三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 00:53:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

15170: 匿名さん 
[2022-05-19 12:54:27]
>>15169 匿名さん

僕、新築グラフ君。君、上小田井君。
15171: 残り物には福がある 
[2022-05-19 12:56:50]
買うなら新築だろ
15172: 評判気になるさん 
[2022-05-19 13:06:43]
お前さん君またきてるね
15173: 匿名さん 
[2022-05-19 13:12:36]
>>15172 評判気になるさん
おるよ~。

値下げが始まった、なら証拠出せや系の一連のバトルは完全スルーだけどね。
15174: 匿名さん 
[2022-05-19 13:56:32]
お前さん君
上小田井君
暴落君
西側君
15175: 通りがかりさん 
[2022-05-19 14:40:00]
今、新幹線乗ってんだけどベランダにお布団か何か干される。ここは干して良いのか?
一番外のコンクリート部にだよ?
15176: 匿名さん 
[2022-05-19 14:44:21]
動体視力が良いね
15177: 匿名さん 
[2022-05-19 16:25:58]
>>15175 通りがかりさん

西区の団地なので当然OKですよ。
15178: 匿名さん 
[2022-05-19 16:45:13]
確認してきたけど、布団なんてなかったぞ
本当嘘つきばかりだな(笑)
15179: 匿名さん 
[2022-05-19 16:53:05]
>>15175 通りがかりさん

はい、自由ですよ~。
15180: 匿名さん 
[2022-05-19 17:29:39]
今さっき名鉄乗って通ったけど干されてないぞ、嘘言うな。
15181: 匿名さん 
[2022-05-19 17:52:58]
>>15180 匿名さん

陰ってきたら引き上げるやろ
15182: 匿名さん 
[2022-05-20 15:16:17]
>>15178 匿名さん 16:45
>確認してきたけど、布団なんてなかったぞ

>>15180 匿名さん 17:29
>今さっき名鉄乗って通ったけど干されてないぞ、嘘言うな。

>>15181 匿名さん
>陰ってきたら引き上げるやろ


www
15183: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-20 16:31:52]
夕方になる前に取り込む人が多い気がするけどね
15184: 匿名さん 
[2022-05-20 16:49:35]
>>15183 検討板ユーザーさん

明日雨予報のせいか、今日はたくさん干してあったね。今現在は知らんけど。
15185: 匿名さん 
[2022-05-20 16:57:20]
>>15184 匿名さん
まあ嘘か真かは実際に見に行けばわかるよ(笑)
15186: マンコミュファンさん 
[2022-05-20 20:02:11]
のどかな感じがしていいじゃんw
15187: 匿名さん 
[2022-05-20 21:09:44]
名古屋の外れの西側で、スーパーに釣られて団地を買った母ちゃんがベランダで布団や洗濯物を干す

なんの違和感もない
15188: 匿名さん 
[2022-05-20 23:16:24]
もっとディスってくれ。これだけ名駅に近くてリニア駅もすぐなのに名古屋の外れと言われるのが気持ちいい。さぞいい立地に住んでるんだろうな。
15189: 匿名さん 
[2022-05-21 06:06:24]
>>15188 匿名さん

9時の新幹線に乗る場合、何時に部屋出るの?
15190: 匿名さん 
[2022-05-21 08:58:07]
イオンもオフィスもガラガラ
撤退が心配
15191: 匿名さん 
[2022-05-21 10:15:20]
>>15189 匿名さん
8時40分に出ればぎりぎり間に合うんじゃない?
15192: 匿名さん 
[2022-05-21 10:17:05]
ギリギリなんてダメよダメダメ
15193: 匿名さん 
[2022-05-21 10:41:16]
徒歩で新幹線乗れるのはやっぱり便利。
徒歩圏外だと地下鉄やJRに余裕持って乗って、JRだとよく遅延するから更に余裕持って乗って、更に新幹線の時間にも余裕持って乗っる。
15分ぐらい歩くけど新幹線の時間だけに気をつければいいのは大きなメリット。
15194: 匿名さん 
[2022-05-21 10:51:04]
>>15193 匿名さん

エレベーターに余裕持たないと。地下鉄より読めんぞ。2階の人はいいけど。
15195: 匿名さん 
[2022-05-21 11:09:17]
>>15194 匿名さん
うちは2階じゃない低層階だけど引っ越してからエレベーター使ったことないわ。
15196: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-21 13:03:46]
場所が悪いのかイオンの集客がいまいち
港の二の舞にならなければ良いけど
15197: 匿名さん 
[2022-05-21 13:40:21]
>>15195 匿名さん

