三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

4639: 匿名さん 
[2020-10-21 11:44:21]
>>4638
>ここの倍率も10倍だ17倍だとかってのは下層階の安い2Lだけで3L、4Lは1倍です。

もう既に言及されてます。
4640: 匿名さん 
[2020-10-21 11:53:41]
>>4638
>なんか盛り上がってるみたいだけど、ここも低層お得階だけ人気で他はバブル価格だから低倍率だし消費者は意外と冷静ですよ

それを皆さんが話したところですよ。
4641: 匿名さん 
[2020-10-21 12:00:55]
今マンション買うのは鬼滅バブルで鬼滅の刃にハマってる鬼滅キッズと同じ

ザ-鬼滅ハウス名古屋
4642: マンション検討中さん 
[2020-10-21 12:23:04]
外れた人のヒガミが。。私も外れましたが笑
ここの中低層階を5から10 年くらい持って売却くらいを妄想してました。
4643: マンション検討中さん 
[2020-10-21 12:43:54]
鬼滅www
ださ笑
4644: マンション検討中さん 
[2020-10-21 12:58:39]
マンションマニアさんのお陰で当選した人も予想してますけど、
https://medianavi.net/town/post-1078

第1期の安さは東京から集客のための”販促費”だったんですかね?第2期は値上げして欲しくないですよね。

ていうかマンマニさん、1期抽選締め切ってからブログ記事書いてくれたら良かったのに。。。先行者メリットが欲しかったな。。
4645: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 12:58:45]
2期のスケジュール出てますね。
A,Bどちらの販売なんでしょう。
4646: 匿名さん 
[2020-10-21 13:24:56]
>>4644 マンション検討中さん
やっぱ鬼滅マンションじゃねーか
当選後のポジショントークしてんのもこいつか
4647: 匿名さん 
[2020-10-21 13:27:15]
二期は大幅値上げだろうな
4648: 匿名さん 
[2020-10-21 13:31:41]
名古屋人が水害水害で散々煽ったおかげで、東京の投資家連中が儲かるってのが面白いね
名古屋のやつらの頭は水害だけなのな
4649: 評判気になるさん 
[2020-10-21 14:00:44]
>>4639 匿名さん
なんだそうなんだ笑
4650: マンション検討中さん 
[2020-10-21 14:26:17]
物件概要欄に、
【第2期】 2021年1月下旬販売開始予定
2020年10月9日(金)~10月17日(土)に行われました第1期にご登録いただいた上で落選された方に限り、第2期登録申込時に優遇倍率3倍を付与します。
とのこと。
4651: 匿名さん 
[2020-10-21 14:58:41]
>>4648 匿名さん
>名古屋人が水害水害で散々煽ったおかげで、東京の投資家連中が儲かるってのが面白いね

それは東京でも同じ現象で、湾岸なんて東京育ちにとっちゃ肥溜めゴミの島感覚なのを
上京組が買って儲かってる。

それでも東京生まれにとっちゃ「で?」ってのと同じだよ。

湾岸だけじゃなく、城東なんかも開発してるけど城南・城西の人間にとっちゃ関係ない事。
そういうもんよ。
4652: 匿名さん 
[2020-10-21 15:21:47]
>>4650 マンション検討中さん
これじゃ一期外れた人で完売ですね
4653: 匿名さん 
[2020-10-21 15:30:23]
>>4652
いや、転売ヤーで倍率稼いだのは下層の2Lだけで他は1倍だったから分からんよ。
彼らが値上げした部屋にも食いつくか分からないしね。
4654: 匿名さん 
[2020-10-21 15:35:39]
失礼、他は一倍は言いすぎた(^^)
4655: 匿名さん 
[2020-10-21 15:50:57]
>>4653 匿名さん
抽選会動画で見てたけど3Lも2-7倍でしたよ
2Lは確かに10倍超えでしたが。
4656: 匿名さん 
[2020-10-21 15:54:30]
>>4648 匿名さん
名古屋のかっぺは水害とエレベータしかわからんから
な、抽選で当選したのが東京の金持ってるやつってのも納得
4657: 匿名さん 
[2020-10-21 15:54:42]
>>4655 匿名さん

失礼、言い過ぎました。
グラフ画像作ってくれたママさんですか?
4658: 匿名 
[2020-10-21 18:16:51]
ここが坪300で評価されるなら、ここと名駅の間の物件は坪350になるが、まあありえないね。
4659: 匿名さん 
[2020-10-21 18:50:55]
まあ昨今の急激なマンション価格上昇状態だといつも以上に金額で物件の評価は出来ないやね。
4660: 匿名さん 
[2020-10-21 18:52:50]
ありえないかどうかは分からんけど金額で評価しても意味がないってところやね。
4661: 匿名さん 
[2020-10-21 19:22:03]
>>4659 匿名さん
>>4659 匿名さん
その場合、どのような指標で
評価するのでしょうか?

4662: マンション検討中さん 
[2020-10-21 19:32:33]
東京まで響く物件がかつて名古屋にあったのでしょうか。結果が全て。この物件はお宝。2LDKはどこ買っても当たリ。
SNS効果も大きいでしょう
4663: 匿名さん 
[2020-10-21 19:51:05]
鬼滅の刃と同じで鬼滅キッズが群がっただけ
後にバブルはじけたら鬼滅マンションと言われることだろう
4665: 匿名さん 
[2020-10-21 20:43:27]
>>4662 マンション検討中さん

SNS効果というよりマンマニ効果だわね。
好き嫌い関係なくもう今の彼はマンション業界で最も影響力ある人物でしょう。
東京や名古屋だけじゃなく全国どこでも影響力発揮できるそんざいですね。

キムタクヒカキンマンマニレベルですね。
4666: 匿名さん 
[2020-10-21 20:44:46]
東京はほとんどが元低湿地なので、ここのことも気にしないんだと思います
4667: 匿名さん 
[2020-10-21 20:46:06]
>>4665 匿名さん
マン柱ことマンマニさんによる鬼滅マンションか
鬼滅ブームとマンションバブルどっちが先に終わるか
全集中水の呼吸で浸水するのが先か。
4668: 匿名さん 
[2020-10-21 20:46:52]
>>4666 匿名さん
それ言うなら大阪でしょ、梅田の辺りまで海抜0メートル
4669: 匿名さん 
[2020-10-21 20:47:47]
気にしないというより人が多すぎてどんな悪条件でも対応出来る、すなわちどんな悪条件でもかっさらって行く人で成立しちゃうって感じですね。
4670: 匿名さん 
[2020-10-21 21:45:51]
>>4660 匿名さん
どのような指標で評価すれば有意なのですか?
4671: 匿名さん 
[2020-10-21 21:55:40]
バブルでもないとハザード真っ赤な地域でこの価格はなー
マンションバブルが続けばいいけど、弾けたときは今の時期の物件は大損しそう
今の時期はハイリスクローリターンだよ
4672: マンション検討中さん 
[2020-10-21 22:02:06]
外れたんですね
4673: 匿名さん 
[2020-10-21 22:06:14]
外れたんでA棟狙ってます
次は3倍率なのでいい部屋取れるはず

4674: マンション検討中さん 
[2020-10-21 22:10:50]
>>4671 匿名さん

外れたんですね、可哀想に。
4675: マンション検討中さん 
[2020-10-21 22:13:44]
2期価格おおよそ聞きました。
4676: 匿名さん 
[2020-10-21 22:15:21]
>>4675 マンション検討中さん
教えてください。多少の値上げなら買いたいです。
4677: 匿名さん 
[2020-10-21 22:19:02]
抽選会動画みてたんですが3Lも多数抽選になってましたね
C棟が全解放されたおかげでかなり供給増えたにもかかわらず。
私も結局抽選3倍を外しました。
A,Bは抽選落ちの人で大体埋まりそうですね
4678: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 22:19:31]
>>4675 マンション検討中さん

自分も営業にメールしましたが、まだ返事が来ていないので教えていただけると助かります。
4679: マンション検討中さん 
[2020-10-21 22:25:32]
>>4671 匿名さん
@270万円で一期200戸瞬殺ですから、
住友の@260程度な那古野や葵、丸の内よりも
評価は圧倒的に高かったということになりますね。

4680: 匿名さん 
[2020-10-21 23:22:43]
二期で完売かな
4681: 匿名さん 
[2020-10-22 00:13:24]
>>4679 マンション検討中さん

というよりも西側の人が待ってたんだじゃないですか?
西側の人にとって東区とか千種区とかいいってのは分かるけど
実際は土地勘もないし実家から離れるし現住所からも遠いし今更そこまで行きたくはないから、もうちょい自分のテリトリーである西側になんとか出来ないものかとね。
4682: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:15:16]
シティタワー葵は@230の部屋があったけどぞれも、ほぼ完売みたい。これからあそこは低層階を販売するみたいだし、完成も早いから割とありかもね。
4683: 匿名さん 
[2020-10-22 00:19:01]
今まで「名古屋人はプラウド好きだねえ」とか「三井が、住友が」って言われても
西側にはプラウドもなけりゃ三井も三菱も住友もなかったから
西側の人は会話に参加出来なかった訳だしね。

しかも西側の人にとっては名駅近くの西区ってところが気取らなくていいじゃん。
西側の人もぶっちゃけ西区なら引け目感じなくていいし緊張せず堂々としていられるし。
4684: 匿名さん 
[2020-10-22 00:23:33]
それと東区・千種・名東とか名古屋の人は「イオンなんて別に普通じゃん」ってなっても
西側の人はイオン自体がないんだから。
お、俺だって私だって一回モゾに行った事あるわい!って程度で
なかなか行くことないからね。
4685: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:37:13]
2期はパンダ部屋はないものの坪240万、250万代は十分供給される模様。平均以下の部屋は沢山あるようです。買いですね。
4686: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:52:40]
管理費が投資から月数千下がりました。三菱最高。自走式が効いてますね。名古屋駅徒歩圏内で今後でないでしょうね
4687: マンション検討中さん 
[2020-10-22 00:53:37]
投資じゃなくて当初でした。
次こそ当てます
4688: 通りがかりさん 
[2020-10-22 06:40:53]
>>4683 4684匿名さん
お薬飲み忘れてませんか?w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる