ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
5521:
匿名さん
[2020-11-05 13:30:28]
|
5522:
匿名
[2020-11-05 13:32:45]
何故栄生?名鉄でしょ?亀島利用が自然では?この掲示板ってひねくれ者ばかり。買えないから、鬱憤吐き出しですか?おまけに足立区って何?ここ名古屋ですよ。名古屋市内で足立区って南区位が該当です。地下鉄亀島も使えて、名鉄栄生も使えて、名駅も使えて、言う事無いですよね。
|
5523:
匿名さん
[2020-11-05 13:33:47]
|
5524:
匿名さん
[2020-11-05 13:37:55]
|
5525:
買い替え検討中さん
[2020-11-05 13:38:35]
栄生のフィール気づきませんでした。選択肢増えるのはありがたいです。
名鉄病院も便利です。 |
5526:
匿名さん
[2020-11-05 13:47:07]
>>5525 買い替え検討中さん
ホントにイオンしかなかったら大変ですからね。 相性の合わないマンション住民や近所の人がレジ係りとかやってたら一気にブルーになります。 実際のところ、この辺りの方は名古屋駅よりも栄生駅のほうが日常使いすると思います(セレブ除く)。 |
5527:
買い替え検討中さん
[2020-11-05 13:51:52]
>>5526 匿名さん
少し駅から離れますがヨシズヤも一通り揃ってますね。デパートも好きですが日常使いはできませんから。 |
5528:
通りがかりさん
[2020-11-05 14:16:02]
|
5529:
通りがかりさん
[2020-11-05 14:36:55]
|
5530:
匿名さん
[2020-11-05 14:41:50]
地図を見ると、ここから名駅までの距離と、伏見から名駅までの距離が同じくらいだけど、伏見の人は自分達が名駅周辺に住んでるとは言わないし、世間一般的に伏見を名駅とは言わないから、つまりそういうことですよね。。
|
|
5531:
匿名さん
[2020-11-05 14:41:58]
>>5515 匿名さん
名駅に車も自転車も止めれるでしょ。駐車場や駐輪場あるのに。こんなに近いのに通勤通学以外では行かないって…。それこそ何故このマンションを選ぶのって感じ。 名駅が生活圏と考える人多いと思いますよ。 |
5532:
購入経験者さん
[2020-11-05 14:44:09]
>>5530 匿名さん
どうでもいいことにこだわるんですね。 |
5533:
匿名さん
[2020-11-05 14:51:55]
|
5534:
匿名さん
[2020-11-05 14:55:34]
|
5535:
通りがかりさん
[2020-11-05 15:02:36]
>>5534 匿名さん
あなたが誇りを持てない立地のマンションの掲示板に何しにきてるんですか?伏見はもちろんの事ここですら手が出せないからアンチにきてるのかな?それ以外だとすると何が目的なんでしょうか? |
5536:
匿名さん
[2020-11-05 15:04:32]
|
5537:
匿名
[2020-11-05 15:04:54]
|
5538:
匿名さん
[2020-11-05 15:08:33]
>伏見はもちろんの事ここですら手が出せないからアンチにきてるのかな?
これって言外に、心の深いところでここを馬鹿にしてませんか? |
5539:
匿名さん
[2020-11-05 15:18:47]
ここですらって何?
|
5540:
マンコミュファンさん
[2020-11-05 15:42:01]
マンマニさんは 見に来たときの動画で
ルーセント地下道を出てからの道で 東京駅に例えて 八丁堀方面に例えていましてね。 |
ここに住めば
買い物もイオン
ママ友会もイオン
両親が来たらイオン
子供のお祝いもイオン
宿題やるのもイオン
休日の食事もイオン
パパが一杯やるのもイオン
周りに何もないので自然とイオン生活を堪能出来ますよね。