三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-22 16:40:34
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

15109: 匿名さん 
[2022-05-18 11:57:56]
>>15106 マンション検討中さん
ファミリーでも単身でも確実に買いですね
ほぼ確実に値下がりすることはないでしょうね
15110: 匿名さん 
[2022-05-18 12:37:24]
>>15102

ここで言ってる価格ってどのタイミングの価格か知ってる?まさか契約時、とか思ってないよね?
今販売が始まったマンションの価格がこのグラフに載るのいつか分かる?
君の情報、ちょっと、いや、だいぶ古いな。
15112: 匿名さん 
[2022-05-18 12:44:18]
[No.15111と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
15113: マンション検討中さん 
[2022-05-18 12:59:02]
>>15108
>>15109

ファミリーなんですが、どっちなんですか?

15114: 匿名さん 
[2022-05-18 13:18:10]
>>15110 匿名さん
最新のデータまだですかー?w
15115: 匿名さん 
[2022-05-18 13:19:29]
>>15114 みたいなのは事実と願望の違いがつかない
願望を事実思い込んでしまう、だから誰からも相手にされない
15116: 匿名さん 
[2022-05-18 13:57:31]
>>15115 匿名さん
最新のデータなり違うソースを出せなきゃ、
君の言っていることは、まんま
>>15110 を指すよ。
まさか君が
>>15110 なんてことはないよね?

15117: 匿名さん 
[2022-05-18 14:08:24]
>>15116 匿名さん

最新のデータ?ソース?
何んも分かってないな。
まぁ、頑張れよ。
15118: 匿名さん 
[2022-05-18 14:20:02]
>>15117 匿名さん
なんんも分かってない。
としたい貴方の願望ってことね。
オチもついたしおあとがよろしいようで。

15119: 匿名さん 
[2022-05-18 14:32:09]
代案が無ければ誰も話は聞いてくれないよ
社会人であれば常識だよ
15120: 匿名さん 
[2022-05-18 14:35:26]
https://www.kantei.ne.jp/report/c202203.pdf
まあ、来週には4月分の結果が出るんだから待ってみようよ
名古屋の相場がこの数ヶ月で暴落してるって主張してるんだし
15121: 匿名さん 
[2022-05-18 14:40:14]
噴飯先生、上小田井君、名古屋暴落君←NEW!
他にも楽しいお友達を募集しています!
15122: 匿名さん 
[2022-05-18 15:40:31]
>>15113 マンション検討中さん

西側出身なら買っとけ。
西側出身でないならやめとけ。
15123: 匿名さん 
[2022-05-18 15:41:38]
>>15117 匿名さん

少しぐらいヒント出してあげたら?

例えば新築が今坪200で分譲開始され、その竣工が2024年1月だとすると、坪200で成約したというデータは2024年2月以降ににならないと出てこない。

じゃぁ、足元価格上昇局面か、下落局面か、の判断はその他のデータを複合的に見て、各々判断することになる。なので、少なくとも誰かが出してた新築成約価格が今年3月まで右肩上がりなのを見てもあまり意味がない、ほぼ2年前の情報だからね。
15124: 匿名さん 
[2022-05-18 15:46:31]
>>15123 匿名さん
で?
暴落を支持する根拠は?
になるのよ。
総合的でも複合的でも何でもいいから。

少なくとも今までと局面が変わる。と、主張する側がそれなりの説明すべきだと思うけどね。
15125: 匿名さん 
[2022-05-18 15:49:37]
じゃあその暴落と判断したデータを出せばいいじゃないですか
出せないならこの板に存在しないことと同義ですよ
15126: 匿名さん 
[2022-05-18 15:56:18]
>>15123 匿名さん
なんで新築の話してるの?
15127: 匿名さん 
[2022-05-18 15:59:00]
>>15126 匿名さん
そういう小粒なツッコミやめない?
そっちに流れて有耶無耶になっちゃうから。
15128: 匿名さん 
[2022-05-18 16:06:36]
>>15123 匿名さん
> 2024年2月以降ににならないと出てこない。
ん? じゃあデータはないってこと? 暴落してるって言ってじゃん、嘘ついてたってこと?
15129: マンション検討中さん 
[2022-05-18 16:07:20]
>>15122 匿名さん
ありがとうございますなんですが、前からちょくちょく出る、その「西側出身なら買っとけ」というのはなぜなんですか、例えば東側の生まれの人はなぜ買わない方がいいのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる