ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
13347:
匿名さん
[2021-11-18 20:34:44]
最終期もバカ売れしててワロタ
|
13348:
匿名さん
[2021-11-18 20:36:10]
1期3期の値段設定にN側の部長がキレてこの価格にしたんかな?
結果即完ならもはや誰も責められなくてハッピーエンドだね |
13349:
匿名さん
[2021-11-18 20:42:56]
実質実効為替レートが半世紀前レベルまで下がった超絶斜陽ゴミ国家でどこまで不動産上がるかなー
|
13350:
マンション検討中さん
[2021-11-18 20:45:26]
|
13351:
匿名さん
[2021-11-18 21:39:17]
|
13352:
匿名さん
[2021-11-18 22:17:07]
最終期終わったら転売もすぐに売れちゃうんだろうなあ
いやーまいったまいった |
13353:
匿名さん
[2021-11-18 22:18:42]
|
13354:
マンション検討中さん
[2021-11-18 22:28:56]
|
13355:
匿名さん
[2021-11-18 22:45:39]
|
13356:
マンション掲示板さん
[2021-11-18 23:03:47]
皆さんが散々けなしていたB棟の価格となります。
ご査収ください。懐かしいですね。 ![]() ![]() |
|
13357:
匿名さん
[2021-11-18 23:08:27]
Bは安くてもいいかな。エレベーター一基だし、色々棟に足りてないし
|
13358:
匿名さん
[2021-11-18 23:43:57]
住みやすさは
C = A > D > Bなのは揺るがなくて コスパは D > C > A三期> B > A四期ってとこかな。 まあAが竣工したらA四期でさえもさらに値上がりしてそうだけど。 |
13359:
匿名さん
[2021-11-19 09:09:04]
俺的には住みやすさは A > C > D ≧ B だな
Bがしょぼいのは確かだがDも投資組の多さとか考えると住みたくはないな あとACが=なのはおかしいと思う笑 |
13360:
匿名さん
[2021-11-19 10:48:00]
A > C > D(中高層) > B > D(低層)
※個人的な意見です |
13361:
周辺住民さん
[2021-11-19 11:07:32]
日当たりはCの南東角部屋が一番。ほぼ南向きで朝から夕方まで最高の採光だね。
立地の利便性もAよりCが断然便利だと思うな。 |
13362:
匿名さん
[2021-11-19 11:10:32]
まあ考え方の違いだけどエレベーターの数に越えられない壁があるな
|
13363:
匿名さん
[2021-11-19 11:18:24]
|
13364:
匿名さん
[2021-11-19 11:30:06]
専業主婦母ちゃん=C
その他家族=A |
13365:
周辺住民さん
[2021-11-19 11:32:21]
>>13362 匿名さん
C棟は世帯数自体が全然少ないし、エレベーターについては住民スレに感想があるので参考にすればいいよ~ |
13366:
匿名さん
[2021-11-19 12:08:58]
|