三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

14989: 匿名さん 
[2022-05-10 07:18:36]
>>14985 マンション検討中さん
まだ竣工してないのに売れ残りって意味不明

14990: 匿名さん 
[2022-05-10 08:05:31]
>>14988 匿名さん

あと、自転車置き場からの導線。A棟なのでしんどい。前のマンションは屋内で、ノータッチ自動ドアだったので分譲マンション感あったんだけどね。まぁ、雨に濡れないだけマシと思ってます。
14991: 通りがかりさん 
[2022-05-10 08:59:24]
まあ、あの外観ではデザイン性とか高級感は期待しちゃダメだわね。
14992: 匿名さん 
[2022-05-10 09:03:44]
中古で安く買いたいやつらの書込みばっかやなw
まあ頑張ってくれやw
14993: 買い替え検討中さん 
[2022-05-10 09:45:51]
ここでぼろくそいったら中古価格さがる可能性ある?
14994: 匿名さん 
[2022-05-10 09:52:13]
ネットに書いてあることは全て真実だと思い込む情弱は思ってるより多いぞw
14995: ちんのすけこたろう 
[2022-05-10 10:28:37]
みんな売りまくりだね
元取れないよね
14996: 匿名さん 
[2022-05-10 11:08:17]
>>14995 ちんのすけこたろうさん

そのうち抽選になるんじゃない?
14997: 匿名さん 
[2022-05-10 13:09:43]
アンチの中ではここの書き込みで売上が影響すると思ってるから必死なんだろ
14998: マンション検討中さん 
[2022-05-10 14:33:37]
>>14989
てっきり即売り切れるもんだと思ってたので
なんかごめんね
14999: 匿名さん 
[2022-05-10 19:53:13]
D棟は、丸見え。カーテン必須。
15000: 匿名さん 
[2022-05-10 20:58:48]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
15001: デベにお勤めさん 
[2022-05-10 21:06:21]
以前にも、D棟丸見えのスレがありました。それ以来、ノリタケに行った際には下品な行為と思いながらも、ついつい注視してしまいますが、カーテンしてなくても中の様子は見えません。多分、二重ガラスの効果だと思います。
15002: 匿名さん 
[2022-05-10 21:24:41]
>>15000 匿名さん
完全にアウトな書き込み
15003: 匿名さん 
[2022-05-11 16:49:19]
>>14999 匿名さん
見えないよ、デッキから人の気配が感じるのは2Fの一部の部屋だけ、3Fからはライトは見えるが部屋の中はほとんどわからない。ちな、イオンの駐車場からもかなり距離があるため中はみえないよ。

関係ないけど3Fの5680万の部屋うれたのか。suumoから消えてるね。
15004: 匿名さん 
[2022-05-11 17:05:01]
見えるか見えないか分かりません
見えるか見えないか分かりません
15005: 匿名さん 
[2022-05-11 17:05:59]
が、今の時代は注意しておくに越したことはありません。
が、今の時代は注意しておくに越したことは...
15006: マンション検討中さん 
[2022-05-11 17:30:41]
>>15005 匿名さん

2階より3階の方が丸見えでしょうか?
15007: 匿名さん 
[2022-05-11 17:59:03]
>>15003 匿名さん
へーそんなに安い部屋あったんだ
そりゃ売れるわな
15008: マンション検討中さん 
[2022-05-11 19:08:18]
>>15007 匿名さん

坪300万でA党ほしいんですが、まだ完成してないのか不動産屋曰く全く出てないみたいです。
住みやすさは、A棟が断然良い気がしてます。

不動産屋はリニア開業までに上がるので、300万以下なら絶対買いだと笑ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる