三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 00:53:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

15069: 匿名さん 
[2022-05-14 02:31:35]
>矢作は不安だったのでノリタケにしましたよ。

ここの施工はその矢作さんなんだけどねw
15070: マンコミュファンさん 
[2022-05-14 08:11:42]
>>15068 マンション検討中さん

バンベールも良いですよね
15071: 匿名さん 
[2022-05-14 12:35:18]
パークハウス名古屋のおかげで教育に熱心な住民が増えたみたいです。
ノリタケ(西区)の教育水準が上がりそう。
さすがプラウドタワー錦からライバル視されてディスられるだけのことはあります。
15072: マンコミュファンさん 
[2022-05-14 15:12:08]
対立させたいアホが定期的に来るな
迷惑なんだわ
15073: 匿名さん 
[2022-05-14 15:24:04]
対立煽りやここの住民なりすまし定期的に湧くけど誰も釣られてなくてワロタ
15074: マンション検討中さん 
[2022-05-14 15:50:48]
趣味が掲示板の荒らして
どんな人生なんだか
15075: 匿名さん 
[2022-05-14 19:09:06]
学区がどうとか言う人はよく考えてほしい。アホな子が良い学校に行く、賢い子がイマイチな学校に行く。結果は見えているんじゃないのか?学区なんて影響は僅かなものだ。
15076: 通りがかりさん 
[2022-05-14 19:23:38]
もう何年も西区コンプレックスの集まりだな。
15077: 匿名さん 
[2022-05-15 00:31:25]
>>15075 匿名さん

学区っていうのは子供のことだけじゃないから
気にする人が多いんだよね。
15078: マンション掲示板さん 
[2022-05-15 05:11:59]
アホには無関係だから分からない
15079: 匿名さん 
[2022-05-15 06:12:31]
>>15075 匿名さん

私もそう思ってた。
でも、高校受験要領改定で、内申のウエイトを減らしてテストのウエイトを上げる。これは学区によって学力に差があることを名古屋市が認めている。この差の影響は僅かとは言えない。
15080: 匿名さん 
[2022-05-16 01:29:17]
対立させたい? どこが?
プラウドタワー錦からライバル視されるくらいの素晴らしいマンションということなのだが…
15081: 匿名さん 
[2022-05-16 03:17:00]
>>15079 匿名さん
今までもそうなってたけど、更に格差が出るようになるように変えるってことね。
15082: 匿名さん 
[2022-05-17 10:24:56]
素朴な疑問ですがマンションを子供さんの学区で選択される場合、
子供さんの進学と共に住み替えされるのですか?
学区というよりは進学塾が近いエリア狙いなのでしょうか?
15083: 匿名さん 
[2022-05-17 11:52:26]
>>15082 匿名さん
前段
進学と共にと言いますか小学校入学・中学校入学のタイミングを見計らって住み替えというのは割とあることだと思います。


15084: 匿名さん 
[2022-05-17 14:25:13]
D棟のキャンセル住戸売れたらしいです。残り1戸。
15085: 匿名さん 
[2022-05-17 14:29:29]
最終一邸ですか!いよいよ完売秒読みですね
15086: 匿名さん 
[2022-05-17 14:53:56]
D棟10階の7498万 72.31平米(坪342万)の部屋が売れましたねー
順調に成約単価も上がってるようです。
4期・最終期組でも新築以上で売れる可能性が出てきましたね
15087: 匿名さん 
[2022-05-17 16:12:41]
D棟売れた連絡きましたね。
まさかあれで売れるとは思いませんでした。
A棟2階は間違いなく間もない間に売れると思いますので完売も時間の問題ですね。
15088: 匿名さん 
[2022-05-17 16:31:36]
売れた連絡って、わざわざ営業に売れたら連絡くれとかいってるってこと?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる