三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:46:27
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

13125: マンション掲示板さん 
[2021-11-11 23:59:42]
結局はどのマンションもどれだけの価格で売れるかだよね
希少性はあると思うけど未来のことなんて分からん!
13126: マンション検討中さん 
[2021-11-12 01:27:25]
全戸要望書が出たってマジで?
13127: 匿名さん 
[2021-11-12 07:30:23]
>>13126 マンション検討中さん
はい、それどころか抽選でまくりです。。
13128: 匿名さん 
[2021-11-12 07:35:15]
>>13121 匿名さん
近隣の中古相場はここ二年で3-4割強上がってる
近隣マンション所有者は笑いが止まらん状態
13129: 匿名さん 
[2021-11-12 07:37:50]
>即日完売がー 
>アンチがー
13130: 匿名さん 
[2021-11-12 07:39:47]
>>13120
>即日完売がー
>アンチがー
13131: 匿名さん 
[2021-11-12 07:40:45]
>>13122 匿名さん
>即日完売がー
>アンチがー

13132: マンション検討中さん 
[2021-11-12 07:42:35]
>>13127
抽選でまくりはわかるんですけど、価格を見ると10階とか9階ならわかるけど2?5階に要望書出す意味がよくわからず。
意味っていうか、あえてそのあたりを買う理由?要望書出す前にその他の倍率高くなってるからとか?
13133: 匿名さん 
[2021-11-12 07:43:14]
>>13114 匿名さん
>いつまでも信者とアンチで争ってて笑える

他人の儲けを計算するだけで一向に申し込まない信者vsアンチ
13134: 匿名さん 
[2021-11-12 07:49:13]
>>13132 マンション検討中さん

>簡単に言うと、部屋にお金を掛けても転売や賃貸の際にはそのマンション内、周辺物件の価格に左右されてしまう事が大半なんですね。
>例えば新築で5000万のA、B2つの部屋があって、Aはそのまま、Bは500万掛けてキッチン、浴室、トイレ等を良くしてもそれを次に買う人、借りる人にとっては500万の価値を感じないんですね。
>ほとんどの場合は相場に引っ張られてしまう為、無駄金になっちゃうんですね。

>又、新築時は1階上階になる毎に100万ずつ高くなったりしますが一旦中古、賃貸になればそれもほとんど無価値で低層同士、中層同士とか価格に反映されなくなってしまうんです。

>(※地域NO1物件とか最上階とか特殊な例外は勿論ありますし、2億の物件に更にお金をかけて3億で売る、みたいな例もなくはないですがあくまでレアケースです)
13135: 匿名さん 
[2021-11-12 07:56:43]
>>13132 マンション検討中さん

転売ヤーだらけなので
転売ヤーは>>13124の後段の部分を考慮しているのです。
転売ヤーと言っても速攻で利益抜きに掛かる転売ヤーもいれば
貸しながら市況や自分の資産を見ながらオーナーチェンジを図る転売ヤーに加え
(賃貸出しでいけるところまで行く)のも便宜上転売ヤーとして表現しますが
どの転売ヤーにとっても同じです。
13136: マンション検討中さん 
[2021-11-12 07:56:55]
えっとー…何が言いたいのか
13137: マンション検討中さん 
[2021-11-12 08:00:16]
1階上がるごとに100万高くなるならわかるけど4期はほとんど差がない価格設定なわけだから、それならほぼ同じ価格でできるだけ高いところに買うのは実需でも転売ヤーでも同じなのでは?と思っていたのですが、転売ヤーなら一円でも安くしたいってことですか??
13138: マンション検討中さん 
[2021-11-12 08:02:51]
よくわからないけど、賃貸や中古になれば新築時の価格差は意味ないし、実需と違って眺望も考えないから、それならちょっとでも安くて倍率低い低層にするってこと?
13139: 匿名さん 
[2021-11-12 08:08:45]
>>13132 マンション検討中さん
>転売ヤーと言っても速攻で利益抜きに掛かる転売ヤーもいれば

この部分について解説しておきます。
これは正確には個別物件の単発の利益だけじゃなく保有資産全体での利益確保、あるいは資産調整を含みます。(益出しだけじゃなく損切、管理物件入れ替え等含むわけです)

時々「ローン控除が」「短期譲渡税が」と中途半端にお勉強してるマンションオタクから「そんなんじゃ利益出ない」という声も上がりますが、リーマンで1戸だけ買う転売ヤーだけじゃないのでこのような事が常に起こります。
13140: 匿名さん 
[2021-11-12 08:12:50]
>>13138 マンション検討中さん

基本的にそういうことです。
勿論、いろんな人がいますし他の転売ヤーのやり方を否定してる転売ヤーも多いので必ずそうだという訳ではないですが原則そう思っていいです。
13141: 匿名さん 
[2021-11-12 08:20:52]
>>13138 マンション検討中さん

勿論転売ヤーにもいろいろいるんですけどね。
転売ヤーの基本は所謂パンダ部屋と呼ばれる最安値低層部屋を狙ったりする訳ですが
当然自分の客となる転売相手・賃貸相手もせこくなる訳です。
イメージつきますよね?w

転売ビジネスをしてるものの、こういう相手とかかわりたくない転売ヤーも当然いるので、最上階専門・広い部屋専門の転売ヤーもいますし
3億の物件に5000万1億掛けて5億、6億で売るタイプの転売ヤーもいます。
13142: 匿名さん 
[2021-11-12 08:52:10]
>>13139 匿名さん
上の文章と下の文章の繋がりが…。

どういう目論見で購入するか?
と、
どういう目的で売却するか?
は必ずしも一致しないわけで。

君の場合、当物件を購入する目的を書き込めば、
君の言うところのマンションオタクなる人たちを黙らすことができそうだね。
13143: 匿名さん 
[2021-11-12 09:06:12]
>>13132 マンション検討中さん
抽選の玉の1が出やすいからでは?

13144: 匿名さん 
[2021-11-12 10:11:41]
>>13139 匿名さん
ここは既に一期から4期で2割(パンダ部屋は4割)上がってるから単独でキャピタル取れるだろ
計算するまでもない


13145: 匿名さん 
[2021-11-12 10:14:24]
>>13126 マンション検討中さん
全戸要望出てるがまだ新規客増えてて、抽選倍率上がる
1-3期の抽選落ちが復活してるせいで3倍率も多い
買えたらラッキー状態
13146: 匿名さん 
[2021-11-12 10:26:24]
最終期も即日完売てことでアンチが断末魔の叫び上げててワロタ
モデルルーム休みの長い間も張りついて書き込みしてたのに全く無駄だったなww
13147: 通りがかりさん 
[2021-11-12 10:29:47]
ネガを煽ってるやつ、転売屋でも購入者でもなぬ全く関係ないやつだろ
面白いくらい発狂するから煽りたくなる気持ちはわかる
13148: 匿名さん 
[2021-11-12 10:37:43]
>>13146 若葉さん
>即日完売がー
>アンチがー
13149: 匿名さん 
[2021-11-12 10:39:36]
>転売屋でも購入者でもなぬ全く関係ないやつだろ
13150: 匿名さん 
[2021-11-12 10:40:47]
>>13120
>即日完売がー
>アンチがー

>>13122 匿名さん
>即日完売がー
>アンチがー

>>13146 若葉さん
>即日完売がー
>アンチがー
13151: マンション検討中さん 
[2021-11-12 10:46:58]
>>13143
要望書だすことと抽選1って関連性がないと思うんだけど
申し込みの順番でしょ、抽選玉の番号は
13152: 匿名さん 
[2021-11-12 11:43:09]
>>13132 マンション検討中さん
災害時のためや、(A棟は2期ありますが)最悪EV使わなくても生活できることを望んで下層階を好む人もいますよ
13153: 匿名さん 
[2021-11-12 11:52:44]
決済前に転売できる業者はいいよね
13154: 匿名さん 
[2021-11-12 11:55:58]
>>13132 マンション検討中さん

・物心ついた時からタワマン(高層階)でデメリットも充分知ってる。
・タワマン経験豊富で既に憧れはなくなりどこでも良い。
・高層階経験豊富で次は低層経験してみたい
・高層階怖い。→意外と多い。
・会社も高層階、別に一日中高層階に居たいわけじゃない。
・高層階ゆえ嫁・旦那の会社、取引先、知り合いから丸見え。
・透明ガラス・すりガラスベランダ怖い
・低層階でも1階2階は嫌だけど、3階4階位が丁度いい。
・高層階の広い部屋は高すぎる
・今も低層、低層慣れしてるし高層階に無駄な憧れもない
・エレベータ少なく、低層の方がいざと言う時安心。
・低層の方が外出に便利な事を知っている。

金額以外にもいろいろある模様。
13155: 匿名さん 
[2021-11-12 11:59:25]
>>13153 匿名さん
まあね。
その代わり要らない物件を付き合いで買わされることもあるけどねw
どの業種でも持ちつ持たれつなのは同じですね。
13156: 匿名さん 
[2021-11-12 12:03:12]
やっぱり業者が張り付いてるんだ
13157: 匿名さん 
[2021-11-12 12:28:07]
>>13156 匿名さん
実需の話が皆無で金の話しかないスレで今更何を言っているんだ
13158: 匿名さん 
[2021-11-12 12:31:27]
>>13156 匿名さん
私を見て「やっぱり業者が張り付いてるんだ」と思ったのなら
私自身は不動産系の業者ではありません。

でも張り付いてるかどうかは別として業者も見てるのは見てるでしょう。
アンチも見てれば業者も転売ヤーも近所の人も見てる、あるいは誰が見ててもなんら不思議ではない、とは思っておくべきしょう。
業者と言っても経営者か下っ端かとか営業か現場系かといろいろありますが
その誰が見てても不思議ではありませんね。

会社を辞めた人間が会社の事を褒めてる場合もあれば貶してる場合もありますし。
13159: 匿名さん 
[2021-11-12 12:32:11]
>>13157 匿名さん

せやねw
13160: 匿名さん 
[2021-11-12 12:38:06]
>>13158 匿名さん
どなたですか?
13161: 匿名さん 
[2021-11-12 12:39:16]
もう誰も信じない( ゚ ρ ゚ )
13162: 匿名さん 
[2021-11-12 12:44:35]
>>13156 匿名さん

逆にここの熱心なポジ役さんは当たった訳でもないしそもそも申し込んでもいない。

ま、世の中なんてそんなもんですね。
13163: 匿名さん 
[2021-11-12 12:45:30]
匿名だから誰だかわからないよねw
13164: 匿名さん 
[2021-11-12 12:55:13]
>>13163 匿名さん
転売経験の(少)ない人間がネットの知識でバラ色の転売計画を妄想したり世の中いろんな人がいますね。
13165: 匿名さん 
[2021-11-12 17:16:29]
>>13162 匿名さん
妄想も大概にしてくれ
13166: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-12 17:17:50]
>>13158 匿名さん
持ち上げてるのもアンチからかってるのもおそらく愉快犯だよ
俺も買うどころかモデルルームすら行ったことないけど
アンチを煽ると面白いくらい発狂して書き込み増えるから楽しい
誰からもレスもらえてないからレス付けてやるとすぐ連投してくれるwww
13167: 匿名さん 
[2021-11-12 20:05:21]
私もモデルルーム見てないw
13168: マンション検討中さん 
[2021-11-12 21:47:30]
>>13166 口コミ知りたいさん
わかる。ここのアンチは恐らく1期抽選落ちだから煽ってやると反応が面白い
悔しくて発狂してる
私自身は東側のマンション住みだから反撃にもノーダメ
定期的にアンチ君の悲惨な人生を煽ってる
もうここも販売終了だからネタバラシするけど
ちなみに某マンションの擁護役も俺
13169: 匿名さん 
[2021-11-12 21:55:46]
1 転売屋→ 高く売れて利益出てると思われると中古で買うカモがここの書き込みを見て逃げるから大儲けとか絶対に書かない

2 実需勢→ 同じく売る時にぼったくってると思われたくないので爆益出てても書かない。むしろ手数料諸費用でトントンと書くはず

3 抽選落ち→ 転売屋が暴利を貪っている印象を与えると、ぼったくり転売が売れなくなり価格が下がるので書き込む動機がある

4 関係ない外野→ アンチが発狂して反応するのが面白いから具体的な数値まで計算して書き込む

冷静に考えると3か4だわな
13170: 匿名さん 
[2021-11-12 22:30:32]
キャラがブレブレで草
13171: 匿名さん 
[2021-11-12 22:48:34]
別にここの書き込みなんて何も影響ないことが最終期の申し込み状況見たらわかるでしょ
持ち上げようと貶そうと売れるものは抽選即日完売するし、売れないものはいくら持ち上げようと竣工後も売れない
13172: 匿名さん 
[2021-11-12 22:51:40]
ブロガーさんの最終期のレビュー記事はまだかね
子育て情報局さん、こうさん・こたろうさんも早くレビューして価格教えてください

13173: マンション検討中さん 
[2021-11-12 22:51:56]
>>13171 匿名さん
傾向としては、売れる物件はポジ、ネガを含めて掲示板のコメント件数が圧倒的に多い
13174: 匿名さん 
[2021-11-12 23:16:24]
>>13173 マンション検討中さん
コメント件数多くても全く書き込みの影響はない
ここのところ荒れまくってたけど実際登録始まったら大盛況
ここでステマしようが貶そうが無意味
高い安いを論じるのも無意味、デベですらどこが人気出るかなんて予想できないんだから素人が予想しても無駄
13175: 匿名さん 
[2021-11-12 23:20:37]
最終期クッソ高いと思ったけど、
他も地価や賃料に対してクッソ高いから
新築今買うなら消去法でここ選ぶしかない
13176: 匿名さん 
[2021-11-12 23:58:30]
名古屋も値上がりしてサラリーマンには厳しいですな
13177: 匿名さん 
[2021-11-13 00:42:16]
>>13166 口コミ知りたいさん 7時間前
>俺も買うどころかモデルルームすら行ったことないけど

>>13167 匿名さん
>私もモデルルーム見てないw

>>13168 マンション検討中さん


「今始めて白状するけど」なんていらんよw
何度も指摘があった通り
そんなことみんな分かってるってw
13178: 匿名さん 
[2021-11-13 00:47:26]
梯子外された>>13165が惨めすぎる
13179: 匿名さん 
[2021-11-13 01:07:42]
>>13168 マンション検討中さん
>ここのアンチは恐らく1期抽選落ちだから

落とされた人達が嫉妬でアンチに回ったってか?
んなわけあるかいw
おめでたいやっちゃなw
13180: 匿名さん 
[2021-11-13 06:11:17]
>>13169 匿名さん
4は逆でしょ。
転売で利益1000万も10年家賃無料も
無理筋だって示したから。

しまいにゃ、そもそも投資って…。
とか言い出す始末だもの。
お題の斜め上行ってどうすんの?

ポジの皮被ったネガでしょ。
13181: 匿名さん 
[2021-11-13 07:52:06]
>>13180 匿名さん
既に一期から四期で坪220万→320万になってるのに無理ってどーいう頭してるん?
酸っぱい葡萄ってやつ?あ、小学生並みの計算力しかなかて現実が理解できないってことか
13182: 匿名さん 
[2021-11-13 09:00:24]
>>13181 匿名さん
えっと…自問自答?
320万って何?
220万って何?
その比較にどれだけの意味があるの?

大丈夫?
13183: 匿名さん 
[2021-11-13 09:25:50]
エントランスの写真見ましたが素敵ですね
13184: 匿名さん 
[2021-11-13 09:29:29]
脳内購入者ちゃんはパンダ部屋持ち出して無理な単価上昇主張まで始めたのかw
13185: 匿名さん 
[2021-11-13 10:34:00]
>>13184 匿名さん
儲からない儲からない!儲かるって書き込みは全部嘘だーパンダ部屋だけだー。
一期の坪220万-270万だった2LDKが4期で坪320-340万になって即日完売しても赤字だー
ですか。笑える。酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄w
君が悔しいのはわかったw
坪100万抜けてキャピタル出ない計算って逆に教えてほしいね、君の算数力が心配w
13186: 匿名さん 
[2021-11-13 10:40:12]
1期の2LDK 4190-5200万円だったのが
3期の2LDK 5300-6200万になって即日完売
4期は知らんけど
パンダ部屋以外も軒並み1000万値上がりしてるね
これでアンチは利益出ないって言ってるのは流石にネタだな
13187: 匿名さん 
[2021-11-13 10:43:53]
>>13184 匿名さん

>>3060 1期価格

https://nagoya-life.nagoya/?p=1730
3期価格

これで利益出てないは無理あるな、4期はさらに上がってるから1期組はぼろ儲け
13188: 匿名さん 
[2021-11-13 10:47:14]
アンチが~ポジが~利益が~君が~

相変わらずいかにも西側らしく揉めてるみたいですなー

アンチさんもポジ役さんも平常運転で何よりw
13189: 匿名さん 
[2021-11-13 10:53:03]
>>13188 匿名さん
出た出た、これが見たかった
悔しくて仕方がない時は毎回これw
掲示板張り付いてる時間で行動起こせば儲かったのにくやしいのうくやしいのう
13190: 匿名さん 
[2021-11-13 10:54:49]
>悔しくて仕方がない

妄想ここに極まれり~
13191: 匿名さん 
[2021-11-13 10:57:35]
>>13190 匿名さん
くやしいのうくやしいのう
13192: 匿名さん 
[2021-11-13 11:07:33]
「自分は買わなくて冷やかしてるだけ」
 ↓
「でも他の人は買えずに悔しがってるに違いない」
「1期落ちたからアンチになったんだ」

この脳内変換、これぞまさに西側イズムw
13193: 匿名さん 
[2021-11-13 11:19:21]
>>13186 匿名さん
1000万の値上りと、
1000万の利益が同義でない自覚ある?
物件全体の平均坪単価は、結局いくらになるの?
一期の平均坪単価から45%上がれば400万を伺う水準になるけどそういうこと?
13194: 匿名さん 
[2021-11-13 11:20:31]
新築分譲後の実勢単価ね。
念のため。
13195: マンコミュファンさん 
[2021-11-13 12:53:05]
>>13193 匿名さん
誰も勘違いしてないしそんなこと書いてないぞ
君思い込み激し過ぎ笑

13196: 匿名さん 
[2021-11-13 12:55:57]
>>13193 匿名さん
>>13084


13197: 匿名さん 
[2021-11-13 12:57:03]
>>13192 匿名さん
買えなくてくやしいのうくやしいのうw
13198: 匿名さん 
[2021-11-13 13:02:28]
即レスもらえるから面白いなこれ

アンチ君語彙力ないから

困ったら西側がーって発狂し出す

金もなく買えない掲示板を荒らす日々

必死で掲示板荒らしてる間に転売屋は荒稼ぎ

儲かってないと連投しても現実は変わらないぞ!

頑張って好きなマンション買えるよう頑張ってね笑
13199: 母 
[2021-11-13 13:07:58]
アンチの母です。
皆様すみません、この子は西側に生まれて生まれつきコンプレックスの塊で
仕事もせず掲示板を荒らすしかやることがない引きこもりなんです。
皆様にご迷惑をおかけしてます。
この子にはしっかりと自立して働き家族を作り好きなマンションを買ってほしかったですが、
もう暇さえあれば人様のマンションの掲示板を荒らして憂さ晴らしする最底辺になってしまいました。
全ては私の育て方の失敗です。
皆様申し訳ございませんでした。
アンチ、あんたも早く謝りなさい
あんた、趣味が掲示板の荒らしって恥ずかしいと思わないの!
13200: 匿名さん 
[2021-11-13 14:10:15]
>私自身は東側のマンション住みだから反撃にもノーダメ

みんな西側馬鹿にしすぎwww
13201: 匿名さん 
[2021-11-13 14:14:37]
>>13195
>>13196 匿名さん

成立してないでしょ。
やり直し。


13202: マンション検討中さん 
[2021-11-13 14:16:00]
>>13192 匿名さん
くやしいのうくやしいのう
13203: 匿名さん 
[2021-11-13 14:19:22]
>>70 匿名さん 2020/05/05
>西側に住む層だと~

>>93 匿名さん 2020/05/09
>御器所に住んでますが、堀川より西側に住むのは抵抗がありますね。東側の名古屋市民なら大半がそう思ってることでは?

>>113 匿名さん 2020/05/11
>昭和区とか東部の住宅街に住むと、西側に引っ越そうなんて思わないよ。

>>180 匿名さん 2020/05/18
>ここは西側の水没地帯で高級仕様タワマンでもないので~競合は、都心のタワマンではなく、砂田橋四丁目のメガと港明のLaLaだと思いますよ。

>>541 匿名 2020/06/26
>名古屋の人は堀川より西側にはあまりいいイメージをもっていない。

>>2963 匿名さん 2020/09/01
>ここも名古屋の西側、稲沢、一宮方面の人に売れて将来的に価格が上がると思いますよー。

初期の頃から皆さん西側西側って馬鹿にしすぎだと思います。
13204: マンション検討中さん 
[2021-11-13 14:23:37]
>>13203 匿名さん
こんなに昔のコメントから引っ張り出して逆に凄い。
現実社会では弱者なので掲示板でしか輝かない人ですね。
13205: 匿名さん 
[2021-11-13 14:25:53]
ウンチもポジ信者も金の話しかなくて草
このマンションは部○民の**なのか?
13206: 匿名さん 
[2021-11-13 14:32:10]
>>13204
上で西側ってバトルがあったので検索してみました。
恥ずかしながら一覧で出てきたので特に苦ではありませんでした!(^^)!
13207: 匿名さん 
[2021-11-13 14:36:35]
少しでもネガると何でも酸っぱい葡萄扱いなの笑うわ
本物の酸っぱい葡萄はシティタワー品川だぞ
これだから東側はw
13208: 匿名さん 
[2021-11-13 14:36:38]
東側に住んでて金持ってるやつが荒らしてるわけないから、西側西側言ってるのはどこぞのかっぺに住んでるこどおじってとこだろう
ここの住民板見る限り、実際の購入者には相手されてすらない。掲示板で荒らしを煽って遊ぶ愉快犯を転売屋や購入者と勘違いして見えない敵と戦い続けてるってとこだろう
まあ反応見ると煽りたくなる気持ちはわかる、悔しいのが文面から滲み出てるし

13209: 匿名さん 
[2021-11-13 14:44:25]
>>13205 匿名さん
一期組だけど儲かってないしゃあないわ
おまえら貧乏人が日夜ネガキャンしたおかげで安う買えたわ、ありがとな!
わし抽選申し込んで仲介に投げるだけでボロ儲けや
せっせこせこい書き込み続けとる暇人はいくら儲かったんや?笑笑



13210: 匿名さん 
[2021-11-13 14:45:41]
>>12095 匿名さん 2021/09/19 20:36:48
>甚目寺辺りのこどおじ

>>12147
>ここの擁護役のこどおじさんは全方位で見境なく誰にでも噛みつくので味方がいなくなってしまいました。

若葉、言われたことを言い返してみたってか?w
13211: 匿名さん 
[2021-11-13 14:47:17]
実際は東側に住んでない西側見下し民 VS 買ってないし転売屋でもない愉快犯

だな。
ネガ側はピュアだからバレバレの書き込みも転売屋や購入者の書き込みに見えてしまうんかな
13212: 匿名さん 
[2021-11-13 14:48:01]
>>13208 匿名さん
そもそも購入者が張り付いてるわけないんだよなぁ
脳内で立ち位置決めて自分がこのマンション買ったと思い込んでる病人だぞ
13213: 匿名さん 
[2021-11-13 14:51:26]
なんか若葉マークがあさっての方向から登場したな
13214: 匿名さん 
[2021-11-13 14:53:27]
>ネガ側はピュアだからバレバレの書き込みも転売屋や購入者の書き込みに見えてしまうんかな

若葉こそピュアって気がするけどな
13215: マンション検討中さん 
[2021-11-13 14:57:07]
西側とか東側とかしか話題にならないけど、俺は南区民だけど南はここの書き込みではどんな扱い?
13216: 匿名さん 
[2021-11-13 14:59:05]
ほんとに即レスが来るね、面白い
ずっと張り付いてるぽいね
じゃあ明日は俺擁護役やるわー
明後日は転売屋役やったげるからまた遊ぼーね
13217: 匿名さん 
[2021-11-13 15:03:54]
抽選即日完売
アンチ

ってキーワード入れると脊髄反射で書き込んでくるから面白いよ
あとは坪単価がーて書くといい
13218: 匿名さん 
[2021-11-13 15:29:05]
若葉よー、それも自分がさらされておちょくられたことやんけー。

後出しで俺は分かってやってた、みたいなの勘弁してくれよー。

こどおじだって馬鹿にされたらこどおじって返してドヤったりさー。

そういうところやぞ、若葉。
13219: 匿名さん 
[2021-11-13 19:12:25]
>>13217 匿名さん
その発言で心のバランスとれた?
面白いと自身に言い聞かせられた?

子供はそう言うの面白いって感じるのかな?
13220: 匿名さん 
[2021-11-14 08:59:46]
最終期申し込みました。これ下の階希望するメリットってあるんでしょうか
13221: 匿名さん 
[2021-11-14 09:45:24]
>>13220 匿名さん
抽選に当たりやすいとか
13222: マンション検討中さん 
[2021-11-14 09:51:44]
>>13220 匿名さん

10階くらいまでは眺望変わらないから、1階上がるごとに10万円くらいの差の設定になってますね。
目の前にマンションあるので。

というか、最低302万ととんでもなく高くなってましたね。
私は購入諦めました。
そんなに将来的な資産価値高いんでしょうか?
3期までの価格なら買いたかったです。
13223: 匿名さん 
[2021-11-14 10:10:56]
先の事はわからないとしか…
13224: 匿名さん 
[2021-11-14 10:17:13]
>>13222 マンション検討中さん
私は隣のイオンモールが気に入ったのと
名駅勤務で歩いて運動になるのでここに決めました。
値上がりは残念ですがこの先30年くらいで考えたら誤差かなーと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる