ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
2861:
匿名さん
[2020-08-30 19:48:30]
|
2862:
通りがかりさん
[2020-08-30 19:52:30]
|
2863:
匿名さん
[2020-08-30 20:01:32]
自分の考え方がスタンダードとは思わないほうがいいよ。必要と思う人がいれば要らないと思う人もいる。認識違いでいらないって言ってるとは限らない。
ここのアンチ、ちょっと恐ろしいね(笑) このマンションを貶してるように見せかけて、自分は高級マンション派アピールにしか思えない(笑) |
2864:
匿名さん
[2020-08-30 20:17:28]
個人的にはゴミ置場が各階になくても全然いいかな。
24時間出せるってだけでも普通にありがたい |
2865:
マンション検討中さん
[2020-08-30 20:22:56]
イオンじゃなければなぁ…
美味しくない生鮮食品に惣菜しか置いてなくて食を楽しみにしてる自分には無理。 |
2866:
マンション検討中さん
[2020-08-30 20:42:49]
|
2867:
検討板ユーザーさん
[2020-08-30 20:44:47]
なるほど。
各階ゴミステーションがあるマンションより、下のごみ捨て場に持っていく方がいいという人がいるのは、想像していませんでした。 そうなると、エレベーターニ機あるより一機のほうがいいという人もいるんですね。 そうゆー方々のニーズにマッチさせているんでしょう。失礼しました。 |
2868:
マンション検討中さん
[2020-08-30 20:46:16]
|
2869:
通りがかりさん
[2020-08-30 20:48:58]
個人的にはゴミステーションは臭いの原因になるので一階でいいけど、エレベーター二基が良かったので、こちらは諦めました。ディスポーザーも高級マンションの標準だけど個人的には不要です。
|
2870:
検討板ユーザーさん
[2020-08-30 20:57:12]
各階ゴミステーションがあるマンションには、ディスポーザーがついているので、各階ゴミステーションには乾き物ばかりだから臭いはありませんよ。毎日定時回収と清掃がなされますし。
集合ゴミ捨て場方式の場合、必ずどさくさ紛れにゴミを捨てる方が出現するのが嫌ですね。 逆にお構いなしに何でも捨てられるからゴミ捨て場方式がいいという人もいるんでしょう。 ニーズはそれぞれですね。、 |
|
2871:
マンション検討中さん
[2020-08-30 21:11:57]
|
2872:
匿名さん
[2020-08-30 21:15:36]
イオン少なくとも魚介とかはたぶん店舗によって仕入れが違うと思います
|
2873:
匿名さん
[2020-08-30 21:17:45]
|
2874:
マンション検討中さん
[2020-08-30 21:32:05]
マンションはゴミ置き場とエレベーターで決めましょう!
そんなこを言う不動産営業聞いたことないですよ。ゴミ置場そんな遠くもないですし、24時間捨てれるので問題ないです。エレベーターは無駄に多くても将来の交換費用考えたら恐ろしいです。こちらは確か25人乗りと箱も大きく高速エレベーター採用しているので人其々意見はあると思いますが、個人的に全く気にもならないです。本日要望入れてきましたが、ディライトはほぼ要望入ってますし、センターは半分以上供給追加になりましたし、さらに追加もあるようです。 他の物件のモデルルームと比較してもこんな人気な物件がゴミ置場とエレベーターでやめる人などいないような気がします。 |
2875:
匿名さん
[2020-08-30 21:40:08]
|
2876:
匿名さん
[2020-08-30 21:41:15]
エレベーターの数以外新ネタほしいなそろそろ
気になるやつは低層買うか他買うだけだし、ネタとしては引っ張り過ぎだな イオン直結立地と平面駐車場と大手デベな時点で名古屋市内ではあり得んバーゲン価格だと思うけどライバル減ってくれるならありがたい |
2877:
匿名さん
[2020-08-30 21:50:54]
|
2878:
匿名さん
[2020-08-30 21:58:57]
野村なのに免震じゃないのは驚きですけどね。
|
2879:
通りがかりさん
[2020-08-30 22:08:06]
>>2877 匿名さん
本当に買う気のある人は いちいち反論して来ないと思いますけどね。何者ですかね? |
2880:
通りがかりさん
[2020-08-30 22:20:53]
|
各戸回収→決められた曜日に自分の部屋の扉の外に出しておくと回収してもらえる(プレサンス等)
というイメージでした