ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
13599:
匿名さん
[2021-12-02 14:58:52]
|
13600:
匿名さん
[2021-12-02 14:59:55]
ららと書くとこ間違えた、すみません。。
|
13601:
口コミ知りたいさん
[2021-12-03 09:20:03]
最近、あちこちのスレでメダル保持者さんが活発に投稿してますが、メダルって嫌味か皮肉の度合いが授与基準なのかと思うくらい、スレを荒らしてますのよね。まともな意見交換にならないことが多くて、正直なところメダルって何?と思ってます。
さて、結局のところ、この物件が当初の渋い評価から一転して全戸抽選になる程の人気になったのは、最初の値付けが安かったことで、評判が評判を呼んだからなのでしょうか。それとも、セントラルガーデン(池下)のような物件としての底力があったということなのでしょうか。やはり再開発は強かったということ?皆さんはどうお考えですか。 |
13602:
匿名さん
[2021-12-03 09:57:35]
メダルつきなんて大量にいるがな
アンタこそこんな書込みして掲示板を荒らしてるとは思わんかね? |
13603:
匿名さん
[2021-12-03 10:06:10]
>>13601 口コミ知りたいさん
私もメダルに同じ気持ちです |
13604:
マンコミュファンさん
[2021-12-03 10:22:52]
|
13605:
匿名さん
[2021-12-03 10:29:24]
|
13606:
匿名さん
[2021-12-03 11:59:36]
メダル所有者なんて何人いると思ってるんだ(笑)
|
13607:
匿名さん
[2021-12-03 12:01:31]
人数は関係ないでしょ
|
13608:
マンション検討中さん
[2021-12-04 09:00:21]
明日がドキドキです。三次の借りは必ず返す!
|
|
13609:
匿名さん
[2021-12-04 09:37:52]
わいもどきどきしたい
|
13610:
匿名さん
[2021-12-04 09:55:09]
ワイ契約者、高みの見物
|
13611:
通りがかりさん
[2021-12-04 13:17:48]
どなた方かは存じませぬが、メダリストの皆様のご発言には少し疲れてきたので、暫し御暇いたします。ここも明日で事実上終わり。やはり、野村のマーケティングの勝利ということですかね。
|
13612:
マンコミュファンさん
[2021-12-04 18:49:10]
|
13613:
マンション検討中さん
[2021-12-04 19:08:50]
明日の抽選のYouTube、URL分かる方いますか?
|
13614:
匿名さん
[2021-12-04 21:06:42]
|
13615:
名無しさん
[2021-12-05 06:08:41]
|
13616:
匿名さん
[2021-12-05 09:07:09]
|
13617:
マンション検討中さん
[2021-12-05 12:34:57]
|
13618:
名無しさん
[2021-12-05 12:51:25]
|
メガやここは大規模かつ土地取得時期が早いから安いけど、今の地価で小中規模だととてもじゃないけど採算取れない
少なくとも今後数年はコスパ最悪物件のオンパレードと予想してる。
その後はさらに上がるか頭打ちするかはわからんね