三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

14737: 匿名さん 
[2022-03-25 11:21:43]
ライバルちゃう
子分やぞ
14738: 評判気になるさん 
[2022-03-25 11:38:41]
なんか面白いな、マンションの原価がどーのこーのって。
スタバが値上げってニュースに高い高いって書いてるのもこーいう層なのかな
安売りするとこーいう層と同じマンションに住むリスクがあるわけか
14739: 匿名さん 
[2022-03-25 11:42:44]
ライバル同士、仲良くすれば?
14740: 坪単価比較中さん 
[2022-03-25 11:53:58]
マンコミュ見てると勝ち組マンションと***マンションみたいな構図になってて、感覚がおかしくなる。
みんなは自分や家族に合った地域やマンションとかはまったく選ばないの?たとえば、小学生の子どもがいる世帯とかで、わざわざ転校してまでパークハウス名古屋に転居してくるとかあるんですか?それとも、ここを買う人たちはみんな南山とか名進研とかの私立小なのでしょうか?
14741: 匿名さん 
[2022-03-25 12:04:32]
>>14740 坪単価比較中さん
どこの誰がそんなこと書いてるの?どのレス?
急に学区の話始めてどーしたの?怖いよ君
14742: 匿名さん 
[2022-03-25 12:10:15]
購入者の属性を全て把握しているわけではないのに妄想を垂れ流すのはやめましょうね
14743: 匿名さん 
[2022-03-25 12:11:11]
>>14740 坪単価比較中さん
>わざわざ転校してまでパークハウス名古屋に転居してくるとかあるんですか?

まあ地方の人とか西側の人とかは憧れの西区民になれる訳だし
東側でもこういうのに疎い人も多いからあるのはあると思うよ。

14744: 匿名さん 
[2022-03-25 12:12:08]
>ここを買う人たちはみんな南山とか名進研とかの私立小なのでしょうか?

全くいない、西側だから私立にいかせない、とまでは思いませんが、
カテゴリー分けするならば基本的にそういうタイプでない人達が住む場所ですね。

※名進研のスクールバスは西区には停留しませんが
 西端として名駅からバスが出ています。
14745: 匿名さん 
[2022-03-25 12:18:27]
もはや病気だな
もう売り切れかって段階になってもまだ学区がー西区がー価格がーって
そんな労力あれば稼いで好きなマンション買えよ
見てる人は書いてる人のかわいそうな現実だけで買う判断に全く影響ないぞ
14746: 坪単価比較中さん 
[2022-03-25 12:19:51]
自分が小学生の子持ちファミリーですので、気になったんです。パークハウス名古屋は割と子育て世帯に受けそうな感じでしたし、実際子育て世帯多いイメージです。
小学生ともなると親の都合で簡単には転校もできないですし、そのあたりどうなのかなと思って。

場所柄、私立小に行かせてる世帯は少ないのですね。
14747: 匿名さん 
[2022-03-25 12:23:10]
>>14746 坪単価比較中さん

特例等は分かりませんが、基本こんな感じみたいですね。

※名進研のスクールバス(停留所)

東側/八事・いりなか・自由が丘・本山・星ヶ丘・上社・藤が丘・千種・小幡

西側/名駅・金山
14748: 坪単価比較中さん 
[2022-03-25 12:23:16]
>>14745 匿名さん
今すぐ買わないにしても将来的に検討しているだけです。これだけの個数があればそのうち中古もでてくると思いますので。
14749: 匿名さん 
[2022-03-25 12:24:53]
港区ららぽーと横からの出張書き込み、酷いな。
14750: 匿名さん 
[2022-03-25 12:25:18]
現実に沿った対応をするとこんなもんだろうな、って理解しやすいですね。
14751: 坪単価比較中さん 
[2022-03-25 12:25:49]
>>14747 匿名さん
さすが私立小ですね。停留場の場所がそれっぽいところだけじゃないですか。
西側のエリアは名駅だけなのは申し訳程度なんですね。
14752: 匿名さん 
[2022-03-25 12:37:50]
>>14751 坪単価比較中さん

東側/昭和区:八事・いりなか
   千種区:千種・本山・星ヶ丘・自由が丘
   名東区:上社・藤が丘
   守山区:小幡

西側/中村区:名駅
   熱田区:金山

金山でも実際に停まるのは熱田区か中区か、みたいな細かいことはあれど
学校の所在地そのものの兼ね合いはあれど
基本こんな感じなのはリアルなところだと思いますね。   
14753: 匿名さん 
[2022-03-25 12:40:54]
既に住んでるやつもいるのにこういう書き込み続けられるやつらってすごいわ
ガチの陰キャってやつ?
こういうやつらがエスカレートしていって犯罪予告とかするんだろうな
14754: 匿名さん 
[2022-03-25 13:11:12]
>>14751 坪単価比較中さん

スクールバスのない南山がやっても大筋では似たりよったりの
計画にはなりそうですね。

14755: 坪単価比較中さん 
[2022-03-25 13:11:47]
真面目に検討していて誰も誹謗中傷していないのに「犯罪予告しそう」とか言われるんですね。その発言そのものがこのマンションの住民さんに対しての誹謗中傷じゃないのですか?
14756: 匿名さん 
[2022-03-25 13:28:17]
>>14755 坪単価比較中さん

彼(ら)は逝っちゃってますからねw

工事中の写真をUPすれば「ネガだ~」
おいしいお店を聞けば「ネガだ~」
ペットのことを聞けば「知るかギャーギャー」

ま、いかにもだけどw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる