ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
13205:
匿名さん
[2021-11-13 14:25:53]
|
13206:
匿名さん
[2021-11-13 14:32:10]
|
13207:
匿名さん
[2021-11-13 14:36:35]
少しでもネガると何でも酸っぱい葡萄扱いなの笑うわ
本物の酸っぱい葡萄はシティタワー品川だぞ これだから東側はw |
13208:
匿名さん
[2021-11-13 14:36:38]
東側に住んでて金持ってるやつが荒らしてるわけないから、西側西側言ってるのはどこぞのかっぺに住んでるこどおじってとこだろう
ここの住民板見る限り、実際の購入者には相手されてすらない。掲示板で荒らしを煽って遊ぶ愉快犯を転売屋や購入者と勘違いして見えない敵と戦い続けてるってとこだろう まあ反応見ると煽りたくなる気持ちはわかる、悔しいのが文面から滲み出てるし |
13209:
匿名さん
[2021-11-13 14:44:25]
>>13205 匿名さん
一期組だけど儲かってないしゃあないわ おまえら貧乏人が日夜ネガキャンしたおかげで安う買えたわ、ありがとな! わし抽選申し込んで仲介に投げるだけでボロ儲けや せっせこせこい書き込み続けとる暇人はいくら儲かったんや?笑笑 |
13210:
匿名さん
[2021-11-13 14:45:41]
|
13211:
匿名さん
[2021-11-13 14:47:17]
実際は東側に住んでない西側見下し民 VS 買ってないし転売屋でもない愉快犯
だな。 ネガ側はピュアだからバレバレの書き込みも転売屋や購入者の書き込みに見えてしまうんかな |
13212:
匿名さん
[2021-11-13 14:48:01]
|
13213:
匿名さん
[2021-11-13 14:51:26]
なんか若葉マークがあさっての方向から登場したな
|
13214:
匿名さん
[2021-11-13 14:53:27]
>ネガ側はピュアだからバレバレの書き込みも転売屋や購入者の書き込みに見えてしまうんかな
若葉こそピュアって気がするけどな |
|
13215:
マンション検討中さん
[2021-11-13 14:57:07]
西側とか東側とかしか話題にならないけど、俺は南区民だけど南はここの書き込みではどんな扱い?
|
13216:
匿名さん
[2021-11-13 14:59:05]
ほんとに即レスが来るね、面白い
ずっと張り付いてるぽいね じゃあ明日は俺擁護役やるわー 明後日は転売屋役やったげるからまた遊ぼーね |
13217:
匿名さん
[2021-11-13 15:03:54]
抽選即日完売
アンチ ってキーワード入れると脊髄反射で書き込んでくるから面白いよ あとは坪単価がーて書くといい |
13218:
匿名さん
[2021-11-13 15:29:05]
若葉よー、それも自分がさらされておちょくられたことやんけー。
後出しで俺は分かってやってた、みたいなの勘弁してくれよー。 こどおじだって馬鹿にされたらこどおじって返してドヤったりさー。 そういうところやぞ、若葉。 |
13219:
匿名さん
[2021-11-13 19:12:25]
|
13220:
匿名さん
[2021-11-14 08:59:46]
最終期申し込みました。これ下の階希望するメリットってあるんでしょうか
|
13221:
匿名さん
[2021-11-14 09:45:24]
>>13220 匿名さん
抽選に当たりやすいとか |
13222:
マンション検討中さん
[2021-11-14 09:51:44]
>>13220 匿名さん
10階くらいまでは眺望変わらないから、1階上がるごとに10万円くらいの差の設定になってますね。 目の前にマンションあるので。 というか、最低302万ととんでもなく高くなってましたね。 私は購入諦めました。 そんなに将来的な資産価値高いんでしょうか? 3期までの価格なら買いたかったです。 |
13223:
匿名さん
[2021-11-14 10:10:56]
先の事はわからないとしか…
|
13224:
匿名さん
[2021-11-14 10:17:13]
|
このマンションは部○民の**なのか?