エレベーター保守点検の費用は4階以上の人に払って欲しいわ。
15198: 匿名さん 
[2022-05-21 14:00:12]
>>15193 匿名さん

YOU、買っちゃいなよ!
15199: 匿名さん 
[2022-05-21 18:19:52]
22時までのイオンだけだと、厳しい
15200: 匿名さん 
[2022-05-21 18:20:58]
近所の風俗が・・・
15201: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-21 19:23:17]
名古屋は栄しか繁栄しない。
何で則竹に住む?水害リスクは。
15202: 匿名さん 
[2022-05-22 06:41:56]
>>15196 検討板ユーザーさん
それってデータ出てる?
俺には混雑してるようにしか見えないが
15203: マンション検討中さん 
[2022-05-22 08:18:37]
>>15202 匿名さん
オフィスフロアは稼働どんな状況かお分かりの方いらっしゃいますか?
15204: 匿名さん 
[2022-05-22 08:32:29]
>>15202 匿名さん

混雑してる、ってデータ出てる?
平日ガラガラじゃない?
データありません。
mozoの方が混んでる。
肌感です。
15205: 匿名さん 
[2022-05-22 08:41:30]
土日は混んでるように見えるけど意外とフードコートが楽に座れるのがいつも疑問に思ってる。
ドーム前とかmozoやララもランチや夕飯時間は席探すのに時間がかかるけどノリタケイオンはすぐに座れなぁっていつも思ってる。
イオン撤退したらここの資産価値はどうなるのでしょうか?
15206: 匿名さん 
[2022-05-22 08:54:11]
亀島駅ガラガラ
イオンガラガラ
新築オフィス空室だらけ
15207: 匿名さん 
[2022-05-22 09:20:23]
>>15205 匿名さん

その前触れとして、テナントの入れ替わりがそろそろ始まるかも。まずは飲食から。そこそこ有名なチェーンでもガラガラなので、損切り撤退は可能性大。普通に美味しいんですけどね。
15208: 匿名さん 
[2022-05-22 09:27:51]
カレー屋さんにはいてほしい
みんなフードコートばかりじゃなくてお店も利用してね
15209: 匿名さん 
[2022-05-22 09:29:31]
客が一巡したあとは駐車場が事実上の無料にならないと
西側の人は慣れ親しんだmozoでいいか、となったりね。
15210: 匿名さん 
[2022-05-22 09:36:41]
他のイオンは駐車場が混雑してとめるの大変だけど、ここはスムーズでいいね。
出来たばかりだから、駐車に時間がかかるかと思いましたが良かったです。
15211: 匿名さん 
[2022-05-22 13:12:15]
いざとなったら駐車料金を緩和または無料にすれば客は来るから無問題
名古屋においての一番のネックだろ
15212: 匿名さん 
[2022-05-22 16:42:26]
>>15210 匿名さん

そんなにガラガラですか。みんなモゾに戻った感じ?
15213: 匿名さん 
[2022-05-22 17:00:39]
>>15211 匿名さん

駐車場を無料にすると客が来る?
悪いことは言わん、ビジネスには手を出すな。
15214: 匿名さん 
[2022-05-22 17:07:31]
>>15212 匿名さん

土日に行ってみれば。別にガラガラじゃないよ。
15215: 匿名さん 
[2022-05-22 19:08:56]
>>15203 マンション検討中さん

≫内覧会冒頭のあいさつでこの日(2021.10.19)までに決まっているオフィスの内定率が70%と説明。

なお、現在の入居率は知らないけど、4Fは9社、5Fは7社、6Fは大学だから、平日はむしろ他のモールより一定数の利用が見込めるんじゃないかな。
15216: 匿名さん 
[2022-05-22 21:14:47]
よそのイオンは平日も賑わってる
土日なんて駐車場渋滞ができるほど混雑
まだオープンして半年なのに人が少な過ぎる
15217: 匿名さん 
[2022-05-22 22:03:58]
>>15216 匿名さん
嘘つくなよ
春休み夏休みの平日以外はどこのイオンも平日は大体ガラガラ
15218: 匿名さん 
[2022-05-22 22:23:56]
そうでもないよ
たまに行くとこは平日の昼間でも駐車場の空きを探すのに時間がかかるほど
15219: 匿名さん 
[2022-05-22 22:53:08]
ブッフェ、いろいろ品数あるが、美味しい料理がない。
子供は正直。残念。リピートなし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる