ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
13721:
名無しさん
[2022-01-16 20:43:47]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
13722:
匿名さん
[2022-01-17 00:14:08]
|
13723:
マンション掲示板さん
[2022-01-17 00:30:11]
|
13724:
匿名さん
[2022-01-17 10:15:22]
ミスリードがすごいな(笑)
竣工までに1年もあるのに残り7戸が売り切れないわけない(笑) |
13725:
匿名さん
[2022-01-17 10:28:28]
新築が売れないと中古が売れない。
転売は上手くいくのかな。 |
13726:
匿名さん
[2022-01-17 10:30:09]
|
13727:
匿名さん
[2022-01-17 10:38:46]
言うほど安いか?
|
13729:
匿名さん
[2022-01-18 20:42:25]
最終期販売っていつ?
|
13730:
匿名さん
[2022-01-18 20:44:40]
これだけスレ伸ばして入居前完売しなかったら笑えるな
|
13733:
匿名さん
[2022-01-18 22:22:59]
書込みの端々に垣間見える嫉妬が気持ちええ
|
|
13735:
検討板ユーザーさん
[2022-01-19 06:13:20]
グランドメゾンの大須とかと比較するとパークハウスはプアだね。
昭和ならメジャーセブンだから良いってなってたけど、今の時代はちゃんとマンションの立地と造りをちゃんと見ないとダメ。 その点、グランドメゾンは名古屋ではナンバー1かな。グランドメゾンの大須とか気になるな。 こちらも悪くはないけどね。 |
13737:
名無しさん
[2022-01-19 07:56:25]
>>13735 検討板ユーザーさん
このマンションを肯定してる人は、マンションの造りに言及しない、たぶん知らない。 抽選に当たって喜び、造りを批判する人を「外れた人」と十把一絡げにして、思考停止になってる。 住み始めてから後悔するんでしょうね。 |
13738:
匿名さん
[2022-01-19 08:15:58]
わかる
|
13740:
eマンションさん
[2022-01-19 08:25:25]
こちらも悪くないけれど、グランドメゾンとかが、新メジャー7に入ることを願います。
今のメジャー7で言うと半分くらいは入れ替わりそうですけどね。グラメも大須とかは造りが良いみたい。 |
13741:
匿名さん
[2022-01-19 08:31:48]
13735は荒らしです。
荒らしたスレで注意されると、そのマンションの購入者であるかのような振る舞いで他のマンションで暴れ始めます。 今回はグランドメゾンのスレで注意されたので、グランドメゾンを持ち上げることを書き、またそれに自分で反応して貶める目的です。 過去にも数ヶ月に渡り、何度も自分で書いた投稿に自演で反論したりとなかなか危ない人物です。 かなり長期で暴れる人物なのでスルー推奨です。 |
13742:
匿名さん
[2022-01-19 09:45:36]
|
13745:
匿名さん
[2022-01-19 10:47:22]
[NO.13728~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
13746:
名無しさん
[2022-01-19 12:12:30]
>>13742 匿名さん
大規模商業施設隣接ならなんでもいい、っていう人が多いから、杜撰な造りをするんです、ディベロッパーが。こういうことが少なくなるようにコメントしてます。ここを買った人を批判したい訳ではありません。 野村や積水の営業は、他ディベを悪く言いません、それが造りに無関心な人を増やしているという、、、。 あと、大規模物件はリセールに強いと言われてますが、ここみたいに似たような間取りばっかだと供給過多になりやすく、リセールに弱い可能性もあります。タワマンみたいに間取りが豊富ならいいんですけどね。 |
13747:
匿名さん
[2022-01-19 12:17:13]
|
13748:
匿名さん
[2022-01-19 12:20:41]
本物件の作りが杜撰ってどこを見て言ってるんですかね?
もうこちらに住んだことあるんですか?笑 別に高級仕様なんか求めてないですよ笑 |