ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
13287:
匿名さん
[2021-11-17 09:21:34]
気にしてないね
|
13288:
匿名さん
[2021-11-17 09:29:17]
事前予想通り三倍率結構いますね
いい部屋は抑えられてて抽選倍率下がるためには階数下げるしかなさそう。 エレベーター二基あるから上の方買いたいんだけどな |
13289:
匿名さん
[2021-11-17 09:33:41]
|
13290:
匿名さん
[2021-11-17 09:34:44]
三倍率よりも抽選の玉番号1をくれたほうが嬉しい
|
13291:
匿名さん
[2021-11-17 09:49:58]
最終期買えなかったら他に買いたいところがない
転売からは買いたくねー 近隣にタワマン立たないかな |
13292:
匿名さん
[2021-11-17 09:58:19]
>>13283 匿名さん
ナゴヤザタワーは低層のパンダ部屋の抽選倍率を上げるために 早期申し込み者に三倍率割り当てて、なおかつ大半を業者に販売して 個人の買える部屋を極端に制限してた。 結果としてここと同じ抽選倍率17-20倍くらいにはなってたけど その後の盛り上がりは... |
13293:
匿名さん
[2021-11-17 10:50:57]
低層は安くしてほしかった、せっかく三倍率でも意味がない
|
13294:
匿名さん
[2021-11-17 11:01:25]
>>13292 匿名さん
無理やり倍率上げて人気を作っても今は消費者が賢いから釣られないってことかな |
13295:
匿名さん
[2021-11-17 11:02:56]
|
13296:
匿名さん
[2021-11-17 11:12:26]
最終期高過ぎる
坪300万からってw |
|
13297:
匿名さん
[2021-11-17 11:25:11]
貧乏人はお呼びでないらしい
|
13298:
マンコミュファンさん
[2021-11-17 12:19:28]
|
13299:
マンコミュファンさん
[2021-11-17 12:27:14]
BIDとASKの不均衡が名古屋はえぐいですわ
皆東山線駅近を4000万くらいで買えるし買いたいのに売り手は6000万で新築出しとる 将来価値も再開発もあらへんで、建設市況とコロナのせいや。中途半端な立地や駅遠やと価格に整合取れへんからデベも敬遠して供給絞る悪循環や 買って相場が反転したら痛い目見るし、買わずに相場さらに上がってもきついっすわ |
13300:
マンション検討中さん
[2021-11-17 12:28:55]
|
13301:
マンコミュファンさん
[2021-11-17 12:35:43]
>>13300 マンション検討中さん
メガはええねんけど住友の販売戦略のせいで完売までは中古安値叩き売りせなあかんねん 完売後は安定するやろうけどな 最近やとミッドライズタワー多治見やな、あれも補助金物件でただみたいな値段やったな、竣工1年半前完売は流石やで でも名駅遠過ぎやったわ |
13302:
匿名さん
[2021-11-17 14:08:58]
|
13303:
匿名さん
[2021-11-17 16:48:35]
本登録開始までもうすぐですね
この価格で即日完売とか嘘だろって思ってたけどまさかだな イオン効果がすごいらしい |
13304:
匿名さん
[2021-11-17 17:22:56]
イオン開業後ニュースになってどっと問い合わせ増えたらしい
11月から休日8枠に増やして対応してる模様 全戸要望出てもなおも追加で問い合わせ&来場で今後もさらに抽選倍率は上がるみたい マンマニ氏のブログ経由でも他県の人も見に来てるとか 頼むから他行ってくれんかな |
13305:
マンション検討中さん
[2021-11-17 17:40:40]
|
13306:
匿名さん
[2021-11-17 19:00:33]
周辺でメジャーセブンの物件建たないかな
多少値上がってもいいから最上階角がほしい |
13307:
匿名さん
[2021-11-17 19:11:47]
|
13308:
匿名さん
[2021-11-17 19:23:04]
そろそろ市内東側住民の購入率開示してくれー
西の部○民と岐阜県民や首都圏の転売ヤーばっかなのか知りたいんよ |
13309:
マンション検討中さん
[2021-11-17 20:06:18]
|
13310:
匿名さん
[2021-11-17 20:21:18]
|
13311:
匿名さん
[2021-11-17 20:23:20]
今日はアンチの反応なくて面白くなかったからようやく登場か
さあいつものやったげて! 今日のキメ台詞は西側?エレベーター?水害? はや書き込んでー |
13312:
名無しさん
[2021-11-17 20:37:38]
>>13305 マンション検討中さん
その通り! ノリタケは、自分の知ってる いつものイオンじゃなかった もはや、ららだった! ここイオンじゃなくて、 ららじゃん!みたいな らら物件の予算の自分には、 非常に羨ましくなりました。 以上、混雑のノリタケ行った感想 |
13313:
匿名さん
[2021-11-17 20:39:34]
安く購入出来て良かったねでいいじゃないか。
何でそこで妬むんだよ。 |
13314:
マンション検討中さん
[2021-11-17 20:44:47]
高い。。
![]() ![]() |
13315:
匿名さん
[2021-11-17 21:16:02]
|
13316:
匿名さん
[2021-11-17 21:23:46]
大阪都心部福島区の駅近タワマンと坪単価10パーセント程度しか変わらないとかやりすぎ
購入者はバブルに群がるゲェジだろこれ |
13317:
匿名さん
[2021-11-18 02:01:24]
>>13316 匿名さん
福島区の海抜やハザード見てから言えよ |
13318:
eマンションさん
[2021-11-18 06:23:57]
|
13319:
匿名さん
[2021-11-18 08:33:37]
>>13314 マンション検討中さん
右の4LDKの価格も是非アップして頂きたい。。、 |
13320:
匿名さん
[2021-11-18 09:23:40]
>>13314 マンション検討中さん
低層高過ぎる、、逆に高層は3期と大して変わらんから高層人気がエグそう |
13321:
匿名さん
[2021-11-18 10:05:31]
高過ぎると驚いたが全戸申し込み済みで買える人がこんなに多いことにびっくりした
名古屋もお金持ちが多いんですね |
13322:
匿名さん
[2021-11-18 10:25:12]
愛知県はトヨタ様のお膝元だからね
金持ちはそこそこいるでしょ |
13323:
匿名さん
[2021-11-18 10:51:28]
|
13324:
匿名さん
[2021-11-18 12:04:18]
4Lは8000万くらいでしょ?
ちなみに不動産取得税ってどのくらい来るかわかる人いますか? |
13325:
匿名さん
[2021-11-18 12:29:06]
|
13326:
匿名さん
[2021-11-18 12:46:33]
2-3と3-5は全然違うよねえ
|
13327:
匿名さん
[2021-11-18 12:51:03]
|
13328:
匿名さん
[2021-11-18 12:53:31]
|
13329:
匿名さん
[2021-11-18 13:08:29]
|
13330:
匿名さん
[2021-11-18 13:56:00]
|
13331:
匿名さん
[2021-11-18 14:09:28]
>>13327 匿名さん
本当に? |
13332:
名無しさん
[2021-11-18 15:19:02]
|
13333:
マンション検討中さん
[2021-11-18 16:15:09]
|
13334:
マンション検討中さん
[2021-11-18 16:21:00]
つーか転売価格を参考にしたのかな
|
13335:
マンション検討中さん
[2021-11-18 17:04:56]
名古屋のマンションもとうとうこの価格帯がもはや普通!?
|
13336:
匿名さん
[2021-11-18 17:08:13]
|