三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

2941: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-31 20:21:41]
>>2891 匿名さん
どこの部屋か勿体ぶらず教えてください!
2942: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-31 20:29:31]
>>2903 マンション掲示板さん
ずっとリモートか、車通勤できる仕事にしてください!徒歩で仕事行くの辞めた方がいいですよ!
2943: 通りがかりさん 
[2020-08-31 20:55:19]
>>2939 匿名さん
ここから栄まで自転車ですか!
ちょー疲れると思いますよ!
2944: 加藤 
[2020-08-31 21:20:01]
7/18、7/19に私用にて予約できず、先日やっとモデルルームの見学に行けました。
すごい人気ですね。
D棟C棟の販売されている全て部屋に赤いシールが貼られていました。シールが2つ重なっている部屋もありました。
この土地に住みたいので抽選覚悟で要望書を出すつもりです。
被ってしまった方には申し訳ないですが第1期で私にチャンスが巡ってきてほしいものです。
2945: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-31 22:23:43]
ゴミ捨て場にゴミが山積みにならないか心配です。
2946: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-31 22:40:58]
ここのコメント、全員が低レベルすぎる。
住んでからも苦労する物件。
2947: 匿名さん 
[2020-08-31 22:46:27]
>>2946 口コミ知りたいさん
あなたのコメントレベル高いですもんねー。
すごいすごい。
2948: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-31 23:28:00]
>>2947 匿名さん
(^^)
3LDK
2949: マンコミュファンさん 
[2020-08-31 23:32:11]
>>2945 検討板ユーザーさん

確かにこれは可能性あるだろうね。ゴミ置き場がどんだけ広いかは分からんけど、これだけ所帯がゴミ収集日は大変そう。ルールを守らない人はいるだろうし
2950: マンション検討中さん 
[2020-08-31 23:37:55]
>>2944 加藤さん

傾向としてどういった部屋が被り気味でしたか??
2951: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-01 03:49:26]
総個数から判断して、ゴミ捨て場はどんな大きさか気になります。以前50戸くらいのマンションのゴミ捨て場を見た時、かなり荒れていたので。

袋にいろんなもの突っ込んで出す人がいないことを祈りたい。引っ越しシーズンだと、ほぼガラクタ置き場にならないかな?

民度低そうだし。
2952: 通りがかりさん 
[2020-09-01 08:51:56]
何だかららと似たようなスレだね
2953: 匿名さん 
[2020-09-01 09:49:23]
>>2944 マンション検討中さん
アンチが騒いで抽選倍率上がらないようにしてくれていい流れだったのに、なんでこういうの書くかね
人気の部屋教えたらさらに倍率あげるからやめてほしい
2954: 匿名さん 
[2020-09-01 17:19:54]
ディライトスクエアとセンタースクエアから販売開始となります。
[センタースクエア 89戸 南向き]

C80Aタイプ 4LDK 86.63㎡
15階 7700万円台 坪単価293万円
19階 8100万円台 坪単価309万円
2955: 匿名さん 
[2020-09-01 17:20:21]
C70Bタイプ 3LDK 72.18㎡
15階 6000万円台 坪単価274万円
19階 6300万円台 坪単価288万円
C90Aタイプ 4LDK 93.16㎡
15階 9200万円台 坪単価326万円
19階 10000万円台 坪単価354万円
2956: 匿名さん 
[2020-09-01 17:20:55]
[ディライトスクエア 111戸 南東向き]

D70Cタイプ 3LDK 73.67㎡
2階 5200万円台 坪単価233万円
4階 5300万円台 坪単価237万円
6階 5400万円台 坪単価242万円
8階 5500万円台 坪単価246万円
10階 5600万円台 坪単価251万円
12階 5900万円台 坪単価264万円
14階 6000万円台 坪単価269万円
16階 6000万円台 坪単価269万円
18階 6300万円台 坪単価282万円
2957: マンション検討中さん 
[2020-09-01 18:21:05]
発表されたのですか?ありがとうございます??
2958: 匿名さん 
[2020-09-01 18:36:41]
D60Cタイプ 2LDK 62.39㎡

2階 4100万円台 坪単価217万円
4階 4300万円台 坪単価227万円
6階 4400万円台 坪単価233万円
8階 4500万円台 坪単価238万円
10階 4700万円台 坪単価249万円
12階 4900万円台 坪単価259万円
14階 5000万円台 坪単価264万円
16階 5100万円台 坪単価270万円
2959: 匿名さん 
[2020-09-01 18:37:01]
D70Bタイプ 3LDK 73.53㎡


2階 4900万円台 坪単価220万円
4階 5100万円台 坪単価229万円
6階 5200万円台 坪単価233万円
8階 5300万円台 坪単価238万円
10階 5500万円台 坪単価247万円
12階 5800万円台 坪単価260万円
14階 5900万円台 坪単価265万円
16階 6000万円台 坪単価269万円
2960: 匿名さん 
[2020-09-01 18:37:32]
D90Bタイプ 4LDK 91.65㎡

4階 7200万円台 坪単価259万円
8階 7700万円台 坪単価277万円
10階 8000万円台 坪単価288万円
12階 8600万円台 坪単価310万円
14階 8900万円台 坪単価321万円

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる