三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-22 16:40:34
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

5281: 匿名さん 
[2020-10-29 15:32:59]
イオン客向けに名古屋駅からの無料送迎バスがでる!住民は名古屋駅との行き来でただで乗れるよ!やった!

っていうのは明らかにマナー違反だったと思いますけどね
5282: マンション検討中さん 
[2020-10-29 15:56:16]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
5283: マンション検討中さん 
[2020-10-29 15:57:44]
しょうもない

イオン使う分乗るくらいでしょうに

抽選外れたのであれば 2期に向けて頑張って下さい。
5284: 通りがかりさん 
[2020-10-29 15:59:14]
>>5278 マンション検討中さん

犯罪とは言わないが明らかなマナー違反でしょ。せめてイオンで買い物してから帰るとかなら分かるが。それを逆に正当化しているのは正直人間性を疑うし、そんな発言するひとがいるから西区はレベルが低いと言われる。普通に市バスや地下鉄を使えばいいのに数百円をケチるためにシャトルバス使うならもっと駅近のマンションを探せばいいのに。
5285: マンション掲示板さん 
[2020-10-29 16:00:08]
>>5280 仮定の話しでよくこんなに盛り上がれますね。地区計画で新設される道路に既設の市バスのバス停を移動させる可能性が一番高いのではありませんか?そんなに気になる方は名古屋市に問い合わせしてみたら如何ですか?
5286: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 16:09:29]
>>5275 さん
それが人間の持ってる普通の感覚って思い込んでる こと自体が視野が狭くて幼稚ってこと。区をまたぐのに心理的な影響を皆が皆感じるとでも?まぁ貴方は感じてれば良いのでは?
5287: マンション検討中さん 
[2020-10-29 16:12:06]
最近バスの話題多いけど、妄想だけで話されても時間の無駄なんだすけど。ここのイオンってオフィスも入るんだし買い物する人だけじゃないでしょ。
5288: 匿名さん 
[2020-10-29 16:16:10]
>>5019 マンション検討中さん
イオンのテナントはあくまで一般的な傾向ですが、
オープン少し直前にならないと明らかにならないでしょうね。

別の商業施設一体型開発のマンション検討時に
ギリギリまででテナントは調整すること効いたことがあります。

また、別の商業施設がオープンする際も、
テナントのロゴとか一度見えたのですが、
その後、隠しながら、内装工事しているのを見ました。


華々しく一斉に公式発表をしたいのでしょう。

直前までステルス(隠す)でやるのもマーケティングの一貫かもしれません。

なお、テナントの質についてはあまり期待しない方がよいかもしれません。

いつも通りのイオンぐらいだという認識で。

どのディベロッパーもいいテナント入るから期待していてください
とはMRで言われますよ。

でも、だいたいテナント付けが上手な三井、
あまり上手でないとのは住友という認識です。


三菱・イオンはどうなんでしょうかね?
5289: 匿名さん 
[2020-10-29 16:24:33]
>>5284 通りがかりさん
通じないでしょう。
発言の流れを見れば、もう十分だと。
これ以上追い込むのは酷ですよ。
5290: マンション検討中さん 
[2020-10-29 16:41:48]
さて ディライトのキャンセル 申し込みました。そしてゲット!
5291: 匿名さん 
[2020-10-29 17:38:57]
>それが人間の持ってる普通の感覚って思い込んでる こと自体が視野が狭くて幼稚ってこと。

5292: 匿名さん 
[2020-10-29 17:46:04]
>>5290 マンション検討中さん

おめでとうございます。移住&永住予定ですか?
5293: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 18:09:50]
久しぶりに見たら相変わらずこの掲示板の民度ひどいですね笑
実需でよく買う気になれますね…
5294: 匿名さん 
[2020-10-29 18:13:40]
https://patal.info/bad-investment-part2/#toc_id_1
マンション投資やる人は読んでおきたいね、身内に止めるやついないと酷い目にあう
5295: マンション検討中さん 
[2020-10-29 18:27:15]
ここに書き込んでる人間でどんだけ実需の人間がいるのかって話よ
5296: マンション検討中さん 
[2020-10-29 18:44:58]
>>5294 匿名さん
全く参考になりませんでした。外れたんですか
5297: マンション検討中さん 
[2020-10-29 19:11:12]
>>5288 匿名さん
イオンはリーシング自社ですよ。
他社の意見なんて一切聞きません。

5298: マンション掲示板さん 
[2020-10-29 20:01:35]
ほんとうにキャンセルでたんですか?
キャンセルの理由が、知りたい
5299: マンション検討中さん 
[2020-10-29 20:04:50]
>>5290 マンション検討中さん
繰り上がり当選でしょうか?おめでとうございます。
5300: マンション掲示板さん 
[2020-10-29 20:08:03]
繰り上がりだとしても当選したのにキャンセルした人がいるって事ですよね?
確かに理由が知りたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる