ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
3361:
通りがかりさん
[2020-09-12 13:05:02]
|
3362:
検討板ユーザーさん
[2020-09-12 13:40:28]
ゴミ置き場などで分別廃棄できない人が多そう。
雨の日とかゴミ袋持っていくの抵抗ありです。 ゴミ捨て場は住民しか捨てられないようになっているんでしょうか?詳細知りたいな。 |
3363:
知りたいさん
[2020-09-12 14:22:27]
ゴミ捨て場は、当然鍵がないと入れないと思いますが・・・。
|
3364:
匿名さん
[2020-09-12 14:24:06]
2LDKの下層階は、ほとんどが投資物件になっているようですので、賃貸も多くなりますね。
|
3365:
マンション検討中さん
[2020-09-12 14:54:28]
>>3364 匿名さん
業者さん情報ですか。 |
3366:
匿名さん
[2020-09-12 17:07:01]
>>3364
今の時代はそういうの避けられんねー。八事辺りの普通のファミマンでも必ずあるしねえ。 ましてはここは300戸からあるし、お江戸辺りのマンション好きも手を出しやすいやね。 っていうかSNS界隈では名古屋人よりお江戸のマンション好きの方が盛り上がってる位だし。 |
3367:
マンション検討中さん
[2020-09-12 18:13:18]
|
3368:
匿名さん
[2020-09-12 18:56:05]
自分が住まないのなら、庄内川決壊シミュレーションも深刻じゃないです。
|
3369:
匿名さん
[2020-09-12 18:57:25]
地元で人気がないから、お買い得なお値段と、かえって盛り上がっています。
|
3370:
マンション検討中さん
[2020-09-12 19:09:09]
地元で人気がない??人気がない物件にこんなに投稿があるんですねー。
|
|
3371:
匿名さん
[2020-09-12 19:17:41]
地元では西区が住むには人気がないので価格設定が抑えめで、価格が安いからマンションは買われるでしょう。
|
3372:
匿名さん
[2020-09-12 19:18:04]
>>3370
>地元で人気がない?? 名古屋の西側方面(郊外含む)の人には一定の人気はあるよ。 西側の人は生まれ育った場所も水没地域なので、水没ネタは特に気にしてない。 名古屋の一般の人が西区はちょっとって思っても彼らにとっては今よりランクアップなのでプラス材料でしかない。 |
3373:
マンション掲示板さん
[2020-09-12 19:41:36]
どこに住んでる人が要望書出してたりしてるかデータ出てないのに西区方面には人気とかよく言えるね。
根拠なく発言する人多いよねー。他の人でも細かい事質問すると答えてくれないし。 |
3374:
通りがかりさん
[2020-09-12 19:43:27]
私は上社住みですが、ここに決めようかと考えてます。やっぱり名駅に近いのが決め手ですね。
|
3375:
匿名さん
[2020-09-12 19:54:35]
>>3374
同じく名駅徒歩圏のヴィークオレレジデンス名古屋駅は検討外でしたか? |
3376:
買い替え検討中さん
[2020-09-12 20:01:43]
三菱地所 対 宝不動産。トイレの手洗いカウンターとデイスポーザーは欲しい。
|
3377:
通りがかりさん
[2020-09-12 20:05:38]
|
3378:
検討板ユーザーさん
[2020-09-12 20:28:50]
|
3379:
買い替え検討中さん
[2020-09-12 20:36:14]
戸数が多いマンションは売却しやすいと聞いています。取引事例も多くなり、共用施設がセールスポイントになる場合もあるでしょう。
|
3380:
販売関係者さん
[2020-09-12 20:39:48]
眺めの良いラウンジとか素敵ですよね。
|
世の中全てがリモートじゃないよ!