ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
4760:
匿名さん
[2020-10-22 23:38:55]
|
4761:
匿名さん
[2020-10-22 23:38:58]
|
4762:
匿名さん
[2020-10-22 23:41:16]
|
4763:
匿名さん
[2020-10-22 23:41:58]
|
4764:
匿名さん
[2020-10-22 23:45:22]
>>4760 匿名さん
金銭的価値が全てだと理解しつつ、 現状を受け入れられない人の発言なので。 ココより安い物件に住んでいて、 ノリタケは実際に住むところじゃない… とか言ってる輩はそれ以外の何かが トコトン駄目だと言う事実から目を背けたいだけ。 価値が全てよ。 |
4765:
匿名さん
[2020-10-22 23:49:51]
|
4766:
匿名さん
[2020-10-22 23:52:48]
|
4767:
マンション検討中さん
[2020-10-22 23:53:04]
コメントしている方の8割方が抽選漏れの妬みか、ここの価格帯でも購入する資金がない人としか思えないw
|
4768:
匿名さん
[2020-10-22 23:56:59]
>>4762
おっとここで意見が分かれたあ。 |
4769:
匿名さん
[2020-10-22 23:57:48]
>コメントしている方の8割方が抽選漏れの妬みか
そんなのいるかねw |
|
4770:
匿名さん
[2020-10-22 23:58:02]
|
4771:
匿名さん
[2020-10-22 23:59:58]
|
4772:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:03:31]
|
4773:
匿名さん
[2020-10-23 00:04:48]
|
4774:
匿名さん
[2020-10-23 00:05:42]
|
4775:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:07:14]
>>4773 匿名さん
そんな物件存在しないので、バーチャルがわざわざ別のマンションにコメントお疲れ様です。 |
4776:
匿名さん
[2020-10-23 00:07:16]
>>4773 匿名さん
言えない様なマンション買ったの?? |
4777:
匿名さん
[2020-10-23 00:10:21]
ここよりも高いマンションって普通にありません?あ、平均坪単価じゃなくて、一部屋の価格で話してますよ。
身バレしたくないんで、堀川よりも東とだけお伝えしときます。 |
4778:
匿名さん
[2020-10-23 00:13:20]
|
4779:
匿名さん
[2020-10-23 00:13:27]
|
4780:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:14:37]
身バレって、戸数何件のマンション?
別に書いてもマンションなら身バレなんかしないけど。 それをいうなら何故この物件に名指しでコメントしてるのか不明。 ほんと貧民は困る。 |
4781:
匿名さん
[2020-10-23 00:15:21]
|
4782:
匿名さん
[2020-10-23 00:17:00]
|
4783:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:17:43]
|
4784:
匿名さん
[2020-10-23 00:19:10]
|
4785:
匿名さん
[2020-10-23 00:19:13]
|
4786:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:20:46]
>>4785 匿名さん
でどこのマンションに住んでるの? |
4787:
匿名さん
[2020-10-23 00:22:17]
>>4784 匿名さん
なんだろう、今まではマンション全然興味なかったんですけど、購入にあたって色々調べたり物件見たりしてるうちにいろんな物件に興味持ち始めたからかな?自分でも分からないですw スマホ中毒なので。毎日YouTube見てます笑 |
4788:
匿名さん
[2020-10-23 00:23:33]
|
4789:
マンコミュファンさん
[2020-10-23 00:24:03]
んーまあ、お値打ちかどうかはさておき人気だったということは事実ですねえ。
しかしながら、ここらあたりってちょうど地区論争を生みやすい絶妙の場所ですよね。 だからアンチと信者がいつも平行線ですね。 個人的にはこのあたり2LDKの4000万円代ってそれでも少し高く感じますけどね。 貧乏なのでローンとか大変ですし、実需じゃない方々多そうで今から賃貸たくさん出そうで心配です。 ちなみに抽選は運良くあたることができました。決して安いなんて思えないです。 |
4790:
匿名さん
[2020-10-23 00:24:15]
|
4791:
マンション検討中さん
[2020-10-23 00:24:43]
>>4788 匿名さん
全く関係ない。もはや日本語の質問にも答えられないから外国人かな? |
4792:
匿名さん
[2020-10-23 00:44:36]
>>4787 匿名さん
そういうもんだと思うね。 |
4793:
マンション検討中さん
[2020-10-23 01:07:16]
>>4789 マンコミュファンさん
私は東区のシティタワー葵、ローレルコート、プラウド高岳カームコート中区のシティタワーで迷いましたが、プラウド買いました。どれもノリタケより安かったですが、 泉アドレス、駅近と環境で、決めました。 でもこちらは安いのに完売してないのがイマイチ府に落ちません。 |
4794:
評判気になるさん
[2020-10-23 07:41:52]
|
4795:
マンション検討中さん
[2020-10-23 07:42:59]
今朝の日経に即完の件 載っていました
|
4796:
マンション検討中さん
[2020-10-23 07:48:32]
地域版です
|
4797:
匿名さん
[2020-10-23 08:14:37]
|
4798:
匿名さん
[2020-10-23 09:02:05]
|
4801:
マンション検討中さん
[2020-10-23 10:03:44]
[No.4799~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
4802:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:13:25]
2期はどのくらい売るんですかね。
ここから何期にわけるんだろう。 [一部テキストを削除しました 管理担当] |
4803:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:21:50]
3期だと思います。当然1期より少し上げると思います。急いで完売する必要ないでしょうし。イオンが完成する頃には見た目で町全体が変わり更に集客出来るでしょう。
|
4804:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:22:18]
3期だと思います。当然1期より少し上げると思います。急いで完売する必要ないでしょうし。イオンが完成する頃には見た目で町全体が変わり更に集客出来るでしょう。
|
4805:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:24:20]
|
4806:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:33:56]
最悪 価格が上がろうが、それを知らない人 あるいは価値を認めた上で購入する人で即完でしょう。坪280万から290万であれば抽選にならずとも売れる。本当に住みたい人にとっては朗報です。一期と同じ価格だと手に入りません。
|
4807:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:38:47]
|
4808:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:44:17]
ですね。でも 3倍優遇生かしたい.…
|
4809:
マンション検討中さん
[2020-10-23 12:46:42]
|
>同じ東区でも嫌な場所があるのであれば区で話すのはやめたらどうですか?
特定の人にいうよりも、ここでどんどんそういう話題を振ってくれていいですよ。
栄生や亀島の人も津島の人も地元ネタを絡めてでもいいからどんどん書いてほしいですよ。
学区が気になる人は学区の事を問いかければいいと思いますよ。
天井高とか二重床とかそんなのより私も興味ありますし。