ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
710:
匿名さん
[2020-07-06 09:29:50]
|
712:
匿名さん
[2020-07-06 09:49:12]
[No.684~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
713:
マンション検討中さん
[2020-07-07 12:32:23]
日本の異常気象が定着して毎年水害が出てるのによくここを検討するね
向こう10年で九州のようにならなけれないいけど |
714:
匿名さん
[2020-07-07 12:52:05]
|
715:
マンション検討中さん
[2020-07-07 14:05:38]
暇つぶしに掲示板みてるだけだけどw
時事問題の水害にぴったりの場所だし購入前ならわざわざここ購入しなくてもと思っただけ |
716:
通りがかりさん
[2020-07-07 14:49:51]
パンフきたけど、逆梁、ハイサッシなんですね。
名古屋で逆梁って最近他にあるんでしょうか? 数年ぶりとか? |
717:
マンション検討中さん
[2020-07-07 18:28:21]
最近は逆梁見なくなりましたね。
バルコニーガラスと比べると、 外観が高級そうに見えますし、 ハイサッシでの解放感はいいですね。 建築費高騰で最近は全く見なくなりましたね。 |
718:
マンション掲示板さん
[2020-07-10 20:34:37]
>>717 マンション検討中さん
始発赤池駅前のクリオがハイサッシ、ワイドスパンで角部屋で6000万円以下でした。モデルがオシャレでした。名古屋市じゃなく日進市でしたが、赤池小学校はかなり学力が高いみたいです。プラウドも見てきましたが、プライムツリーが近くにあり便利そうな街でした。 |
719:
マンション検討中さん
[2020-07-10 20:42:12]
|
720:
マンション検討中さん
[2020-07-11 06:09:57]
値段発表されてないのにモデルルーム見に行く?みんな。
ああ4000万かーて思いながら見るのと ああ6000万かーて思いながら見るのと訳が違うw |
|
721:
検討板ユーザーさん
[2020-07-11 07:18:46]
そんなギリギリのとこで買うんですね
|
722:
マンション検討中さん
[2020-07-11 09:51:54]
|
723:
匿名さん
[2020-07-11 10:20:41]
なぜここで赤池の話題が…。ここを検討する人が赤池も検討するとかあるのかな?
|
724:
匿名さん
[2020-07-11 18:35:13]
赤池、興味なし。終了・・・
|
725:
口コミ知りたいさん
[2020-07-12 13:17:47]
あと10日で、価格判明。
|
726:
匿名さん
[2020-07-12 14:32:33]
7月23日~モデルルーム説明会。
|
727:
マンション検討中さん
[2020-07-12 22:20:28]
70㎡で4000万が予算の人がここ見てるんだ笑
|
728:
匿名さん
[2020-07-13 12:33:53]
もうすぐ価格判明ですか。
平均坪単価予想は、240万円から250万円。 再開発地の注目物件だけど、戸数が多いのと地盤の懸念、コロナの影響含めてこのぐらいかな。 |
729:
マンション検討中さん
[2020-07-14 01:20:24]
価格気になります。
|
730:
選択してください
[2020-07-14 12:41:25]
ある意味ここは赤池よりも…
中学受験すらままならなくなるかもしれないから気をつけて。 |
なぜここを買えばいいじゃなくて、港区のららぽーとが出てくるんですか?