三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

5761: 匿名さん 
[2020-11-16 23:52:13]
>>5760 匿名さん
これだけの戸数あったら、ご近所トラブルはありますよ
実際にLaLaでも起きてる訳だし
どう考えたらそうなりますか?
5762: マンション検討中さん 
[2020-11-16 23:55:28]
>>5754 匿名さん
確かに1部屋の人気の話もありますが、このご時世に200戸完売が全国的にみても凄いと私は理解しました。
安い部屋以外の部屋もたくさん売れた訳ですから。
5763: 匿名さん 
[2020-11-17 00:00:13]
西に新幹線
東に地下鉄
南に名鉄近鉄
北東と西にリニア
って感じじゃないかね

ルーセントよりさらに北のノリタケは、笹島のようなかんじ

北のすこしはなれたとこにノリタケ
南のすこしはなれたとこに笹島
5764: 匿名さん 
[2020-11-17 00:01:35]
リニアの出口近くと言いたいなら、グランメゾン名駅三丁目とかシティタワー名駅那古野の方がおすすめ
5765: 匿名さん 
[2020-11-17 00:01:36]
>>5763 匿名さん

私も全く同じ感覚です。
5766: 匿名さん 
[2020-11-17 00:02:06]
>>5759 匿名さん
なるほど。ありがとうございます。
5767: マンション検討中さん 
[2020-11-17 00:03:43]
>>5757 匿名さん

リニアに近いということは、東京1時間圏内になるので東京や大阪通勤者や単身赴任者の需要は更に高まるでしょうね。今はそういう需要はあまりないですが、リニア開通で新しいマーケットが形成されると思いますよ。
5768: 匿名さん 
[2020-11-17 00:08:28]
LaLaの住民掲示板を見て来ました。
住み始めた後の事が想像出来て参考になりました。
緑が多いのはいいですが、ペットの排泄物の問題やエレベーター1基の事で実際に困ってるみたいです
ここだと住民以外の人が入れるところをペットの散歩コースに使われると心配です
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645809/90/
5769: 匿名さん 
[2020-11-17 00:08:51]
>>5767 マンション検討中さん
なるほど。そういった方にとってはメリットですね。リニア開通でどれだけ名駅が変わるのか、今後に期待ですね。

ありがとうございます。
5770: マンション検討中さん 
[2020-11-17 00:10:54]
>>5762 マンション検討中さん
確かに名古屋のマンションで全国のニュースに取り上げられる物件はないですね。
ある意味名古屋で全国的に知名度が一番高いマンションになりましたね。
5771: マンション検討中さん 
[2020-11-17 00:12:25]
>>5768 匿名さん
坪単価150万円の物件と比較するのは如何かと。。
5772: マンション掲示板さん 
[2020-11-17 00:16:04]
エレベーター一機の希少物件なので、どう引っ越しを捌くかみもの。

ゴミ捨てで生ゴミぶら下げたおばちゃんとニトリで買ったソファーが、相乗りする光景を見てみたい^_^
5773: 匿名さん 
[2020-11-17 00:16:29]
>>5771 マンション検討中さん
単純に坪単価というより、設備が似てるので比較対象になりませんか?
5774: 匿名さん 
[2020-11-17 00:20:25]
>>5772 マンション掲示板さん
この感じで住み始めてからの住民掲示板は見ものですね
楽しみだ
5775: 匿名さん 
[2020-11-17 00:25:31]
LaLaだと引越しの際にかなりエレベーターや建屋が傷つけられたとありました

これだけ戸数があると、全ての世帯が引越し終わる頃には同じようにエレベーターとかボロボロになっていたら困ります
5776: マンション検討中さん 
[2020-11-17 00:26:55]
>>5774 匿名さん
あなたは検討されてないようにみえます。
購入者会社員半分以下の富裕層が多いマンションで荒れるマンションなど聞いたことないですよ。
5777: 匿名さん 
[2020-11-17 00:29:05]
>>5776 マンション検討中さん
そうですか
複数の部屋が賃貸に出されたら同じ事が言えますか?
5778: マンコミュファンさん 
[2020-11-17 00:51:40]
もはや荒れてるねここ…
購入初めてなのかムキになる人多すぎ…
5779: マンション検討中さん 
[2020-11-17 01:05:09]
>>5777 匿名さん
言えますよ。
家賃高いので入居者はそれなりの方が住みますので。プラウドタワー栄も賃貸多いですが特段問題ないですし。
5780: 匿名さん 
[2020-11-17 03:59:55]
西区に淡い期待は禁物

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる