ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
15310:
匿名さん
[2022-05-30 10:32:45]
|
15311:
匿名さん
[2022-05-30 10:43:48]
>>15310 匿名さん
予想だなんて当たり前ですよね その予想に至ったデータを出してくれと申し上げているだけです 傾向が出ているということはデータを見ているんですよね 私はその傾向を疑っているので出して欲しいんですよ |
15312:
匿名さん
[2022-05-30 10:50:51]
こわ
|
15313:
匿名さん
[2022-05-30 10:54:10]
相場は上がり続ける事も下がり続ける事もないので、今後は分かりません。どのタイミングで買うかはただの運です。
|
15314:
匿名さん
[2022-05-30 10:58:23]
>その予想に至ったデータを出してくれと申し上げているだけです
無料ではお断り。 とはいえ、データ自体は秘密でもなんでもなく誰でも拾える数字なので他の優しい人が出すのを止めはしない。 疑うのも自由。信じないのも自由。反論も自由。 |
15315:
匿名さん
[2022-05-30 11:04:30]
|
15316:
匿名さん
[2022-05-30 11:13:02]
やはりデータは出せませんか
予想通りです ということならもうデータは必要ありませんね 出せないということが「答え」ですから ご返信頂きましてありがとうございました |
15317:
匿名さん
[2022-05-30 11:17:39]
|
15318:
匿名さん
[2022-05-30 11:26:51]
|
15319:
匿名さん
[2022-05-30 11:28:31]
|
|
15320:
匿名さん
[2022-05-30 11:32:20]
|
15321:
匿名さん
[2022-05-30 11:33:38]
ホームページ見ましたが、完売したみたいですね。
|
15322:
匿名さん
[2022-05-30 11:37:12]
お断りが正解。
完売おめでとう! |
15323:
匿名さん
[2022-05-30 11:39:34]
完売確認致しました!
おめでとうございます! ![]() ![]() |
15324:
マンション検討中さん
[2022-05-30 11:47:39]
早っ。竣工まで何ヶ月残してるんだ。過去に類を見ない早さだね
|
15325:
匿名さん
[2022-05-30 11:56:51]
|
15326:
匿名さん
[2022-05-30 12:16:05]
完売おめでとうございます!
アンチは沢山湧いたものの蓋を開けてみればキャンセル住戸も含めて値上げし続けたけど竣工9ヶ月前に完売でしたね。 ターミナル駅徒歩圏、東山線徒歩6分 イオンモール横 自走式立体駐車場が住戸数の9割確保 と資産性の高い要素が揃っていました。 今後の名古屋駅の再開発に伴いさらなる上昇も期待できるのではないでしょうか。 マンマニ砲があった一期で200戸即日完売、抽選最大倍率17倍となにかと盛り上がりましたが、名古屋でもこのレベルの物件が増えてくることを願っています。 |
15327:
匿名さん
[2022-05-30 12:18:48]
キャンセル住戸が思いのほか時間がかかりましたが、完売して良かったです
|
15328:
匿名さん
[2022-05-30 12:20:04]
>>15327 匿名さん
キャンセル住戸は35%値上げしたのに3ヶ月で売れたのは逆にすごいでしょ |
15329:
匿名さん
[2022-05-30 12:21:27]
あとはコロナ禍が通常に戻りイオンがもっと活気が出てオフィスも埋まるといいですよね
|
皆さんただの予想ですから