
5805: 匿名さん 
[2020-11-17 12:53:46]
>>5789 匿名さん
少なくとも私は博物館等の文化的施設に子供を連れて行ってあげたいですね。世界のトヨタの博物館なら尚更です。子供の教養とかどうでも良いという人がいる事がよく分かりました。
5806: 匿名さん 
[2020-11-17 12:54:43]
B棟説明会行ったら、価格教えて下さい。
5807: 匿名さん 
[2020-11-17 12:59:17]
>少なくとも私は博物館等の文化的施設に子供を連れて行ってあげたいですね。

そういう気持ちは親なら誰しも持つものだと思いますが、それとその徒歩圏内の近所に住むのは別の話だと思いますけどね。
5808: 匿名さん 
[2020-11-17 13:00:56]
>>5805 匿名さん
>子供の教養とかどうでも良いという人がいる事がよく分かりました。

子供の事考える人こそ西区はやめとけって話。
5809: 評判気になるさん 
[2020-11-17 13:16:12]
前も言ってる人いたけど西区、西区とか区で話するなよ。
5810: 匿名さん 
[2020-11-17 13:18:58]
>>5772 マンション掲示板さん
ディスポーザーがあるので、生ごみってかなり減るのでは?
5811: 匿名さん 
[2020-11-17 13:20:23]
>>5808 匿名さん
何を優先するかですが、子供の教育を最優先という人には、東区、千種とかでもっと良い環境あるのは納得出来ます。
5812: 匿名さん 
[2020-11-17 13:22:39]
>>5810 匿名さん
ディスポーザー使った事ないからきっと知らないんでしょう。
5813: マンション検討中さん 
[2020-11-17 13:38:55]
>>5811 匿名さん
購入者です。
こちらは敷地内にキンダーキッズができるみたいですので下の子を入学させようと思ってます。
長男は滝中滝通学しているので、名駅は通い易くなるのでとてもいいです。
公立なら東区、千種区、名東区はいいでしょうね。残念ながら東区、千種区にはこちらのような魅力的な物件がなかったのと生活利便性考えると都心のほうか私たちには好みでしたのでこちらにしました。
5814: 匿名さん 
[2020-11-17 14:03:15]
>>5813 マンション検討中さん
書いてあることが本当なら特定出来てしまいますよ。
5815: 匿名さん 
[2020-11-17 14:06:06]
本当なら、というのは別に疑っているとかそういう意味ではありません。念の為。
5816: 匿名さん 
[2020-11-17 14:19:34]
再開発は言うまでもなくプラス。

東京の例ではあるが、ゴミの埋め立て地・液状化地盤・土壌汚染の悪材料トリプルコンボで「人の住むところではない」とまで言われた豊洲ですら、再開発で資産価値は上昇。今や新築は坪400万円スタート。

ただ、地震に弱い液状化地盤や騒がしい再開発が嫌いで、地盤に固い閑静な住宅街を好む方々を否定しているのではないのです。その考えもよく分かります。

一方で、天災に弱いが、新しく再開発される街に住みたい、利便性の良い場所に住みたいという層も一定数存在するのです。そして所得の高い層が移り住み、地域の教育水準や治安も上がると期待して。

今たまたま後者を好む方が増えているから、資産価値は上がっているだけです。

そして、この両者の考え方は決して交わることはないでしょう。
いえ、交わる必要はないでしょう。

だってお互い「価値のない買い物」をしている人を止めさせるメリットがないからです。
自分の興味がない物件が人気になれば、相対的に自分が良い思う物件は選び放題で格安で買えるのです。人の行く裏に道あり花ですよ~
5817: マンション検討中さん 
[2020-11-17 14:30:12]
>>5813 マンション検討中さん

一応削除依頼しておいた方が良いかも。
5818: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-17 14:48:33]
>>5817 マンション検討中さん
なぜ?
5819: マンション検討中さん 
[2020-11-17 14:50:18]
>>5817 マンション検討中さん
削除不要です。
子供の話は営業さんにはしてないですから。
5820: 匿名さん 
[2020-11-17 15:00:17]
>>5805 匿名さん
近くにあると子供と遊べる公園とかと違って、何度も行かないですよね
近くに住んでからってメリットにはならない
5821: 匿名さん 
[2020-11-17 15:06:21]
>>5813 マンション検討中さん
他の方も注意されてますが、お子さんの学校名書かれるのは危ないですよ、買われた時に特定されてしまうし
ここにかぎらず気安くネットにお子さんの情報書かない方がいいと思います
5822: 匿名さん 
[2020-11-17 15:11:02]
>>5819 マンション検討中さん
そういうことじゃないと思いますが…

あなたの御一家が入居したとして、その後どこの学校
に通ってるかなどをご近所に知られた歳に、掲示板に子供の学校名書き込んだ人だなとあなた自身が特定されるだけでなく、
お子さんにも迷惑がかかるかもしれませんよ
〇〇中学校でノリタケに住んでるのお前ぐらいだろ、とか…

こういうご時世なのでなにがどうなるかわかりません。
個人情報はお子さんのためにも書き込まないであげてください
5823: 匿名さん 
[2020-11-17 15:15:18]
図書館が近いとかならまだしも、展示物が定期的に大きく入れ替わるでもない私設のニッチな博物館、せいぜい行っても数回だとおもいますし、
この博物館の近くに住んでる=お子さんの教育に熱心とはならないでしょう
5824: 匿名さん 
[2020-11-17 15:27:33]
こんなとこに子供の個人情報書き込むバカ親…
5825: 匿名さん 
[2020-11-17 15:30:19]
>>5823 匿名さん

そこそんなに食いつくとこじゃないでしょ。考えは人それぞれです。あなたはそうお考えでも、違う人もいるんです。自分と考えが違うからって意見を押し付けるのはよくないですよ。
5826: 通りがかりさん 
[2020-11-17 15:31:43]
匿名でアンチコメントする方がバカだと思うが
5827: 匿名さん 
[2020-11-17 15:33:35]
>>5825 匿名さん
意見を言ってるだけで押し付けてないですよ
むしろ自分と違う意見を言うな!というあなたこそ押しつけだと思います
自由に思ったことを言えばいいとおもいますが
5828: 匿名さん 
[2020-11-17 15:35:36]
>>5825 匿名さん
そういうのはアンチ、アンチと騒ぐ人にも言えますよね
5829: 匿名さん 
[2020-11-17 15:36:05]
>>5819 マンション検討中さん

他の方の言われる通り、対営業ではなく、お子様の為にです。

思春期を迎えているお子様がいらっしゃるとの事、
自分の親もネットに書き込みしてるかもな~って漠然と想像するのは平気ですが
実際に自分の親がネットに書き込みしてるのを発見するのは結構影響大だと思いますよ。

これ明らかに母ちゃんの書き込みやんけ!この書き込みゼッテー親父じゃん!ってのは
なかなかのインパクトですし、同級生等に発見されて指摘されたりした日には泣けてきます。
5830: 匿名さん 
[2020-11-17 15:43:59]
親は「俺は5chじゃなくてマンコミュに書き込みしただけ。何も恥ずかしくない」と思っても
子供の世界では、5chもマンコミュも同じ恥ずかしさだと思うんで
大した労力でもないから念の為にも削除依頼しといた方がいいと思うけどなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる