三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 02:14:37
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

現在の物件
ザ・パークハウス 名古屋
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩12分 (10番出入口)
総戸数: 462戸

ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?

5103: 匿名さん 
[2020-10-27 10:19:02]
>>5099 匿名さん
実需組さん、当たるといいですね。こういう方に当たって欲しいです。
5104: 匿名さん 
[2020-10-27 11:22:25]
>>5092 マンション検討中さん
将来、売却を考えるなら、3LDKの方がいいんじゃないかな?
子供がいる購入層なら3LDKを選ぶと思う。
賃貸で貸すなら2LDKでもありかも知れませんが。
5105: eマンションさん 
[2020-10-27 11:59:21]
>>5100 名無しさん

だから?結局何がいいたいの?何の目的でこのマンションの掲示板にきたの?
5106: マンション検討中さん 
[2020-10-27 12:12:14]
>>5101 マンション検討中さん
もしかしてナゴヤドームイオンと同じ無料送迎バスですか?
そしたらディライトスクエアめちゃ助かります。
5107: マンション検討中 
[2020-10-27 12:23:01]
>>5106 マンション検討中さん

バス停については名古屋市西区ノリタケの森地区計画に記載されていました。
詳細についてまだ分からないみたいです。
5108: マンション検討中さん 
[2020-10-27 12:23:50]
>>5101 マンション検討中さん
マンションと名古屋駅を繋ぐ無料送迎バスならめちゃくちゃ便利ですね!
5109: マンション検討中さん 
[2020-10-27 12:36:48]
30代DINKSで、名古屋市内と三河に通勤してるのでこのマンションを検討してます。
気づいたのが遅く、一期に間に合わなかったため、二期開始を待ってるのですが、二期はもうA・B棟のみの感じでしょうか?
MRも見学できず、資料請求しましたが専用ページもパスワードが無くて入れないため、皆さんの書き込みを見つつ、情報開示を待ってヤキモキしております。
5110: マンション検討中さん 
[2020-10-27 13:01:10]
ディライトのにバス停って本当ですか?
5111: マンション検討中さん 
[2020-10-27 13:10:03]
マンションからイオンへの歩行者用上空通路下、イオン側ですね。
5112: マンション検討中さん 
[2020-10-27 13:57:38]
とはいえ徒歩2分圏内ですか。
てっきりイオン正面側と思ってました。
これは便利
5113: 通りがかりさん 
[2020-10-27 14:02:31]
>>5109 マンション検討中さん
一期まだ広めの下層階がいくつか売れ残っているます。

5114: マンション掲示板さん 
[2020-10-27 14:08:26]
3LDKは販売戸数が多いので売却の時、ライバル多そうです。この場所なら2LDKは賃貸にしやすいとも営業さんから聞きました。貸すのよし売るのもよしなのではないでしょうか。
5115: マンション検討中さん 
[2020-10-27 14:11:47]
名駅12分なんて徒歩圏内じゃないとここで話題になってましたが無料送迎バスが出るのなら問題ないですね。
なんだか今からワクワクしてきました。
早く入居したいです。一年先が待ち遠しい。
5116: マンコミュファンさん 
[2020-10-27 14:31:43]
それイオンに行く人が乗るバスなんやない?
5117: 匿名さん 
[2020-10-27 14:38:35]
当然名駅に向かう人も乗せるでしょ。
名駅からイオンにバスに乗って来た人はどうやって名駅に?考えればわかること。
5118: 匿名さん 
[2020-10-27 14:40:06]
デライトにはカート置き場やイオンの宅配ボックスも設置されるそうですね。
デライトいいです。
5119: マンション検討中さん 
[2020-10-27 14:43:02]
>>5118 匿名さん
カート置き場やイオンの宅配ボックスが設置されるんですか。いいですね。情報ありがとうございます。
5120: eマンションさん 
[2020-10-27 14:57:15]
>>5116 マンコミュファンさん

恐らくそう言う意味ではなく、イオン利用者のために名駅とイオンを送迎するわけで、マンションの住民が名駅とマンションを移動するのに利用するバスではないってことです。まあ実際は使えてしまうとは思いますが。
5121: マンション検討中さん 
[2020-10-27 15:45:03]
バス 朝 10 時からですか?8時からだと助かります
5122: マンション検討中さん 
[2020-10-27 15:45:42]
バスあると 結構 名古屋駅来たついでにお客さん多そうですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる