三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

15509: 匿名さん 
[2023-07-15 16:12:22]
亀島周辺の宅地化すごい進んでいるな
イオン効果恐るべし
15510: 匿名さん 
[2023-07-15 21:33:58]
>>15504 匿名さん
2階の部屋は最初6670万じゃないってこと
mansion reviewで価格推移見れるから。
嘘乙
15511: 匿名さん 
[2023-07-15 23:07:09]
・同じ階に同サイズがある場合、別の部屋の売出しを価格改定としている可能性があります。
・確認日が月末・月初の場合、レインズ等とズレがある可能性があります。
・同一部屋を「東」と「南東」等と表記している可能性があります。
・同じ階に同サイズがある場合、別の部屋の...
15512: 匿名さん 
[2023-07-15 23:11:04]
追記)
・中古購入後のオーナーによって再度(赤字でも)売りに出されてる可能性もあります。
・成約価格ではありません。あくまで売出し価格です。
15513: 匿名さん 
[2023-07-15 23:17:28]
>>15510
マンションレビューは>>15511を全部網羅していますか?
15514: 評判気になるさん 
[2023-07-16 04:58:13]
賃貸住まいの皆さんも資産運用や不動産の資産価値に興味や関心がおありなんですね。
先ずは中古の格安でいいので所有してみることをオススメします。
15518: 通りがかりさん 
[2023-07-16 15:02:56]
ノリタケとレジェイドどっちがええんかの
15519: 匿名さん 
[2023-07-16 15:20:52]
>>15511 匿名さん
もう500万ずつくらい値下げしたら買いたいけど、原価割るから下げないのかしら
15521: 匿名さん 
[2023-07-16 15:58:21]
>>15519 匿名さん
どうだろうね。
株メインの人はマンションが多少赤字になろうが現物を持ってるっていうのが
心の拠り所みたいなあるしこればっかりは分からんね。
15522: 匿名さん 
[2023-07-16 16:06:40]
ノリタケ中古売れてないけどレジェイド名古屋はどういう価格にするんだろう

坪260万→ バカ売れ、ノリタケ中古死亡
坪300万→ そこそこ売れる
坪320万→ 爆死、ノリタケ最終期組生還

とかかな
15524: eマンションさん 
[2023-07-16 19:58:49]
中古の価格見るとBとAの最終期2LDKの人たち悲惨すぎるな。4900万でも売れない物件を6500万も出して買ったんだから。
まぁ20年とか住めば残債トントンになるといいねって感じでしょうか。

自分は最終期にB棟の札入れたけど抽選外れて本当に良かったです。
15525: 匿名さん 
[2023-07-16 20:16:20]
Dの低層以外は坪300万前後で成約してる定期
15526: 匿名さん 
[2023-07-16 20:56:02]
そいやC棟向かいにマンション立ちますね
15527: 匿名さん 
[2023-07-16 22:22:21]
ノリタケ本社の土地もマンションにならない?
15528: 匿名さん 
[2023-07-16 22:29:54]
C棟向かいのマンションって、賃貸?
15529: 匿名さん 
[2023-07-17 05:35:48]
>>15511 匿名さん
それ成約価格じゃない
単なるSuumo掲載価格
何もわかってないね君
15530: 管理担当 
[2023-07-17 09:52:13]
[No.15515~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
15531: 匿名さん 
[2023-07-18 15:56:16]
栄生のレジェイドの価格次第でこっちの中古にも流れるかな
15532: 匿名さん 
[2023-07-18 22:49:12]
>>15531 匿名さん
レジェイド名古屋は3LDKが65平米だから、相当高くなると思うよ
グロス抑えるために狭くしてる。
多分ここの中古が動くのはレジェイド名古屋の価格発表後だと思う
おそらくパークハウス名古屋の最終期価格かそれ以上になるでしょう
15533: 匿名さん 
[2023-07-20 20:21:00]
亀島徒歩1分のプレサンズがライバルでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる