ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
14571:
通りすがり
[2022-03-16 20:30:06]
|
14572:
匿名さん
[2022-03-16 20:33:32]
|
14575:
マンション検討中さん
[2022-03-16 22:18:56]
キャンセル住戸、いま3戸出てますが、最初は6戸くらい出てませんでしたか?
先着順って記載あるので、早くも数戸売れたんでしょうか? それにしても、1から3期はお買い得だったんですね。 |
14577:
匿名さん
[2022-03-17 06:40:36]
|
14578:
マンコミュファンさん
[2022-03-17 06:56:47]
|
14594:
契約済みさん
[2022-03-17 13:09:07]
西区なんて南区に比べたら大したことない
|
14595:
買い替え検討中さん
[2022-03-17 13:14:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
14596:
評判気になるさん
[2022-03-17 13:57:11]
何か面倒臭そうな物件。
ややこしいことに関わりたくない。 |
14602:
匿名さん
[2022-03-17 18:13:19]
[No.14569~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・削除されたレスへの返信 |
14603:
名無しさん
[2022-03-17 18:46:07]
住民層には面倒臭いゴネ屋が多いのでしょうか?
ホント、面倒なのはイヤですね。 |
|
14604:
匿名さん
[2022-03-17 19:09:31]
そんなことないんじゃない?
年収ピラミッドの下層の人はここの物件には少なそうだからね |
14605:
名無しさん
[2022-03-17 19:12:32]
|
14606:
匿名さん
[2022-03-17 22:04:19]
|
14607:
名無しさん
[2022-03-18 00:28:44]
購入を検討しています。地震などで発生する液状化現象の心配は無いですか。
|
14608:
匿名さん
[2022-03-18 08:24:02]
|
14609:
匿名さん
[2022-03-18 08:40:14]
|
14610:
匿名さん
[2022-03-18 09:11:21]
心配するのは普通では
|
14611:
匿名さん
[2022-03-18 09:30:30]
>>14607 名無しさん
残り3戸だから早くした方がいいよw |
14612:
周辺住民さん
[2022-03-18 10:20:37]
この金額だとプラウドタワー錦が買えちゃうけど、こちらの物件を買っても大丈夫ですか?購入したいと思ってるけど、なんか高値掴みな気がして。
|
14613:
職人さん
[2022-03-18 10:35:53]
>>14612 周辺住民さん
錦の一期一次の部屋なら錦買ったほうがいいけど今残ってる部屋は微妙。。 少なくとも今後数年出てくるマンションはさらにコスパ悪いから買うならここに限らず早めがいいと思う。モール横かつ名駅にも歩けるのは便利だし、自走式駐車場含めて希少な物件だから新築で買えるチャンスはなかなか来ないし。 リセールは残債割れはまずないでしょう。 |
14614:
匿名さん
[2022-03-18 10:37:29]
ららを買ってしばらく耐えるに一票!
高騰してる時期はグロス抑えるにこしたことはない |
14615:
匿名
[2022-03-18 10:46:03]
|
14616:
匿名さん
[2022-03-18 10:56:08]
名古屋は賃貸でも駐車場付いてるところも多くて
「自走式駐車場」じゃありがたみもないし 安いから渋々我慢するだけで 今より不便になるようじゃ意味がないな。 |
14617:
匿名さん
[2022-03-18 11:43:56]
しょぼい車に乗ってる人はそれでいいのかもね
屋根なしシャッターなしの駐車場には停めたくないから(笑) |
14618:
周辺住民さん
[2022-03-18 11:49:35]
みなさんありがとうございます。よく残債割れはしないといわれていますが6000~7000万の価格帯で残債割れしないというのが鵜呑みにできないところがあって。ここに住むならほぼ永住目的なので残債は気にしないのですが、それでもそのうち中古で5000万台ででてこないのかなと思っている次第ですが、いかがでしょうか?
もう6000万台で買えるのはこれが最後なのでしょうか? |
14619:
匿名さん
[2022-03-18 11:52:24]
>>14617 匿名さん
今どうしてんだよw |
14620:
匿名さん
[2022-03-18 11:56:05]
>>14619 匿名さん
今も屋根有りシャッター有りだよ |
14621:
匿名さん
[2022-03-18 11:57:14]
|
14622:
匿名さん
[2022-03-18 12:00:24]
|
14623:
匿名さん
[2022-03-18 12:02:55]
|
14624:
匿名さん
[2022-03-18 12:05:15]
>>14621 匿名さん
毎日車使うわけじゃないからな イオンが隣にあるという利便性の方が上回るから良い 自走式駐車場単体に価値を見出してるわけじゃない 商業施設横かつ自走式駐車場というところに価値を見出してる |
14625:
匿名さん
[2022-03-18 12:09:20]
|
14626:
匿名さん
[2022-03-18 12:12:16]
|
14627:
匿名さん
[2022-03-18 12:26:25]
>>14626 匿名さん
もうすでに買ってるかもしれないし、まだ買ってないかもしれないね |
14628:
マンション検討中さん
[2022-03-18 12:35:06]
|
14629:
匿名さん
[2022-03-18 12:38:51]
平置き、屋根付き、チェーン有りの立派なマンション住まい設定で他人の車をショボい車と馬鹿にするような奴がイオンと何階になるか分からない自走式駐車場が決め手とか笑わせてくれるわ
|
14630:
匿名さん
[2022-03-18 13:14:58]
|
14631:
通りがかりさん
[2022-03-18 13:16:46]
ここで残債割れするような市況なら他全滅してるでしょ
商業施設横は値下がり率が駅近と並んで低いのが売りなんだから |
14632:
匿名さん
[2022-03-18 13:22:16]
|
14633:
マンション検討中さん
[2022-03-18 13:30:32]
|
14634:
匿名さん
[2022-03-18 14:10:29]
>>14633 マンション検討中さん
? 設定としたい気持ちを察すると、 設定と断じた御仁も財政不如意なんだな。と。 ココの駐車場の仕様が良いと思う感覚も、 設定とか断じて安直に逃げちゃう感覚も。 同じ穴の狢だね。ってこと。 |
14635:
匿名さん
[2022-03-18 14:19:36]
|
14636:
マンション検討中さん
[2022-03-18 14:22:51]
|
14637:
匿名さん
[2022-03-18 14:33:43]
|
14638:
匿名さん
[2022-03-18 14:54:04]
|
14639:
評判気になるさん
[2022-03-18 15:01:13]
見るに耐えない罵詈雑言、スレ数14,000超なれど、読む価値のある有用な情報は、二桁あるか否か。
読み手は購入層や検討層などではなかろう。 低脳同士の猿の様な低レベルな喧嘩を、これが同じヒトの姿か?と愛と慈しみの気持ちで心を痛めながら見守っている。 さぁ、続けなさい。 |
14640:
匿名さん
[2022-03-18 15:01:30]
|
14641:
匿名さん
[2022-03-18 15:04:13]
|
14642:
評判気になるさん
[2022-03-18 15:06:48]
>>14639 評判気になるさん
マンコミュは買わなかった人の怨嗟の声が集まる場所だからレス数は買わなかった、買えなかったやつの数だよw |
14643:
匿名さん
[2022-03-18 15:07:49]
>>14639 評判気になるさん
同じ穴の狢ということもわからないとは悲しいなあ |
14644:
匿名さん
[2022-03-18 15:08:48]
>>14640 匿名さん
貴方、流れ読めてないよ(笑) |
14645:
匿名さん
[2022-03-18 15:21:08]
ここは名古屋のレス数ギネス目指してるのか笑
|
14646:
匿名さん
[2022-03-18 15:24:06]
>>14642 評判気になるさん
ということはやっぱり人気物件ってことじゃないですか!やだー |
14647:
匿名さん
[2022-03-18 15:25:23]
|
14648:
匿名さん
[2022-03-18 16:48:19]
|
14649:
匿名さん
[2022-03-18 19:54:06]
ズレてる奴ってズレてることがわからんからズレたこと書き込むんだな
|
14650:
匿名さん
[2022-03-18 20:56:50]
|
14651:
匿名さん
[2022-03-20 18:20:14]
ここまで高騰した値段でここ買うなら同じ商業施設横のらら港買うかな。
3戸買えるし笑 ここの一期は名古屋史に残るレベルの圧倒的コスパだったけど笑 |
14652:
マンション検討中さん
[2022-03-20 19:02:00]
|
14653:
マンション検討中さん
[2022-03-20 21:48:58]
>>14652 マンション検討中さん
二期三期は2L, 3Lは大幅値上げしたから微妙。 ほぼ単価据え置きだった4LDKがお買い得だったと思う ここの適正価格は現時点だと坪320万だと思う。それ以上出すなら錦が買えるから。 |
14654:
匿名さん
[2022-03-20 22:04:41]
結局、完売しなかったんだね
|
14655:
マンション検討中さん
[2022-03-20 22:35:45]
ザパークハウス名古屋の賃貸はどんな状況でしょうか?
数年後に賃貸に出す事考えていますが、相場や貸し易さなどわかる方教えて下さい。 |
14656:
匿名さん
[2022-03-20 22:56:08]
ホームページトップが夏服仕様になってる...!
エントランス完成したからわざわざ撮り直したのかなw |
14657:
マンション検討中さん
[2022-03-21 08:29:52]
今SUUMOでD棟の2LDKが未入居で、5780万円売りに出されていますが、しばらく残っていますが売れないのはなんでででしょうか?
最終の再登録住戸の値段がたしか5890円だったのでそれよりも安いと思うのですが。 |
14658:
匿名さん
[2022-03-21 09:08:17]
中古だとローン控除半分になるから新築売ってる間は新築買うでしょ
|
14659:
マンション検討中さん
[2022-03-21 09:22:12]
|
14660:
匿名さん
[2022-03-21 09:53:55]
>>14659 マンション検討中さん
転売屋から買うなよ、調子に乗るから |
14661:
匿名さん
[2022-03-21 10:29:10]
|
14662:
マンション検討中さん
[2022-03-21 10:34:41]
|
14663:
匿名さん
[2022-03-21 10:39:07]
>>14653 マンション検討中さん
錦が伏見丸の内の供給過多で一時的に安くなってるだけ。 錦は今後後発物件が高くなって中古は値上がりしてヴィンテージ化するよ、周辺が綺麗になり人が住む場所って認知されてこれからブランド化する。 同じよーな事例が他でもたくさんあるから買えた人はラッキーだね。 ここも同じよーに周辺が浄化されて上がると思う、周りが残念であればある程上値余地がある地域とも言える |
14664:
匿名さん
[2022-03-21 10:42:30]
|
14665:
マンション検討中さん
[2022-03-21 11:41:32]
>>14664 匿名さん
小学生の子ありのファミリーなもので、錦はちょっとあわないのではないかと思ってこちらがいいなと思っております。イオン横なのも生活がしやすいので。グラメ池下も同様にファミリー向けじゃないのかなと思い。 |
14666:
匿名さん
[2022-03-21 11:58:12]
|
14667:
匿名さん
[2022-03-21 12:22:37]
|
14668:
匿名さん
[2022-03-21 12:37:15]
|
14669:
匿名さん
[2022-03-21 12:45:39]
転売屋から買うのは嫌だってのはわかる
本来払わなくていい金払わされるんけだし |
14670:
匿名さん
[2022-03-21 12:47:01]
>>14667 匿名さん
そこまで錦推しだと販売に苦戦してるのかと思ってしまう |
ララ横3戸の方が良くない?