三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

11451: 匿名さん 
[2021-08-20 15:15:04]
>>11448 匿名さん
機械式駐車場の面倒くささを考えたら楽なもんだ
維持費も高いし
11452: 匿名さん 
[2021-08-20 15:19:44]
帰宅時は駐車場4階5階に停めて荷物を持ってエレベーターで降りてくる。
特にBCD棟は車寄せで一時的にでも荷物を置くところもなく車を停めてから荷物を持ってエレベーターもしくは階段で降りる必要があると思われます。

別棟に行って郵便ポストを確認して下さいね。
11453: 匿名さん 
[2021-08-20 15:21:17]
>>11448 匿名さん
4期はA棟ですし、EVも2基あるので、検討スレで検討者に誤解を与えるような発言はいかがなものかと。
11454: 匿名さん 
[2021-08-20 15:27:14]
あちゃー工作員さん痛いとこ突かれちゃいましたね
11455: 匿名さん 
[2021-08-20 15:28:41]
>>11453 匿名さん
確かに上の方は4期希望の様ですが、このスレ自体はその方専用でもなく
実際にD棟など三菱地所系ですら販売してるようですので問題ないと思いますよ。
確かに上の方は4期希望の様ですが、このス...
11456: 匿名さん 
[2021-08-20 15:31:33]
グループ会社が購入してると夢にも思いませんでした
ということはよっぽど旨味のある物件なんですね
11457: 匿名さん 
[2021-08-20 15:34:02]
この流れがどこから始まってるか考えればその意見には無理があるねえ
サゲに必死で視野が狭くなっちゃったかな
11458: 匿名さん 
[2021-08-20 15:35:06]
>>11453 匿名さん
>>11454 匿名さん

あっさり否定された模様です
11459: 匿名さん 
[2021-08-20 15:38:21]
帰宅時は駐車場4階5階に停めて荷物を持ってエレベーターで降りてくる。
特にBCD棟は車寄せで一時的にでも荷物を置くところもなく車を停めてから荷物を持ってエレベーターもしくは階段で降りる必要があると思われます。

別棟に行って郵便ポストを確認して下さいね。


ここの宅配ロッカーは共有なので遅くとも当日中には引き取るように!
11460: 匿名さん 
[2021-08-20 15:40:26]
実際、共有宅配ロッカーから出さずにほったらかして使えないって事がありがちなので注意が必要ですね。
11461: 匿名さん 
[2021-08-20 15:43:56]
>>11456 匿名さん
取引態様「媒介」ですよ。どこに売主って書いてありますか?
業者が仲介で依頼しているんですよ。
11462: 匿名さん 
[2021-08-20 15:44:28]
>>11458 匿名さん
誰が何を否定したのでしょうか?
11463: 匿名さん 
[2021-08-20 15:45:27]
4期は坪単価いくらくらいで出してくるでしょうか?
11464: 匿名さん 
[2021-08-20 15:47:56]
>>11463 匿名さん
320予想ですね
11465: 匿名さん 
[2021-08-20 16:32:34]
>>11464 匿名さん
3期の下層階は260くらいからでしたよね。
上げても280までじゃないでしょうか?
320ですと2Lでも800万程値上がりになりますよ。
11466: 匿名さん 
[2021-08-20 16:48:00]
>>11465 匿名さん
今までの売れ行き、イオンオープン、入居まで1年以上あることを考えると有り得なくはない
11467: 匿名さん 
[2021-08-20 19:58:00]
遂に西区にイオンが来るっぺ!
11468: マンション検討中さん 
[2021-08-20 21:52:46]
>>11467 匿名さん
名古屋市も大雨が続いてますがことあたりは大丈夫ですか?
11469: 匿名さん 
[2021-08-21 08:30:02]
イオン渋滞。
11470: イオン勤務予定。 
[2021-08-21 08:37:34]
イオンで働きます。見かけたら声かけてね。
11471: マンション掲示板さん 
[2021-08-21 10:10:03]
>>11470 イオン勤務予定。さん
パークハウス住民の方ですか?
11472: マンションご近所さん 
[2021-08-21 18:12:07]
ここの住民は、近所のイオンバイトできて良いですね。
11473: 匿名さん 
[2021-08-22 16:10:08]
おいらの会社事務所もイオンへ移転。
11474: マンション比較中さん 
[2021-08-22 16:15:05]
コロナ、長雨でイオン混雑。
11475: 匿名さん 
[2021-08-22 20:39:09]
私はイオンよりアピタの方が好きですね。
アピタは日用品も直営だから欲しいものが一通り揃うけど、イオンは食品スーパー以外はテナントの集まりだから、あるものは重複し、あるものはないということがザラ。
11476: 匿名さん 
[2021-08-22 21:12:29]
イオンに、100円ショップ入ります?
11477: マンション検討中さん 
[2021-08-22 22:02:25]
>>11475 匿名さん
貴方の考えはこれ以上この掲示板では話膨らみませんね。どうぞ隣接するライオンズ守山にでもいってください。おしまい。
11478: マンコミュファンさん 
[2021-08-22 22:15:55]
>>11475 匿名さん

スーパーはアピタの方が質がいいですよね。テナントとしてはイオンの方が好きですが。
11479: 匿名さん 
[2021-08-23 10:56:02]
駐車場へは誰でも入れるのでしょうか?
11480: 匿名さん 
[2021-08-23 11:03:57]
入れません
11481: 匿名さん 
[2021-08-23 14:57:10]
共用施設は何時まで使用可能なのでしょうか?
11482: 匿名さん 
[2021-08-23 15:42:20]
営業に聞いたらわかることは営業に聞け
11483: 匿名さん 
[2021-08-23 15:43:36]
いや、ここで聞けばよろし
11484: 匿名さん 
[2021-08-23 17:09:38]
うん、聞いたっていいよね
11485: 匿名さん 
[2021-08-23 17:35:52]
優しい人が答えてくれるといいですね
11486: 匿名さん 
[2021-08-23 17:49:38]
>>11485 匿名さん

アンチにはいつも即レスのポジ役が答えてくれればいいんだけど、アレはアンチにしか興味ないからな
11487: マンション掲示板さん 
[2021-08-23 18:04:22]
アンチが来ないと全く進まないスレ
11488: 匿名さん 
[2021-08-23 18:23:17]
>>11487 マンション掲示板さん
いまモデルルーム開いてないですし、残りの販売戸数も少ないですし、スレが伸びなくても全く問題ないです。
11489: 匿名さん 
[2021-08-23 19:07:36]
>>11482 匿名さん
いまモデルルーム開いてないですし、営業との接点も持ちにくいですし、ここで聞いても全く問題ないです。
11490: マンション検討中さん 
[2021-08-23 22:12:40]
>>11489 匿名さん
営業に聞けよ。

11491: 匿名さん 
[2021-08-23 23:15:20]
いや、ここで聞けばよろし
11492: 匿名さん 
[2021-08-24 09:11:01]
ここで聞いても良いって言ってる人は早く答えてあげなよ
だいぶ時間経っちゃってるよ
11493: 匿名さん 
[2021-08-24 10:48:24]
教えてあげたいけど、どこに書いてあるの?重説?
11494: 匿名さん 
[2021-08-24 11:08:37]
頑張って探してくださいね
11495: 匿名さん 
[2021-08-24 11:22:57]
アンチに即レスしてるポジ役、こういう時ホント使えねえよな。
11496: 匿名さん 
[2021-08-24 11:26:08]
>>11495 匿名さん
営業に聞けのスタンスなんでしょう
自分の思い通りにならないからって悪口書かないようにしましょうね
スレが荒れてしまいますよ
11497: 匿名さん 
[2021-08-24 12:09:03]
>アンチに即レスしてるポジ役、こういう時ホント使えねえよな。

彼こそアンチwって言われてる位で、アンチとバトルには興味あっても
彼も西側の団地そのものには興味がないんでしょう。
11498: 匿名さん 
[2021-08-24 17:06:19]
全然答えてくれないね
かわいそう
11499: 匿名さん 
[2021-08-24 17:49:42]
>>11498 匿名さん

いつもだからね。
ポジ役自体が物件に興味なしだから。
11500: 匿名さん 
[2021-08-24 18:13:54]
物件に興味なかったらポジしないでしょ(笑)
みんな答える気にならないだけだよ(笑)
11501: 匿名さん 
[2021-08-24 18:56:43]
>>11500 匿名さん

世の中そんなこともないんだよ
11502: 匿名さん 
[2021-08-24 20:52:21]
>>11481 匿名さん
パーティルーム、フィットネスルーム等は21時
レンタサイクルは20時、スタディルームは23時です。
施設によって、使用する条件等で多少前後します。(貸切かどうかなど)
11503: 匿名さん 
[2021-08-24 21:19:05]
ポジカスなんの役にも立たねえな
荒らしなだけだし次来たら通報してみるわ
11504: マンション検討中さん 
[2021-08-24 21:57:00]
>>11502 匿名さん

レンタサイクル短すぎません??受付のお姉さんのタイミングってことですかね?
11505: 匿名さん 
[2021-08-25 10:55:22]
さすがに20時は早いですね
夜使えないのは不便
よそもそんな感じなの?
11506: 匿名さん 
[2021-08-25 18:12:42]
レンタサイクルについて補足です。
返却が20時をすぎた場合は一律500円の返却遅延金が発生するそうです(基本は50円/30分)。

500円まあまあ高い笑
11507: 匿名さん 
[2021-08-25 22:10:57]
たかっw
11508: 匿名さん 
[2021-08-26 10:41:16]
コロナ禍だと、共用施設も使用不可にしているマンションが多いのでしょうか・・・?
11509: 匿名さん 
[2021-08-27 08:58:33]
遅延金が安かったら意味不明でしょ(笑)
11510: 匿名さん 
[2021-08-27 12:38:39]
>>11509 匿名さん
>遅延金が安かったら意味不明でしょ(笑)

遅延金は30分たった50円、1時間でも100円ぽっちですよ。
11511: 匿名さん 
[2021-08-27 12:59:23]
>>11510 匿名さん
私(>>11506)の書き方が悪かったかもしれません
使用開始可能時間忘れましたが、「20時まで」の利用が「50円/30分」です。
返却時間が20時を過ぎたらプラスで一律500円支払うということです。
11512: マンション検討中さん 
[2021-08-27 20:21:06]
4期の価格っていつ発表になるのでしょうか?
坪いくらくらいになると思いますか?
11513: 匿名さん 
[2021-08-28 08:41:30]
ノリタケイオン開店、満員御礼、イオン渋滞確認後に発表。
11514: 評判気になるさん 
[2021-08-28 08:52:00]
いろいろなお店がノリタケイオンにあります。

全国的にも珍しいお肉が回っている焼肉店 松阪一升びん。
11515: 匿名さん 
[2021-08-28 09:21:04]
一升瓶美味しくないけどなw
松坂行った時に食べてガッカリした
11516: 匿名さん 
[2021-08-28 10:51:17]
まあ、ファミリー向けの安い早いのファミレス的なお店でしょ
11517: 匿名さん 
[2021-08-28 11:23:44]
さすがにイオンモールにいわゆる美味しい店は求めてないし、必要ないと思うけど、
普段使いできるようなお店がいろいろ入りそうでうれしいです。

オープンまで残り約2か月ですね。
コロナの状況にもよりますが、近隣の方のレポート楽しみにしてます。
(自分はいま遠方なので)
11518: 匿名さん 
[2021-08-28 15:37:20]
>>11514 評判気になるさん

一升瓶も基本は普通の焼肉屋で回るのは一店舗だった気がします。そして回らないお店の方が美味しいです。
11519: 匿名さん 
[2021-08-28 16:54:46]
11520: マンション検討中さん 
[2021-08-28 17:00:38]
955円未満のイオン求人あり。

愛知県、改定後の最低賃金:955円
※引き上げ額 28円
効力発生日 令和3年10月1日
11521: 匿名さん 
[2021-08-28 20:45:54]
イオンでパートする層はここに住まないんじゃないの?いるの?
11522: マンション比較中さん 
[2021-08-28 21:37:53]
いますよ。若者もするでしょう。
11523: 匿名さん 
[2021-08-28 22:11:02]
若者こそ本業で頑張れば?
11524: マンション検討中さん 
[2021-08-29 08:24:04]
>>11514 評判気になるさん
一升びんをありがたがる人がいるとは笑
11525: 匿名さん 
[2021-08-29 09:44:30]
日常使いはフードコート
11526: 匿名さん 
[2021-08-29 09:49:06]
個人店のが安くて美味しかったりするよね
イオンで食事する事はまずないかな
11527: マンション検討中さん 
[2021-08-29 11:25:11]
>>11521 匿名さん
いるでしょ。
イオンをありがたがる層ばかりなんだから。
11528: 匿名さん 
[2021-08-29 11:25:48]
イオンは待ち時間長く、密。
11529: マンション検討中さん 
[2021-08-29 11:26:45]
おすすめの出店あります?
11530: マンション検討中さん 
[2021-08-29 12:06:00]
>>11529 マンション検討中さん
個人的には猿田彦、北野エース。
11531: マンション掲示板さん 
[2021-08-29 12:08:05]
買えないマンションのスレ。今日も荒らす。虚しい貧乏人。
11532: マンション掲示板さん 
[2021-08-29 12:18:05]
>>11531 マンション掲示板さん
なんでこんなにネガ多いんですかね。
場所柄? 書き込み数自体多いですが、他の版と比べて過激な気がします。
正直、誰もが羨ましいと思う立地や仕様ではないですが、購入した側からすると気持ち悪くなる書き込みも多いのではと思います。
11533: 匿名さん 
[2021-08-29 12:35:05]
イオンの駐車場は有料になるのかな
11534: 匿名さん 
[2021-08-29 12:58:09]
東側の台地から、西区の低地に転居って抵抗ないですか?
11535: マンション比較中さん 
[2021-08-29 13:00:41]
462戸の大規模団地。千人以上いると、いろいろ大変。
11536: 名無しさん 
[2021-08-29 15:24:15]
>>11532 マンション掲示板さん

購入した人はそれぞれが納得して買ってるので気にしてないし、大半がもうここみてないと思います。
11537: 評判気になるさん 
[2021-08-29 18:07:16]
完売、転居するまで見ますよ。
11538: 匿名さん 
[2021-08-29 18:16:09]
西区に対する誹謗中傷はここは売れてるからいいけど、他の近隣のマンションのがダメージでかそう
11539: マンション掲示板さん 
[2021-08-29 18:47:57]
愛知県95駅中、最高値は丸の内駅の7931万円
愛知県95駅中、最高値は丸の内駅の793...
11540: マンション検討中さん 
[2021-08-29 19:11:30]
>>11536 名無しさん
たしかに買ったかたの大半はもうここをみてないと思います。買ってないかたが書き込んでると思います。
11541: マンション検討中さん 
[2021-08-29 19:13:13]
>>11539 マンション掲示板さん

丸の内が最高値。へー伏見より国際センターが高い。
11542: マンション検討中さん 
[2021-08-29 20:00:25]
>>11541 マンション検討中さん

丸の内新築も中古も売れてないのに。
リクルートも営業必死だ(笑)
11543: 匿名さん 
[2021-08-29 20:19:39]
>>11542 マンション検討中さん

そういうのイラネ
11544: 匿名さん 
[2021-08-29 20:40:15]
亀島はいくらですか?
11545: 匿名さん 
[2021-08-29 20:56:45]
主要駅のみ、亀島駅みたいなマイナーは掲載無し。
11546: 匿名さん 
[2021-08-29 21:27:35]
がーん
11547: マンション検討中さん 
[2021-08-29 22:57:00]
>>11543 匿名さん
お前もそういうのいらね
11548: 匿名さん 
[2021-08-29 23:40:39]
すぐにカッとしてお前呼ばわりとか
おうむ返しでしか返せないとか
ネットに向いてないとおもふふふ
11549: 匿名さん 
[2021-08-30 09:18:59]
購入者ですが久しぶりに見に来ました
私的には買えない人達が喚き散らしてるのを見るのは気分が良いですね
11550: マンション検討中さん 
[2021-08-30 09:45:21]
名古屋マンションの人気順ってこんな感じですか?
詳しい人教えて。

御園座(新築一般販売なし) →売り出し1件
プラウド名古屋栄  →売り出し8件
ブリリア      →売り出し4件
グランドメゾン池下 →売り出し8件
セントラルガーデン(新築抽選) →売り出しなし
パークハウス名古屋(新築抽選) →売り出し10件くらい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる