ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
15390:
マンション検討中さん
[2022-06-01 14:35:30]
|
15391:
匿名さん
[2022-06-01 14:53:00]
>>15390 マンション検討中さん
難しいでしょうね |
15392:
匿名さん
[2022-06-01 14:55:22]
>>15388 匿名さん
釣り宣言はダサいって誰かが言ってたよ |
15394:
匿名さん
[2023-04-01 01:02:16]
まさかのスレ復活!名古屋市場最多スレに記念カキコ
|
15395:
匿名さん
[2023-04-01 07:12:49]
現在の中古相場。一期のD棟低層の転売組が値下げ合戦中で坪単価を押し下げてるが、
3LDKや4LDKの実需の中古平均相場は坪300万超えと高値安定。 転売組にはお辛い結果となりましたね。 間取り 価格 専有面積(平米) 坪単価 方位 階数 2LDK 4820 61.22 259.8 南東 3 2LDK 4950 62.39 261.8 東 2 2LDK 4950 62.39 261.8 東 2 2LDK 4980 61.96 265.2 東 3 3LDK 6780 73.53 304.3 東 14 3LDK 6880 74.02 306.7 南西 13 2LDK 5800 61.22 312.6 南東 16 3LDK 7100 73.53 318.6 東 12 2LDK 5990 61.22 322.9 東 10 4LDK 8680 86.63 330.6 南西 12 2LDK 6180 61.22 333.1 南東 10 3LDK 7980 75.03 351.0 南西 19 3LDK 8480 72.09 388.2 南西 19 3LDK 11480 93.16 406.7 南西 16 3LDK 8980 72.07 411.2 南西 19 2LDK 14800 86.26 566.2 16 2LDK 14800 82.8 589.9 東 16 |
15396:
匿名さん
[2023-04-01 07:13:38]
|
15397:
匿名さん
[2023-04-01 08:46:36]
レス数 15397
|
15398:
匿名さん
[2023-04-01 08:50:36]
D棟低層は、丸見えだからカーテン必須
|
15399:
匿名さん
[2023-04-01 08:51:25]
住み心地どうです?
イオン、混んでます? |
15400:
匿名さん
[2023-04-01 08:52:22]
貧乏な転売屋の中古D棟低層が完売したらようやく相場が上がりそうだな、転売屋の投げ売り期待
|
|
15401:
匿名さん
[2023-04-01 09:11:14]
|
15402:
匿名さん
[2023-04-01 11:23:39]
パークハウス名古屋、プラウドタワー名古屋錦、ローレルタワー藤が丘、ここ最近竣工の物件だと資産性高そうなのはこの三つ。
中でもプラウドタワー名古屋錦は丸の内相場下落とは無縁で高音安定。 次は池下、今池かな。 |
15403:
匿名さん
[2023-04-07 09:36:48]
D棟低層の転売ヤー押し寄せて高倍率抽選になってた部屋は薄利で投げ売ってて他は
ある程度高値で成約してるのはなんか面白いね 転売ヤーの部屋買うのが心理的に嫌なのもあるのかしら 今出てる低層部屋はお得だと思うけどね |
15404:
匿名さん
[2023-04-07 18:43:14]
|
15405:
匿名さん
[2023-04-07 21:38:02]
|
15406:
匿名さん
[2023-04-07 23:29:00]
D低層以外は順調に成約価格は上がってる。
プラウドタワー錦の中古順調だし丸の内の壁ドンが安くなってただけで、人気のマンションは値崩れしないな |
15407:
評判気になるさん
[2023-04-08 08:05:03]
|
15408:
名無しさん
[2023-04-08 15:49:36]
最安の中古でも一期価格より10%上がってるじゃん
最近でも3LDK, 4LDKは坪300万以上で売れてるし つーかまだA棟入居始まったばかりでしょ |
15409:
マンション比較中さん
[2023-05-08 16:29:24]
まだ評価が定まるには早い段階ですよね。
|
15410:
匿名さん
[2023-07-01 00:51:34]
名古屋の傑作マンション ベスト3
グランドメゾン御園座タワー プラウドタワー名古屋錦 ザ・パークハウス名古屋 |
他マンション含めて購入検討してますが、この価格で出そうなら当面賃貸で考えてます。