ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
4821:
匿名さん
[2020-10-23 17:19:10]
|
4822:
マンション検討中さん
[2020-10-23 17:42:44]
>>4821
頭悪いアピールじゃないすか? |
4823:
匿名さん
[2020-10-23 17:44:09]
|
4824:
匿名さん
[2020-10-23 17:46:19]
「どこに住んでるの?」
「錦」「凄いねー」 「どこに住んでるの?」 「西区」「凄いねー」 分かると怖い |
4825:
匿名さん
[2020-10-23 17:48:14]
「どこに住んでるの?」
「泉1」 「凄いねー」 「そうでもないよー」 「どこに住んでるの?」 「西区」 「凄いねー」 「は?西区舐めてんの?」 |
4826:
マンション検討中さん
[2020-10-23 17:53:59]
僻みが痛々しくて見てられん・・・
|
4827:
マンション検討中さん
[2020-10-23 18:08:58]
2期の倍率下げ乙
2期も人気でないわけがない。 狙い部屋決めた |
4828:
マンション検討中さん
[2020-10-23 18:10:13]
ディライト 全くキャンセルの音沙汰無し
|
4829:
匿名さん
[2020-10-23 18:32:21]
倍率(完全に正確かは保証しない)
![]() ![]() |
4830:
マンション検討中さん
[2020-10-23 18:41:55]
2Lの低層はもとより2Lのウォールドア 8から11Fが異様に人気ですね。展開ありがとうございます。
|
|
4831:
匿名さん
[2020-10-23 19:05:36]
|
4832:
マンション検討中さん
[2020-10-23 19:12:19]
名古屋では初ではないですか。ここまで倍率がついた物件は。
|
4833:
匿名さん
[2020-10-23 19:14:31]
|
4834:
匿名さん
[2020-10-23 19:20:04]
|
4835:
匿名さん
[2020-10-23 19:28:03]
|
4836:
eマンションさん
[2020-10-23 19:29:08]
西区は恥ずい…
|
4837:
マンション検討中さん
[2020-10-23 19:30:52]
区のくだりはつまらん。それよりもこの物件をどうしたら手に入るか議論したい。4829で倍率を見やすくしてくれたのは感謝。倍率と坪単価の相関はあるのでしょうか?
|
4838:
匿名さん
[2020-10-23 19:31:28]
|
4839:
マンコミュファンさん
[2020-10-23 19:34:29]
|
4840:
匿名さん
[2020-10-23 19:34:42]
>何故西区は区で表現するんですか?泉1とか錦とか言ってるのに
もうこういうド天然アンチはいらんよ(笑)少しは考えないと |
4841:
ご近所さん
[2020-10-23 19:38:10]
>>4833 匿名さん
じゃあ、西区の何町が良いと言えるんですか? |
4842:
匿名さん
[2020-10-23 19:41:08]
>>4839
まあまあ、昨今の長期販売方針の中では人気って言っていいとは思いますよ。 ただ、同時におっしゃる通り3Lの1倍は営業の説明がうまく誘導出来てる証拠ではありますが 実需→高値転売視野の人たちはこれが中古であちこちと競合した時にホントに人気なのかは充分考えないといけないと思いますね。 今後も周辺でマンション建つわけですしね。 |
4843:
マンション検討中さん
[2020-10-23 19:41:35]
2LDK 買えた人はラッキーですね。3LDKもソッコーで決まる時点で人気だと思うけど。錦とかずっと売れ残っているし。
|
4844:
匿名さん
[2020-10-23 19:51:46]
|
4845:
匿名さん
[2020-10-23 19:53:21]
|
4846:
匿名さん
[2020-10-23 19:54:03]
>>4829 匿名さん
100人以上外れてるからA,B両方売り出さないと次もほぼ完売してしまうな |
4847:
匿名さん
[2020-10-23 20:00:43]
>>4846 匿名さん
どこか狙ってるところありますか?普通にAですか? |
4848:
マンション検討中さん
[2020-10-23 20:23:12]
|
4849:
匿名
[2020-10-23 20:23:18]
騙されて買った人が可哀想だね。プラチナチケットだなんて煽りを間に受けて。
毎日駅まで20分、雨の日も夏の日も頑張ってくださいwww |
4850:
匿名さん
[2020-10-23 20:33:12]
|
4851:
匿名さん
[2020-10-23 20:53:35]
|
4852:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:14:35]
庶民が栄に車で通勤なんて盛大な釣りもいいとこだな。
|
4853:
匿名さん
[2020-10-23 21:23:27]
|
4854:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:24:02]
|
4855:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:26:10]
|
4856:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:28:43]
4854です。
1倍で記載は無抽選のところです。全部を足し算したものと、実際の登録数との差が11ありましたので、どこかはわかりませんが11部屋登録のない部屋があります。流れからはC棟4LDKの中階層がメインだと思いますが。 |
4857:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:29:17]
>>4855 マンション検討中さん
さーせん。無抽選でした。 |
4858:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:29:52]
|
4859:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:32:24]
|
4860:
匿名さん
[2020-10-23 21:33:55]
|
4861:
匿名さん
[2020-10-23 21:35:35]
|
4862:
匿名さん
[2020-10-23 21:37:17]
>>4858 マンション検討中さん
栄に車通勤を許す企業は聞いたことがありません??それはあなたが聞いたことないだけでしょ。かわいそうに。 |
4863:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:39:05]
>>4860 匿名さん
D列ということでしょうか?何回までが許容範囲ですか? |
4864:
匿名さん
[2020-10-23 21:47:30]
2L少な過ぎたなこりゃ、何か一人で2Lを複数申し込みしてる人がいたそうな
A,Bで2Lあればそこを買いたいところだけど値上げは必死だな |
4865:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:48:39]
|
4866:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:57:22]
|
4867:
マンション検討中さん
[2020-10-23 21:59:50]
>>4865 マンション検討中さん
相関係数幾つですか。そしてあなたの業務レベルは高いと思います。スピード、グラフ、資料のセンスGOOD. 貴殿は第一期購入できたものと予想しております。今週末お会いしましょう! |
4868:
マンション検討中さん
[2020-10-23 22:06:00]
プロから評価されたマンションだとも言える。2期も抽選確定 らしい。
|
4869:
匿名さん
[2020-10-23 22:06:36]
|
4870:
マンション検討中さん
[2020-10-23 22:13:53]
>>4867 マンション検討中さん
お褒めいただきありがとうございます。 全データの相関係数は-0.345でした。まあまあの数字ですが盛り上がるほどの相関はなく。おそらく、1倍が思った以上に坪単価低いところから結構データがあるのと、 最高値ルーフバルコニーの3倍が効いているかと思います。 と思って、ルーフバルコニーの3部屋を抜いたら-0.480でした。どうでしょうか。 あなたも1期購入できたのですね。今後とも宜しくです。 |
頭悪そうですけどなんの比較??